【これで解決!】虫歯の口臭3つの原因と確実に消す6つの対処方法

Pocket

429 views

「色々対策してるけど口が臭い。もしかして虫歯が原因?」と悩んでいませんか?

実は虫歯は口臭の原因となります。私も子供のころから歯医者が苦手で、つい後回しにしてしまいがちでしたが、口臭との関連性を知り、真剣に治療をするようになりました。

ここでは、虫歯による口臭の原因と、確実に消す方法や予防法を紹介しています。気になる口臭対策、まずは内容をチェックして、取り組んでいただき、虫歯が原因の口臭から解放されましょう♪

虫歯による口臭ってどんな匂い?3つの確認方法で自覚しよう!

一般的に、虫歯が原因となる口臭は、「食べ物が腐った匂いがする」といわれています。「虫歯」そのものが匂うのではなく、食べかすや神経が腐敗する際に出るガスが匂いのもととなっているためです。自分の口臭がどんな匂いか確認する方法はいくつかありますが、ここでは簡単に取り組みやすい3つの方法をご案内します。

虫歯による口臭のチェック方法1.ビニール袋に入れた息の匂いを嗅ぐ

穴の開いていない綺麗なビニール袋を用意して、息を吹き込みます。漏れないように息を閉じ込めたあと、一度口を離して空気を吸いなおし、あらためて袋の中の匂いを嗅ぎます。

虫歯による口臭のチェック方法2.家族や親しい友人に息の匂いを嗅いでもらう

自分自身の匂いというのは、分かりづらいものです。そこで、家族や、親しい友人に息の匂いを嗅いでもらい、どんな匂いなのかを確認してもらいます。客観的に自分の口臭について知ることができます。

虫歯による口臭のチェック方法3.唾液を拭き取ってにおいを嗅ぐ

唾液は「口臭に限りなく近い匂いがする」といわれています。そこで、ティッシュペーパーや布で唾液を拭き取った匂いを嗅ぐことでも、自分自身の口臭チェックが可能です。確認した自分の口臭が「肉や魚、野菜などの腐った匂い」と判断できた場合は、虫歯が原因の可能性があります。

虫歯による口臭の2つの原因

虫歯による口臭の原因は、「虫歯につまった食べカスの発酵」、「歯の神経の腐敗」の2つです。それぞれ詳しく見ていきます。

虫歯による口臭の原因1.虫歯に詰まった食べカスの発酵

虫歯には、食べかすが詰まったり挟まったりしやすくなります。食べかすが詰まりやすくなったと思ったら虫歯だった、という経験をお持ちのかたはきっと多いことでしょう。この挟まったり詰まったりした食べかすは、歯みがきをしてもうまく取れない場合があります。

すると、口の中で繁殖した雑菌により、食べかすが発酵して、嫌な悪臭を放つようになります。さらに、虫歯は放置していくと悪化していきます。それによりどんどん虫歯の穴が大きくなり、ますます食べかすが溜まりやすいという悪循環に陥ります。

虫歯による口臭の原因2.歯の神経の腐敗

虫歯を放置しておくと、どんどん悪化して、歯の神経が腐ってしまうことがあります。その腐った神経からは、酷い悪臭が発生することがあり、口臭の原因となります。

また、腐り始めは、夜も眠れないほどの激しい痛みが生じることがありますが、すっかり神経が腐ってしまうと、虫歯が悪化しても痛みを感じなくなってしまいます。もちろん治ったわけではありません。

「歯を削る音や痛みが怖い」「子供のころから歯科医が苦手」という気持ちはよく分かりますが、痛みを感じたらスグに歯医者で早めに治療を受けましょう。

【おすすめ度順】虫歯による口臭への6つの対策方法

この虫歯による口臭の具体的な対策方法は6つあります。

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
歯科医での治療
口臭用歯磨き
口臭サプリ
口臭スプレー
タブレット
マウスウォッシュ

虫歯による口臭を消すベストな方法は歯科医での治療

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
歯科医での治療

虫歯による口臭の対策方法として、一番確実で効果的なのは「歯科医での治療」です。初期の軽い虫歯であれば、「再石灰化」という唾液による仕組みで、歯の溶けた部分が元に戻ることがあります。

しかし基本的には、進行した虫歯が良くなったり、治ったりすることはありません。そのため虫歯による口臭を解消するためには、なるべく早く、歯科医で虫歯の治療を受けましょう。

