【どんな臭いがする?】ストレスによる口臭の原因と9つの対策法!

Pocket

276 views

「なんだか最近疲れてるかも…口臭もキツくなったなぁ」と気になることはありませんか?

もし、ものすごく疲れていたりストレスを感じているときに、さらにお口までクサいのだとしたら…その口臭、ストレスが原因かもしれません!

今の世の中、ストレスなんてあたりまえ、日常茶飯事ですよね。でもストレスって、体のあちこちに悪い影響を及ぼす悪者なんです。そういった悪影響のひとつに口臭があるというなんとも悲しい関係…

オンナの教科書では、そんなストレスからくる口臭について、その原因やニオイを消す方法についてご紹介します。

 

ストレスによる口臭ってどんなニオイ?

ストレスによる口臭ってどんなニオイがするのでしょうか?

ストレスにもいろいろな種類があるのですが、わかりやすいのは、緊張して喉がカラカラになるとき。このような状態のとき、口の中は乾いてパサパサしています。

このときお口から出てくるのは腐った卵のようなニオイ…

これはどうしてなのかといいますと、緊張というストレスによって唾液の分泌量が減ってしまうから。唾液が少なくなると、口の中にいる細菌が繁殖し始めて口臭になります。口内で繁殖した細菌が放つニオイが、腐った卵のようなニオイなんですね。

それでは、今のあなたがストレスを感じているのかどうか、次のチェックリストでチェックしてみてください。

ストレスのチェックリスト
  • 緊張している
  • 不安な気持ちを抱えている
  • やたらとイライラしている
  • 常に何かに追われている感じがする
  • 気分が落ち込んでいる
  • やる気が起きない
  • 人に会うのが億劫に感じる
  • 外出が面倒くさい

いかがですか?

当てはまる項目が多いほど、それだけストレスが強い状態にさらされていることになります。では、どうしてストレスがあると、口臭がするのでしょうか?

その原因について、次でご案内しますね。

ストレスによる口臭の3つの原因

ストレスによる口臭の原因は3つあります。

ですが、この3つの原因の根本につながっているのは、ズバリ自律神経

自律神経というのは、交感神経と副交感神経から成り立っているものです。この2つのバランスは、1日の活動の中で絶えず変化しています。

  • 興奮しているときは交感神経が優位な状態
  • 寝ているときやリラックスしているときは副交感神経が優位な状態

この2つの神経のバランスが乱れると、それをキッカケとして、口臭を引き起こす原因が発生してしまうのです。

ではそのメカニズムについて、これから詳しくみていきますね。

【ストレスによる口臭の原因①】唾液の分泌量が減少する

ストレスによる口臭の1つ目の原因は、唾液の分泌量が減少すること!

ストレスで自律神経のバランスが乱れる、つまり交感神経が常に優位な状態になると、唾液の分泌量が減ってきます。

これはなぜかといいますと、交感神経が優位な状態というのは体が緊張している状態で、それに備えるために血圧や脈拍数が上がり、唾液の分泌は最低限になってしまうからです。

唾液が減ると口の中が乾燥し、口内にいる細菌が繁殖をし始めますので、これが口臭の原因になります。

【ストレスによる口臭の原因②】口の中がネバネバしてくる

ストレスによる口臭の2つ目の原因は、口の中がネバネバしてくること!

ストレスによって交感神経が優位になると、そのストレスから体を守ろうとして、唾液中にリゾチームなどの酵素が含まれるようになります。

これはストレスから身を守るための防御反応みたいなものです。普通の唾液はサラサラしていますが、酵素が含まれた唾液はネバネバ状。

そのため、唾液の洗浄作用が弱くなり、口内細菌などが増殖し、口臭の元になってしまいます!

【ストレスによる口臭の原因③】胃や腸が不調になる

ストレスによる口臭の3つ目の原因は、胃や腸の調子が悪くなること!

ストレスで緊張状態が続くと、胃や腸の消化活動が悪くなります。消化活動が悪くなれば、食べたものが長く胃腸に停滞します。

不必要に停滞している消化物は発酵し始めて悪臭の元になってしまうのです!

