お口のニオイに対して効果を発揮すると噂のブレッシュ!
オーラルケアサプリメントとして良く取り上げられているこちらの商品なんですが…実際のところ一体どうなんでしょうか?
今回こちらでは、現在口臭がちょっと気になっているオンナの教科書のライターである私が、実際にブレッシュを購入してみて
- 商品はどのような感じで届いたか?
- その使い方は?
- 効果は実感出来たのか?
- 実際に使ってみて分かった良い点や悪い点
- 成分分析
…などなど、ブレッシュについてを徹底的にレビューしています!
もし私と同じくして「現在お口のニオイに困っている」ということであればぜひ参考にしてみてください。
それでは参りましょう!
目次
ブレッシュを購入しました!
早速ブレッシュを買ってみました!
品薄という事で心配していたのですが、注文してから4日ほど・・こんな箱に入って届きましたよ~


箱には商品名など特に書かれていなかったので、
開封すると商品やリーフレットなどが入っています。


リーフレットにはブレッシュを使った方々の喜びの声がこんなにもたくさん!


こちらはパッケージ裏側の食品成分表示です。


調べていた通り、ブレスケアに効果のある「なた豆」や「緑茶抽出物(カテキン)」「モリンガ」「オリゴ糖」が配合されていることが分かります!
また「ラクトフェリン」と「ラクトパーオキシターゼ」を合成した独自開発の機能性素材も配合されています。
ラクトフェリンとラクトパーオキシターゼは「オーラバリア」と呼ばれ、唾液の働きを活性化し、健康な口内環境を維持する効果があります。
では、中身を出してみましょう。


チュアブルタイプで、直径約1センチの食べやすい大きさです。
もっとわかりやすいように1円玉と比べると・・・


これくらいのサイズ感です。
続いてブレッシュの使い方のご紹介に参ります♪
ブレッシュの使い方は?
それでは早速、使い方を確認していきましょう!