なお、初期の虫歯の場合、削らずに治療できることがあります。そのため「痛みや音が怖い」というかたは、特に早期での治療がおすすめです。

食べかすが原因の虫歯の口臭を消すなら専用の歯磨き粉

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭用歯磨き

虫歯によってできた穴に詰まった食べかすが発酵することにより悪臭が発生している状態を、殺菌作用や排膿作用のある専用の歯磨き粉を使うことで改善できます。

おすすめの口臭用の歯磨き粉は、こちらでご案内していますので、チェックしてみてください。

ただし、いくら殺菌効果の高い歯磨き粉を使用しても、食べかすや歯垢がが残ったままでは意味がありません。よりより高い確率で食べかすを除去するためには丁寧にブラッシングをしてください。舌で前歯や奥歯をはじめとした歯を触ってみて、ザラザラしているなら歯垢ですので、ツルツルとした触感となるまで、磨いてみてください。

食べかすが歯の間に挟まりやすい人は、さらにデンタルフロスや歯間ブラシなどを利用してみましょう。

虫歯による口臭にマスキング効果を発揮する口臭サプリ

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭サプリ

口臭サプリは、胃腸の調子を整えて口臭を防ぐ役割があるのですが、中には虫歯によって発生している口臭をマスキング(隠す)するタイプのものがあります。ローズやジャスミンのエキスがはいったものが、口臭を隠してくれます。

もちろん、根本的な解決にはなりませんが、長時間、吐き出す息が良い香りになりますので、試す価値はあります。

虫歯による口臭に一時的な消臭をしてくれる口臭スプレー・タブレット・マウスウォッシュ

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭スプレー
タブレット
マウスウォッシュ

これらは一時的に口臭を消してくれます。安くて手軽で即効性がありますが、効果は数分~1時間程度しかもちませんので、おすすめしません。

【おすすめ度順】虫歯による口臭を予防する方法

虫歯が原因の口臭は少なく、確実に消すなら最も良いのは治療です。ただ、虫歯による口臭を予防する方法はたくさんあります。

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭用歯磨き
重曹水でうがい
定期的な歯科検診
マウスウォッシュ
口臭サプリ
口臭スプレー
タブレット

効果高し!虫歯による口臭のおすすめの予防方法は口臭用歯磨き粉

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭用歯磨き

虫歯による口臭を予防するのに最もおすすめなのは口臭専用の歯磨き粉の使用です。口内にいる口臭の原因菌を確実に除去してくれます。

安全性が高くポピュラーなものとしてはプロポリス入りの歯磨き粉や昔から利用されている排膿作用のあるなた豆の成分が入ったものがありますが、最近では善玉の乳酸菌を取り入れたものもあります。

歯磨きの効果的なタイミングは、食事の直後です。それが無理でも、口の中で菌が繁殖する時間は一分一秒でも短くなるように、できるだけ食事と歯磨きの間隔を空けないようにしてください。

おすすめの虫歯による口臭の予防方法は重曹水でのうがい

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
重曹水でうがい

重曹水には「口臭予防」「虫歯予防」の効果を期待することができます。

通常、口の中は中性から弱アルカリ性に保たれていますが、食事をすると酸性に傾きます。唾液の働きで守られてはいるものの、酸性に弱いのが歯の特徴です。

しかし弱アルカリ性の重曹水でうがいをすると、口の中が中和され、口臭と虫歯を防ぐことができます。重曹水でのうがいは、とても簡単です。

  • 使用するもの…水(コップ1杯)、重曹(小さじ1/2)
  • 使用方法…水の中に重曹を入れて溶かし、1回30秒ほどうがいをする

なお、重曹は工業用のものではなく、薬用または食用の重曹を使用しましょう。

虫歯による口臭の予防のために定期的な歯科検診を受けよう

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
定期的な歯科検診

定期的な歯科検診も虫歯による口臭予防には適しています。定期健診では、虫歯と歯茎のチェック、ブラッシングの指導などをしてくれます。

また歯石の発見と除去をしてくれます。歯石は歯垢の塊で、虫歯による口臭の予備軍です。毎日、重曹水でのうがいや口臭用歯磨き粉で丁寧に歯をブラッシングしても、どうしても取り切れない歯垢があり、やがて歯石ができてしまいます。歯石の除去は歯科医で専用の機器による手当が必要です。