【おすすめ順!】ストレスによる口臭を消す7つの方法

対策名 作用・役割 効果 費用 おすすめ度
水をこまめに飲む 口内が乾燥しないようにする
ガムを噛む 唾液の分泌を促し、口内の乾燥を防ぐ
ストレス解消 体を緊張状態から解放し、自律神経のバランスを整える
舌の体操と唾液腺のマッサージ 唾液の分泌を促し、口内が乾燥しないようにする
口臭対策用サプリメントを利用 チュアブルタイプは口内の乾燥を和らげる
カフェイン摂取を控える カフェインによる興奮作用を抑制し、自律神経のバランスを整える
禁煙する 自律神経のバランスを整える

ではここからは、ストレスによる口臭を消す方法をご紹介していきます。今すぐ、そして手軽に取り組めそうなものからご案内しますね。

【ストレスによる口臭を消す方法①】水をこまめに飲む

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す1つ目の方法は、こまめに水を飲むこと。

口の中の乾燥が口臭原因のひとつなので、水を飲んで乾燥を和らげるようにします。ペットボトルの水を持ち歩く人も多いので、違和感なく飲めると思いますよ♪

【水がおすすめな理由①】即効性がある

ストレスによる口臭を消すのに水がいちばんおすすめな理由の1つ目は、即効性があることです。

水を口に含むだけで口内を潤すことができるので簡単です♪

【水がおすすめな理由②】どこでもできる

ストレスによる口臭を消すのに水がいちばんおすすめな理由の2つ目は、どこででもできることです。最近はペットボトルを持ち歩く人も多いですし、会議室などに飲用水が常備されているところもあります。

会議中に水を飲んでいても失礼になりませんので、人目を気にすることなくできるのでおすすめです♪

【水がおすすめな理由③】買える場所が多い

ストレスによる口臭を消すのに水がいちばんおすすめな理由の3つ目は、買える場所が多いことです。水はコンビニや自販機で手軽に買うことができますし、会議室などに常備されていることも多いです。

口臭が気になるとき、水を忘れたときにすぐに手に入れられるというのは大事なポイントです♪

【ストレスによる口臭を消す方法②】ガムを噛む

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す2つ目の方法は、ガムを噛むこと。ガムを噛んで唾液の分泌を促し、口内が潤うようにします。

このとき噛むガムですが、シュガーレスのものを選ぶようにしてくださいね。

なぜなら、砂糖の糖質は口内にいる細菌のエサとなり、口臭がよりひどくなってしまうリスクがあるからです。

ガムならどのメーカーのどのブランドのものでもOK。

ガムは100円と安く、コンビニや駅のキオスクなどでも手軽に買えますし、小さいのでポケットに忍ばせておくこともできますよ♪

【ストレスによる口臭を消す方法③】ストレスを解消する

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す3つ目の方法は、ストレスを解消すること。

口臭に限らずなんでもそうなのですが、トラブルを解決するには原因を取り除くことが最善なんですよ。とはいえ、これができるなら口臭の心配なんてしなくて済むんですよね…

ですから、ストレスをため込まないよう、こまめに解消できる方法を探してみてください。

1日のうちでボーっとする時間を設けるとか、通勤中に好きな音楽を聴いてみるなど、ルーティーンに組み込めるものがよいです。ストレスが軽いうちに解消できる方法をいくつか見つけておくと安心です♪

【ストレスによる口臭を消す方法④】舌の体操と唾液腺のマッサージをする

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す4つ目の方法は、舌の体操や唾液腺のマッサージです。舌を動かしたり唾液腺を指で刺激してあげることで、唾液の分泌を促し、口の中が乾燥しないようにします。

 舌の体操
  • 舌を前につき出す(3~5回)
  • 前に出した舌を左右に動かす(左右3~5回)
  • 前に出した舌でくちびるの周りをなぞるようゆっくり動かす(右回り1回・左回り1回)

時間はゆっくりでOKですが、30秒もあれば十分です。回数は特に何回というのはありませんが、ストレスを感じたなと思ったら、やってみてくださいね。

唾液は、耳下腺、顎下腺、舌下腺という、主に3つの大きな唾液腺から分泌されます。

ここでは、メイクしているお顔に触れないよう、耳下腺と舌下腺を刺激する方法をお伝えしますね。

 唾液腺のマッサージ
  • 耳下腺…耳たぶの下に人差し指をあてて、後ろから前へぐりぐり回すように押していく
  • 舌下腺…あごの下の柔らかい部分に親指をあて、真上の方向に押していく