-
- お口のニオイが気になるときに、たった一粒口に入れるだけ!
とてもシンプルで簡単です。
これだけで気になるお口のニオイがケアできちゃうんですね。
食事をとった後、打合せや人と会う前、朝起きてすぐ・・・などの場面でよく使われているようです。
-
-
ブレッシュの基本的な使い方 2つのSTEP
- STEP1 1日1~3錠を目安に摂取する
- STEP2 噛まないように気をつけて、コロコロと舐めて溶かしながら飲む
実際にブレッシュを3ヶ月使ってみた効果は?
それでは実際にブレッシュを3ヶ月間使ってみた報告をしたいと思います。
果たして期待通りの効果が表れたかどうか!?
ブレッシュを使って1週間…口内環境が良くなって来たかも!
まず1週間使ってみました。
私は1日3回、朝起きてすぐ・ランチの後・おやつの後に摂取していました。
タブレットを舐めていると自然と唾液がたくさん出てきて、口内が乾燥している時間が減りました。
乾燥は菌が増殖する原因と聞いたことがあります。
その原因がなくなっただけでも、私にとっては有意義でしたね。
味はグレープフルーツ味で食べやすいです。
ほんのりとしたフレーバーでおいしく、でしたね。
でも私の友人で柑橘系が苦手な人もいるので、好みは分かれるかもしれません。
ブレッシュを使って1か月…口臭を気にすることは減ってきました!
ブレッシュを使い始めて1か月経ちました。
毎日3粒舐めることが、習慣としてすっかり定着しました。
その結果、
仕事で人と話す機会が多いのですが、口臭を気にして変に距離をとったりせず、堂々と話せるようになりましたね♪
ブレッシュを使って3か月…続けることで効果がアップしました!
ブレッシュを始めて3か月が経ちました。
口臭を気にすることがなくなってきたので、ブレッシュを舐める回数を減らしました。
というポジティブな意味です!
特に寝起きの口臭が全然気にならなくなったので、嬉しく思っています。
回数は減らしましたが、1日1粒を食べることは続けています。
「これを舐めていれば大丈夫!」というお守り的な感じですね。
これからも、いつでも口に放り込めるよう常備しておきたいと思います。
品薄状態が続く人気商品ですし、90%OFFの500円で試せますので、もし「試してみたい」と思ったら、早めに注文した方がいいですよ。
ブレッシュを使って分かったメリット、デメリット
以下では、ブレッシュを実際に使ってみて分かったメリットやデメリット、またおすすめできる人、できない人についてをそれぞれまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
ブレッシュのデメリット
-
- 市販の口臭サプリメントと比べると高価。
- 人気商品により品薄状態が続いているため、すぐ買えない。
- 人気商品により品薄状態が続いているため、キャンペーンが予告なく終了する可能性がある。
ブレッシュのメリット
-
- 舐めるだけで口の中がスッキリする
- 気軽に舐められる
- 即効性がある
- 楽天口臭予防ランキング1位を獲得している(2017年9月)
- Yahooビューティー口臭予防ランキングで1位を獲得している(2017年)
- オムニア口臭対策・口臭予防ランキングで1位を獲得している(2017年)
- 初回購入で定期コースを申し込んだ人は、30日間返金保証つき!
- 定期コースは休止、再開ができる
- 配送方法がメール便と宅急便から選べる
ブレッシュをおすすめできない人
-
- 使用量を守れない人。
- 継続できない人。
- グレープフルーツ、ミントが苦手な人。
ブレッシュをおすすめできる人
-
- 加齢による口臭が気になる人
- 暴飲暴食、ストレスなどで体内環境が乱れている人
- 途中で噛まずに最後まで舐められる人。
- 継続できる人。
- グレープフルーツ、ミントフレーバーが好きな人。
- 人気商品を試してみたい人
- 今お使いのブレスケア商品に不満のある人
ブレッシュのネット上の悪い&良い口コミまとめ!
続いてはネット上の悪い口コミや良い口コミです。
実際にブレッシュを使ったことのある方は一体どう思っているのかも気になるところですよね。
こちらではブレッシュの口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
ブレッシュの悪い口コミ
なめてすぐに口のなかがさっぱりして、効果が出ているように感じました。ただ、今回は値段が安かったので購入しましたが、そのあとから値上がりが激しくなったので、再購入は考え中です。
参考:Amazon
ブレッシュの良い口コミ
年齢も中年と言う事で長時間使用したマスクは一度外したら再使用時に何時もならちょっと嫌な臭いが… しかしコレを飲んだ後のマスクは臭いが気になりませんでした。もう少し続けます。
参考:Amazon
グレープフルーツのさっぱりした味です。
舐め終わる頃には口の中がスッキリ。
私は一日中口臭が気になるので、朝の歯磨き後、昼の歯磨き後に舐めてます。口の中のスッキリ感が持続します!これで体臭にも効いてくれるのならとても良いと思い、これからも続けます!
参考:Amazon
ブレッシュの口コミまとめ
悪い口コミは「たくさん食べるとお腹が緩くなった」とか「パッケージがかさばる」というものでした。
効果についての悪い口コミほとんどなかったので、
さすが品薄になるだけある商品ですね!
また、「お腹が痛くなる」のは使用量を守ることで改善できますし、「パッケージがかさばる」のは100均の携帯ケースに移し替えるなどすると良さそうですね(^^)
どこがお得!?ブレッシュの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較した結果はコレ!
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | 500円 | - | 4,480円 |
定期購入 | 3,980円 | - | 約4,299円 |
通常購入 | 4,980円 | 約2,667円 | 約5,480円 |
特典 | 30日間返金保証 | - | - |
送料 | 定期購入は無料 | 無料 | 無料 |
公式サイトとAmazonと楽天では、それぞれどこで購入したらお得かをまとめてみました!
定期便のような解約が気になる購入方法についても詳しくまとめていますので、合わせてチェックしてもらえたらと思います。
ブレッシュを最も安く購入するならココ!
結果から言うと、
であることが分かりました!公式サイトならではの特典があるからです。まずは公式サイトの定期便だと
保証があることは最大のメリットだと思います。30日間の保証なので、効果の程をじっくり試すことができて安心ですね。また公式サイトから定期便に申込むと、通常価格が4,980円(税込)なので、とってもお得です。
初回特別価格が適用されるのは毎月500名限定ですので、ブレッシュのご購入を検討している方は、急いだ方がいいかもしれません。
定期コースの解約方法は?
ブレッシュの定期便は2通りあります。毎月2袋お届けの「超実感コース」と毎月1袋お届けの「実感コース」です。
どちらのコースも
となっており、自分のペースに合わせやすいのが特徴です。解約するときは、電話かメール連絡をするだけです。次回お届け予定日の10日前までに連絡をしましょう!
理由は必ず聞かれることになりますが「家計が苦しくなった…」とか言えば大丈夫です(笑
特に引きとめられることもなく、
電話で話すことが心配な方は、証拠も残るメールにしましょうね!
- 解約時の連絡先
- TEL:0120-50-9291
メールアドレス:contact@bizento.com
受付時間:平日9:00~18:00
ブレッシュの成分の特徴と副作用を徹底解析