虫歯による口臭予防に歯みがきと組み合わせたいマウスウォッシュ

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
マウスウォッシュ

マウスウォッシュは、虫歯の口臭予防のために、歯磨きと組み合わせるとGOODです。ただ、安いものだと合成の界面活性剤や香料などの添加物が多いので、重曹入のものを探してみてください。安全性に気を付けるなら、重曹水でのうがいがベストですが、面倒ならマウスウォッシュというような位置づけです。

虫歯による口臭予防に臭いを隠す系のサプリやスプレー、タブレットはおすすめしない

効果の持続性 コスト 安全性 おすすめ度
口臭サプリ
口臭スプレー
タブレット

虫歯による口臭予防には、サプリやスプレー、タブレットはあまり意味がありません。臭いを一時的に隠すだけだからです。

口臭サプリの消臭機能は時間~半日と長時間(※個人差アリ)です。しかし本来の役割は胃腸の調子を整えるもので、ローズやジャスミンが入った口臭を隠す機能があるものは一部です。スプレーやタブレットは数分で元に戻ってしまいます。そのうちタブレットがないと落ち着かなくなるなど、依存度が高くなります。

虫歯による口臭予防方法をしてもダメなら?

ここまでにご案内してきた虫歯による口臭予防方法を試しても口臭がする場合は、病気による口臭の可能性があります。「もしや・・・」と思い当たる節があるようでしたら、【病気!?】ザリガニ臭・女性の口臭など13種類の口臭の原因と対策をご覧になってみてください。

また、もし口が乾いているなら、ドライマウスが原因の可能性があります。その場合は水分補給をしてください。適度な水分補給をすることで、乾燥を防ぎ、口臭を抑え、唾液の分泌を促すことができます。水分はお茶やコーヒーではなく水がおすすめです。

虫歯による口臭にもその予防にも!もっとおすすめは口臭対策用の歯磨き粉

3つのポイントありますので、その理由について順番に見ていきましょう!

虫歯による口臭におすすめの理由1.毎日のケアが大事

虫歯自体は、歯医者に行って治療をしてもらう必要がありますが、その後のケアは、自分自身でする必要があります。毎日の丁寧なブラッシングが、虫歯の治療中にもその予防にも欠かせません。

虫歯による口臭におすすめの理由2.殺菌作用がある

虫歯になるのは歯垢が活発に活動した結果です。口臭の原因の8割は口の中にありますが、その大半が歯垢によるものです。ですので、この歯垢をどうにかすることが、虫歯による口臭の除去と予防に最重要課題なのです。

歯垢は細菌の塊です。この細菌を殺菌することができる成分が入った歯磨き粉を選ぶようにしましょう。

虫歯による口臭におすすめの理由3.持ち運びしやすい

虫歯は歯垢が原因ですが、その歯垢の除去に歯磨きはベストです。この歯磨きは、食事の後に、できるだけ早いタイミングですることが望ましいです。ということは、外で食事をする機会が多い人は、外でしなければならず、持ち運びしやすいどうかも大事ということです。

歯磨き粉と歯ブラシのセットは、そこまでかさばることもありませんし、職場に持ち込んでいる人もいます。

虫歯による口臭とその予防にもおすすめ!歯磨き粉ランキングTOP5

歯磨き粉

虫歯による口臭対策の歯磨きのお供として歯磨き粉選びは大切です。そのポイントは3つあります。

  • 口臭の原因菌を殺菌してくれる
  • 口内環境を健康にしてくれる
  • 合成化合物が少ない

この3つのポイントで厳選した虫歯の口臭対策におすすめな歯磨き粉のトップ5をご案内します。

第1位 プロポデンタルEX

ブラジル産の高品質のプロポリスが虫歯の口臭予防に高い効果を発揮してくれます。医薬部外品で血行促進のための「ビタミンE」や歯に良い「キシリトール」配合で歯と歯茎の健康を保ちます。発泡剤が入っていないため、ゆっくりと歯ブラシをすることができ歯の歯垢を除去して薬用成分が歯の隅々まで行き渡ります。

名称 プロポデンタルEX
会社 日本自然療法株式会社
価格 【定期】
2,700円/2本
【通常】
1,500円/本
内容量 80g
1日当たり(3回/日) 約50円
生産国 日本
【編集部のコメント】
見た目は緑色なので、最初はぎょっとします。でもこの色は、この歯磨き粉の最も大事な成分のプロポリスの色です。独特のプロポリスの香りと味がはっきりとあり、これにも驚きますが、香りも慣れてきたらあまり気になりません。プロポリスは優れた殺菌作用と抗菌作用があり、歯周病に効率よく働きかけます。安全性・効果ともに高く発売以来、使用した方のほとんどがリピーターになっている商品です。850万本の販売実績は圧倒的!わたしも使っていくうちに自分で感じる口臭感が減少していきました。