舌の体操は、人に見られると恥ずかしいかもしれませんね。ですから、トイレや給湯室など人の目がないところでササっとやりましょう♪

唾液腺のマッサージは、どこでもできますので、肩や首のコリをほぐすついでにやってみてもいいですね♪

こちらも何回やりましょう!といったことはありません。ストレスを感じたなと思ったら、やってみてください。

【ストレスによる口臭を消す方法⑤】口臭対策用サプリメントを利用する

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す5つ目の方法は、口臭対策用のサプリメントを利用すること。

残念ながらサプリメントにはニオイを消す即効性は期待できないのですが、定期的に摂取して体調を整えニオイの元をなくしていくという使い方になります。

そこでおすすめなのは、チュアブルタイプのサプリ

舐めている間だけですが、サプリに含まれる香料がニオイを一時的にマスキングしてくれますし、続けることで体調を整える効果も期待できます♪

金額は、効果的な成分がたくさん入ったものは2,000円~しますので、慎重に選びましょう。

【ストレスによる口臭を消す方法⑥】カフェインの摂取を控える

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す6つ目の方法は、カフェインの摂取を控えること。

仕事中にコーヒーを飲む方は多いと思いますが、カフェインは唾液の分泌を減らすことにつながります。唾液が減って口の中が乾燥するとクサくなりますから、口臭が気になるときは、飲まないほうが無難です。

それでも飲んでしまったら、コーヒーを飲んだ後に水を飲むようにしてくださいね♪

【ストレスによる口臭を消す方法⑦】禁煙する

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を消す7つ目の方法は、禁煙です。

タバコに含まれるニコチンには興奮作用があります。神経が興奮するということは交感神経が優位になることなので、それが続くと体はストレスと感じてしまいます。

そうすると、唾液の分泌量が減って口臭になります。体の健康のためにも、タバコは吸わないほうがよいですね!

ストレスによる口臭を予防する2つの方法

対策名 作用・役割 効果 費用 おすすめ度
規則正しい生活をする 生活のリズムを整え、自律神経を安定させる
リラックスを心がける ストレスをため込まないことで、自律神経のバランスを保つ

先ほどまでは、今すでにある口臭を消す方法についてお伝えしました。

ですので、ここからはストレスによる口臭をあらかじめ予防する方法についてご案内していきますね。

【ストレスによる口臭を予防する方法①】規則正しい生活をする

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を予防する1つ目の方法は、規則正しい生活をすることです。

ストレスによる口臭の原因は、自律神経のバランスが乱れることに端を発します。この自律神経のバランスを安定させるために必要なのは、規則正しい生活で生活のリズムを整えておくこと!

そのためには、

  • 3食決まった時間に食べる
  • 食事は栄養バランスのとれたものをよく噛んで食べる
  • 早寝早起き
  • 質の良い睡眠をとる

こういった体によいことを普段の生活に取り入れておくことが、口臭の予防につながります!

【ストレスによる口臭を予防する方法②】リラックスを心がける

効果 費用 おすすめ度

ストレスによる口臭を予防する2つ目の方法は、リラックスを心がけることです。

緊張してもそれをほぐす方法を見つけておきます。好きな香りのアロマオイルを嗅いでみたり、ペットと触れあってみたり…

入浴はシャワーで済まさずお湯に浸かってみる、趣味の世界に没頭してみるなど、いろいろあると思います。

1つだけでなく複数用意しておくと、マンネリ化しないで済むので、ぜひ探してみてください♪

まとめ

ストレスによる口臭の原因とそのニオイを消す方法、予防する方法についてご紹介しました。現代社会でストレスと無縁の生活を送ることは不可能に近いです。

ですが、ストレスが多いと口臭もキツクなりますので、ストレスが口臭に発展する前にできるだけ解消できるとよいですね。

それでも口臭がしてしまったら、口の中の乾燥を和らげるようにしてみてください。

また、精神的な疲労だけでなく、身体の疲労もストレスへの耐性を弱くしますので、疲労をため込まない生活を心がけたいものです。

そうすればきっと、口臭も消え、健康的な生活を送ることができますよ♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

オンナの教科書の最新情報をお届けします

この記事に付けられたタグ

アクセスランキング