口臭を市販の歯磨き粉で抑えたいと思ったとき、こんなことでお悩みではありませんか?
-
- 口臭に効果がある歯磨き粉を知りたい。
- 商品が多すぎて、どの歯磨き粉を選んだらよいかわからない…
ドラッグストアの歯磨き粉売り場行くと、いろんな種類のものがたくさんありますよね。
通販商品のものまで含めると、その数はさらに増えます…
そこでオンナの教科書では、たくさんある歯磨き粉の中から、
を厳選してご紹介していきます!ほかにも、歯磨き粉の選び方や歯磨き粉以外の口臭ケアについてもまとめていますので、あわせて参考にしてみてくださいね♪
目次
口臭に効く市販の歯磨き粉を選ぶ4つのポイント!
口臭に効く市販の歯磨き粉を探すとなると、どれがよいのか迷ってしまいますよね。
ですが、歯磨き粉を選ぶポイントを知っておくと、目的のものにたどりつくことができます!
ここでは、口臭に効く歯磨き粉を選ぶポイントを4つご紹介していきますね♪
- 口臭に効く歯磨き粉選びの4つのポイント
それでは、いまから順番にお伝えしますね!
口臭改善に効果的な成分が含まれているものを選ぶ
口臭に効く歯磨き粉を選ぶ1つ目のポイントは、 が含まれているものを選ぶこと!
それでは、口臭改善に効果的な成分とはどんなものでしょうか?
詳しくみていきます。
-
- 塩酸クロルヘキシジン…抗菌作用
- 塩化亜鉛…口臭原因物質の産生をブロック
- 銅クロロフィリンナトリウム…口臭原因物質の産生をブロック
- フッ化ナトリウム…虫歯予防
- ポリリン酸ナトリウム…歯周病予防
- 塩化ナトリウム…歯周病予防
そもそも口臭というのは、口の中にいる細菌によって、臭いの原因物質が作られてしまうことによって起こります。
ですから、口臭をなくすためには、口内細菌を減らしたり、原因物質の産生を阻害することが大切なんです!
虫歯や歯周病の原因となる菌も口臭の原因になるので、それらの予防効果をもつ成分を選びたいところですね。
成分がいっぱいありすぎてわかんない…と迷ってしまうなら、とりあえず「塩化亜鉛」が入っているものを選ぶとよいと思います!
低発泡のものを選ぶ
口臭に効く歯磨き粉を選ぶ2つ目のポイントは、
を選ぶこと!歯磨き粉には、泡立ちをよくするために発泡剤というものが入っているのですが、その量は商品によって違います。
ですから、泡立ちの少ない低発泡のものを選ぶというのがポイントになります!
その理由は、歯磨き中の泡立ちが多いと、口の中がよく見えなくて磨き残しがあるかもしれないからです。
泡があるからといって、必ずしもしっかり磨けているわけではないんですよね…
低発泡のもののほうが、口の中がよく見えてしっかり歯磨きできるのでおすすめです!
低研磨のものを選ぶ
口臭に効く歯磨き粉を選ぶ3つ目のポイントは、
を選ぶこと!多くの歯磨き粉には研磨剤が含まれていますが、できるだけ低研磨のものを選ぶようにしましょう。
なぜなら、研磨が強すぎて歯の表面が削られてしまうと、虫歯になりやすくなってしまうから。
歯の汚れをしっかり落とすにはある程度研磨することも必要なんですが、削りが強くて歯の表面がザラザラになると、余計に食べかすが付いて虫歯になりやすくなってしまいます。
こうしたことから、低研磨の歯磨き粉がおすすめです!
続けやすい価格のものを選ぶ
口臭に効く歯磨き粉を選ぶ4つ目のポイントは、
を選ぶこと。歯磨き粉で口臭を抑えるには、毎日継続して使うことがベスト。
そのためには、買い続けることのできるものを選ぶことが大切なんです。
ざっとみても、200円ぐらいのものから2000円台のものまでと幅広い価格帯です。
高価な歯磨き粉を選んでも、続けなければ再び口臭に悩まされます…
お財布と相談して、これぐらいなら続けられる!と納得できるものを選ぶとよいと思います。
ドラッグストアや通販で買える!口臭に効く市販の歯磨き粉10商品を徹底比較!