第2位 薩摩刀豆 なたまめ歯みがき

このなたまめ歯磨きには、薩摩地方の無農薬で作られたなた豆が使用されています。なた豆の有効成分「カナバニン」は歯周病予防と疫力UPに効果があり、虫歯による口臭の除去と予防をしっかりとしてくれる成分です。

さらに化学合成原料や界面活性剤といったものを一切使用しておらず、自然派の歯みがきなのもおすすめの理由です。

名称 薩摩刀豆 なたまめ歯磨き
会社 有限会社マイケア
価格 【定期】
初回1,620円/2本
2回目3,240円/2本
【通常】
初回1,800円/2本
2回目以降3,600円/2本
内容量 120g
1日当たり(3回/日) 約40円
生産国 日本
【編集部のコメント】
なた豆系の歯みがきは、独特の豆感のある臭いが苦手という人もいるかもしれません。でも慣れてしまいますのでそれほど問題ではありません。なた豆には口腔内の細菌バランスをよくする働きや抗炎症作用があるので、歯周病や口臭の予防・改善に効果的です。自然派なので刺激が少なく、ゆっくりと時間をかけて丁寧なブラッシングをすることができます。販売本数450万本を超える人気商品です。

第3位 美息美人

青森県産のホタテ貝を使った完全無添加の、粉を水で溶かすタイプの歯磨き粉です。溶かした水は強アルカリになり、原因菌やプラークなども分解してくれます。

アルカリ性の水が舌苔を分解し、虫歯と舌苔によって強烈に臭う口臭に効果があります。

名称 美息美人
会社 株式会社アイオーン
価格 【定期】
初回.2回目 4,000円
3回目 3,900円 4回目 3,800円
5回目 3,700円 6回目 3,600円
【通常】
4,500円
内容量 10g
1日当たり(3回/日) 約45円
生産国 日本
【編集部のコメント】
通常の歯磨き粉とは異なり、白いホタテの粉を溶かしたお水で、お口の中をゆすいだ後に、歯を磨いていくタイプの歯磨き粉です。強アルカリといっても、食品添加物としても認可されているホタテ貝殻を使っているので口の中はもちろん、肌に触れても問題ありません。無味無臭です。マウスウォッシュ、ブラッシング、うがいの3つの用途で使用できるので、一石三鳥です。

第4位 コンクール ジェルコートF

虫歯の治療をしていて、歯科医院で勧められた人もいるのではないでしょうか。歯垢の中にいる細菌を殺菌するパワーが強いため、虫歯の発生・進行をくいとめ、口臭予防の効果があります。

ジェル状のペーストで、口中が泡だらけにならず歯の表面を傷めません。

フッ素量が950ppmと後輩合なので、虫歯を予防して歯の再石灰化を促進にも役立ちます。

名称 コンクール ジェルコートF
会社 ウエルテック株式会社
価格 1,000円
内容量 90g
1日当たり(3回/日) 約10円
生産国 日本
【編集部のコメント】
無色透明のジェルタイプの歯磨き粉です。多少苦味を感じますが、刺激のある成分ははいっていません。泡立ちが少ないので、時間をかけて丁寧にブラッシングができます。ツルツル感じ実感できたら、殺菌剤やフッ素が歯をコーティングしてくれた証拠です。効果を実感できるのでモチベーションがさらに高まります。

第5位 ブリアンF

口臭予防歯磨き粉「ブリアン」の最大の特徴は、生きた乳酸菌が配合された粉であることです。単なる乳酸菌ではなく、虫歯や口臭予防の研究から発見された「BLISM18」「BLISK12」2種類が配合されています。

これらが口臭予防、歯石の除去、口内浄化に効果を発揮してくれます。

虫歯の元凶「歯垢」は、歯磨きでは取りにくい所に入り込んでいたりするのですが、乳酸菌が残ってしまった歯垢を退治してくれます。

名称 ブリアン
会社 ウィステリア製薬株式会社
価格 【定期】
初回4,980円
2回目5,780円
3回目以降5,280円
【通常】
9,370円
内容量 60包/箱
1日当たり(3回/日) 約190~290円
生産国 日本
【編集部のコメント】
ブリアンは粉末タイプの歯磨き粉でミント風味です。ブラッシングの後口をゆすがなくてもOK。朝起きると歯垢でざらざらしていた感触が無くなっていたので、しっかり機能していることを実感できました。ブリアンは悪玉菌が多くを占めてしまっている口内に、善玉菌を取り入れてあげることでバランスのとれた口内環境を保ち、口臭・虫歯を予防、改善します。安全性にもこだわっていて、殺菌剤・発砲剤・界面活性剤などは使用していません。

当サイト一押し!虫歯の口臭対策には実力派「プロポデンタルEX」!