成分名 | 内容 | 副作用危険度 |
---|---|---|
難消化性デキストリン | ジャガイモやとうもろこしに含まれているデンプンの一種で、腸内の環境を良くしたり善玉菌を増やす役割があります。 | ★ |
マルトース | 麦芽糖とも呼ばれる炭水化物の一種で、腸の働きを促したり、虫歯を予防する役割があります。 | ★ |
還元麦芽糖水飴 | 麦芽糖に水素を加えて生成される成分で、腸の働きを活発にする役割があります。※多量に摂取すると血糖値が上がる可能性があります。 | ★★ |
オリゴ糖 | 一般的に3つ以上の単糖が結びついたもののことで、虫歯を防いだり町内の環境を整えたりする役割があります。 | ★ |
ぶどう糖 | ぶどうやイチジクなどに含まれている単糖類の一種で、アルコールの分解を促す役割があります。 | ★ |
デキストリン | ジャガイモやとうもろこしに含まれているデンプンの一種で、腸内の環境を良くしたり善玉菌を増やす役割があります。 | ★ |
グレープフルーツ果汁末 | グレープフルーツの果実から抽出される果汁を精製して作られたものを粉末にしたもので、腸の働きをよくして老廃物を体外へ出す役割があります。 | ★ |
穀物発酵エキス末(小麦を含む) | 米や小麦などの穀物を発酵させて抽出されるエキスを粉末にしたもので、腸内の環境を良くする効果があります。 | ★ |
シャンピニオンエキス末 | マッシュルームなどのきのこ類から抽出されるエキスを粉末にしたもので、腸内の環境を整えて悪玉菌の増殖を抑え、口臭や便秘を解消する役割があります。 | ★ |
コーヒー生豆抽出物 | コーヒー生豆から抽出される成分で、新陳代謝を促したり血行をよくする役割があります。 | ★ |
ゴボウパウダー | ごぼうを乾燥させて粉末にしたもので、腸の働きを正常にして腸内環境を整える役割があります。※大量に摂ると吐き気が起こる可能性があります。 | ★★ |
ナタマメ末 | なたまめを使ったなたまめ茶を粉末にしたもので、腸の働きを良くして溜まった老廃物を体外に出す役割があります。 | ★ |
モリンガ末/ソルビトール | 「奇跡の木」とも呼ばれるスーパーフードであるモリンガを粉末にしたものに食品添加物を合わせたもので、便秘を改善させる役割があります。 | ★ |
酸味料(クエン酸) | 糖蜜やでん粉から生成される成分で、製品にかんきつ類の酸味をつけたり清涼感を与える役割があります。 | ★ |
ステアリン酸Ca | ステアリン酸とパルミチン酸からなる高級脂肪酸のカルシウム塩の一種で、ほかの成分同士を混ざりやすくする役割があります。 | ★ |
ふくらし粉 | 一般的にベーキングパウダーや重曹と呼ばれる膨張剤の一種で、お口の中を中和して口臭を防いだり虫歯を予防する効果があります。 | ★ |
香料 | 植物や動物由来の天然香料・合成香料・調合香料があり、口臭などのにおいを隠したりリラックスさせたりする役割があります。 | ★ |
微粒酸化ケイ素 | 一般的にシリカゲルと呼ばれる成分で、製品の湿気を防ぐ役割があります。 | ★ |
ラクトフェリン(乳由来) | 哺乳動物の乳に含まれている成分で、腸内の善玉菌を増やして環境を整える役割があります。 | ★ |
甘味料(甘草) | 甘草から抽出される甘味料の一種で、食品に甘みを与える役割があります。 | ★ |
pH調整剤 | 食品添加物の総称で、食品の腐敗や変色を防ぐ目的で使われています。※含まれている成分の一部には、過剰に摂取すると健康を損なう可能性があります。 | ★★ |
グルコースオキシダーゼ | 酵素の一種で、ラクトパーオキシダーゼと組み合わせることで抗菌作用が働き、虫歯の予防などの役割があります。 | ★ |