本体

プロポデンタルEXは虫歯の口臭の原因のうち「虫歯に詰まった食べカスの発酵」を防いで切れます。配合されているブラジル産のプロポリスが、口の中で発酵活動を活性化している菌を殺菌してくれます。

歯磨き後は歯がきゅきゅっとした感じがあって心地いいです。虫歯による口臭をしっかりと防いでくれるプロポデンタルEX、是非試してみてください。

今すぐ消したい!虫歯による口臭の応急処置方法は?


まずはこちらの表をご覧ください。

対策 即効性 安全性 手軽さ 価格
口臭ケア歯磨き粉
口臭タブレット・ガム
うがい

虫歯による口臭の応急措置方法のおススメは、口臭ケア歯磨き粉を使って歯磨きをすることです。
口臭ケア歯磨き粉を使って歯磨きをすることは、長期的にも短期的にも、一番口臭ケアに効果があります。

ただし、普段外出時に歯磨きセットを持ち歩いていない方がほとんどではないでしょうか。

そんなときは、口臭対策のタブレット・ガムがおススメです。持ち合わせがなくても最寄りのコンビニ駆け込めばすぐに買うことができるので、とても手軽です。

続いてうがいです。
いつでもどこでもできてコストもかからないのはいいのですが、効果としては一時的です。うがいはどうしようもないときの最終手段としておススメです。

口臭の応急措置方法として、ぜひ覚えておいてくださいね。

親知らず抜歯後の口臭対策


口臭の応急処置法をご案内いたしましたが、ひとつ注意していただきたいことがあります。

「抜歯後にはうがいは禁物」だということです。

どういうことでしょうか。

抜歯後は、口の中に傷が出来ている状態です。うがいは傷口を刺激してしまい、むしろ逆効果になってしまいます。
親知らずや虫歯の抜歯後は、うがいで口臭対策をすることは絶対に避けてください。

くわしくはこちらの 【抜歯後はキツくなる?】親知らずで口臭が発生する5つの原因と対策にまとめていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

虫歯治療後の口臭対策


親知らず抜歯後にうがいがダメなら、虫歯の治療後はどうでしょうか。

虫歯治療直後も親知らず抜歯後と同じで、「うがいは禁物」です。
うがい以外の対策方法でケアしてください。

また虫歯が完治してからの口臭対策は、これまで紹介してきたもので大丈夫です。
日々歯磨きを丁寧にして、再度虫歯にならないよう気をつけましょう。

キスするとき気になる!虫歯による口臭


オンナの教科書の読者の貴女には、キスするかもしれない状況ってありますよね。

俳優が「キスシーンの前は念入りに歯磨きをする」と言っているのもよく聞きますし、だれもがキスするときは口臭が気になるものです。

対策方法は今まで述べてきたように、口臭ケア歯磨き粉を使う、口臭タブレット・ガムを噛む、うがいをすることでばっちりです。

それでも気になる!という方には、これに加えて「リラックスすること」が大切ではないでしょうか。

好きな人の前に出るとどうしても緊張(=ストレスがかかっている状態)して口の中が乾いてしまいますよね。そうすると細菌が繁殖して口臭が発生してしまいます。
すると次はストレスによる口臭が発生してしまいます。

くわしくはこちらの【どんな臭いがする?】ストレスによる口臭の原因と9つの対策法!にまとめていますので、チェックしてみてくださいね。

まとめ

繰り返しになりますが、虫歯による口臭は、「まず治す」のが大切です。どのみち治療を受けなくてはならないならば、早めに治療を受ける習慣をつけたいものです。

治療後は、虫歯による口臭を予防するために、重曹水でのうがいと口臭用の歯磨きの使用、定期的な歯科健診の受信をおすすめします。美費の努力で虫歯の発生を防ぎ、虫歯になったらすぐに治療を受けるというのが基本です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

オンナの教科書の最新情報をお届けします

この記事に付けられたタグ

アクセスランキング