ラクトパーオキシダーゼ(乳由来) | 酵素の一種で、ラクトフェリンと組み合わせることでお口の中の環境を良くしたり、グルコースオキシダーゼと組み合わせて虫歯の予防をする役割があります。 | ★ |
甘味料(ステビア) | ゼロカロリーの調味料の一種で、食品に甘みを加えたり虫歯を予防する役割があります。 | ★ |
緑茶抽出物 | チャノキの葉から抽出される成分で、体の酸化を防いで老化などによる臭いを防ぐ役割があります。 | ★ |
成分分析をした結果、ブレッシュに
しかし過剰摂取は健康を損ないますので、1日3粒までを目安にしましょう。
どこがお得!?ブレッシュと他の人気商品を徹底比較した結果は!
ブレッシュ | シュワケア | フレピュア | |
---|---|---|---|
定期購入 (初回) |
500円 | 約908円 | 約463円 |
定期購入 (2回目以降) |
3,980円 | 約2,760円 | 約2,584円 |
通常価格 | 4,980円 | 約3,067円 | 約3,695円 |
一日あたり (通常購入) |
166円 | 約103円 | 約124円 |
容量 | 30粒 | 30粒 | 30粒 |
返金保証 | あり | あり | あり |
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
※すべて「毎月1袋お届けコース」の金額です。
類似の口臭ケアサプリ「シュワケア」、「フレピュア」と比較してみました!
こうして比較してみると
さらにです。
その裏付けとして、ブレッシュは口臭予防ランキングで3冠を達成しています。(※ブレッシュのメリット参照)
シュワケアは30日間返品・返金保証がついており、この中では一番お手頃ですが受賞歴はないようです。
フレピュアは10日間の返金保証がついており、2016年のエチケットサプリランキングで1位を獲得しいてます。
他の選ぶ基準として、フレーバーがあります。
ブレッシュはグレープフルーツミント味、シュワケアはグレープフルーツ風味、フレピュアはレモンミント味、となっています。
自分が気に入るものをそれぞれ試していくのも楽しそうですよね♪
ブレッシュのFAQ
- いつ使うのがいいですか?
- 口臭が気になるどんなシーンでもお使いいただけます。
ただし、1日に3粒を目安にお使いください。
- 通販以外で購入することはできますか?
- 現在のところ、薬局やコンビニなどでは販売しておらず、通販のみとなっております。
- 早く効果を出すため、一度にたくさん食べたいのですが・・・
- 1日3粒までが目安です。大量摂取にされますと、体質により健康を損なう場合がございます。一度にたくさん摂取するよりも、毎日継続することが大切です。
- 定期コースについて詳しく知りたいのですが・・・
- 定期コースは、お客様のご都合に合わせていつでも休止・再開が可能です。その場合は次回のお届け予定日の10日前までにご連絡下さい。
また、発送サイクルは30日ごととなっております。
ブレッシュの基本情報まとめ
正式名称 | ブレッシュ |
会社名 | 株式会社BIZENTO |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 2-25-1-402 |
電話番号 | 0120-50-9291 |
交換・返品 | ・返品は、未開封(商品箱を開封していない、もしくは封印シールを貼ってある状態)のみ、商品到着後7日以内に限ります。 (※全額返金保証の商品はこの限りではありません。) ・返品、交換とも事前にお客様センターに電話連絡が必要。 |
公式HP | https://www.bizento.com/lp?u=breash |