先ほどお伝えした歯磨き粉の選び方をもとに、ここでは、
-
- 口臭抑制効果の高さ
- 発泡度
- 研磨性
- コスパの良さ
という4つのポイントに絞って10商品を厳選しました。
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
---|---|---|---|---|
プロポデンタルEX |
||||
イソプロピルメチルフェノール 酢酸トコフェロール プロポリスエキス | ラウリル硫酸ナトリウム | 歯摩用リン酸水素カルシウム 含水ケイ酸 リン酸マグネシウム | 【定期】2,700円/2本 【定期】4,050円/3本 【通常】1,500円/1本 | |
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
なたまめ歯みがき |
||||
ナタマメ種子エキス (カナバニン・コンカナバリンA) チャエキス |
発泡剤なし | 炭酸カルシウム シリカ” |
【定期初回2本】1,620円(税別) 【定期2回目以降2本】3,240円(税別) 【通常初回2本】1,800円(税別) |
|
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
コンクールリペリオ |
||||
塩化亜鉛 ポリリン酸ナトリウム |
発泡剤なし | 研磨剤なし | 1,200円(参考価格) | |
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
アパガードリナメル |
||||
塩化セチルピリジニウム ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト |
N―ラウロイル―L―グルタミン酸ナトリウム | 研磨剤なし | 2,000円(参考価格) | |
商品名 | 敏感肌へのやさしさ度 | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
コンクールジェルコートF |
||||
塩酸クロルヘキシジン ポリリン酸ナトリウム |
発泡剤なし | 研磨剤なし | 1,000円(参考価格) | |
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
オーラパール |
||||
塩化セチルピリジニウム イソプロピルメチルフェノール 塩化ナトリウム |
ラウロイルメチルタウリンNa | 研磨剤なし | 【通常】2,000円/1本 【定期】3,400円/2本 |
|
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
デントヘルス薬用ハミガキ無研磨ゲル |
||||
イソプロピルメチルフェノール ラウロイルサルコシンNa 塩化ナトリウム |
ラウリル硫酸Na POE硬化ヒマシ油 POEステアリルエーテル |
研磨剤なし | 1,419円(参考価格) | |
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
モリンガ モイスト クリーンブレス プラスアクア |
||||
モリンガ フィトンチッド |
発泡剤なし | 研磨剤なし | 【定期】初回1,490円(税込) 【定期2回目以降】2,480円(税込) 【通常】2,980円(税込) |
|
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
クリニカアドバンテージハミガキ |
||||
ラウロイルサルコシンNa デキストラナーゼ ポリリン酸ナトリウム |
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液 POE硬化ヒマシ油 POEステアリルエーテル ラウリル硫酸Na |
無水ケイ酸 無水ケイ酸A |
474円/2本(参考価格) | |
商品名 | 口臭抑制効果の高さ | 発泡度 | 研磨剤の有無 | コスパの良さ |
デンティス |
||||
シクロデキストリン 9種の植物エキス |
ラウリル硫酸ナトリウム | ヒドロキシアパタイト シリカ |
1,296円(参考価格) |
こうして比較してみると、価格が1500円以上の歯磨き粉でも、研磨剤や発泡剤の成分が含まれている商品があることがわかりました。
反対に、1500円以下でも口臭抑制効果が高い成分が配合されていて、総合的に高評価な商品もあります。
このように、1つ1つの細かな成分を見て本当に口臭対策に効果のある歯磨き粉か?それを判断しないといけないです。
それでは、以上を踏まえて口臭対策にオススメの市販の歯磨き粉はどれなのか?次よりランキング形式にてご紹介していきます!
口臭に効く市販の歯磨き粉のおすすめランキングTOP5!
-
【ランキングの基準】
こちらでは選び方のところでもお伝えした「口臭改善に効果的な成分が含まれているものを選ぶ」「低発泡のものを選ぶ」「低研磨のものを選ぶ」「続けやすい価格のものを選ぶ」の4つの基準で比較し、ランキングを決めています。
プロポデンタルEX
プロポリスの高い抗菌作用が口臭予防に効果大!日本初の高濃度プロポリス配合の薬用ハミガキ粉!
プロポデンタルEXは、歯科医と共同開発された薬用ハミガキ粉で、ブラジル産の高濃度プロポリスが配合されています。プロポリスには、フラボノイドやアミノ酸、各種ビタミン、ミネラル類など多くの有用成分が含まれているので、高い抗菌作用があります。そのため、虫歯や歯周病の予防、口臭のブロックに効果があります!
価格 | 【通常1本】1,500円(税抜) 【定期2本/2ヶ月】2,700円(税抜) 【定期3本/3ヶ月】4,050円(税抜) |
---|---|
内容量 | 80g |
口臭抑制成分 | イソプロピルメチルフェノール 酢酸トコフェロール プロポリスエキス |
発泡性/研磨性 | 発泡有/研磨有 |
総合評価 |
全10種類の口臭対策用の歯磨き粉の中から、編集部が1位に選んだのはプロポデンタルEXです!編集部の私も、この歯磨き粉で、口臭が改善されたことを実感しました。緑色のペーストに最初はギョッとしてしまいますし、香りもプロポリスの強めの香りがしますので、「効くんだろうな。でも刺激が強そうだな。」と思っていました。でもまったく刺激は強くありませんでした。歯磨きを終えると、口の中がスッキリし、口臭が抑えられているのを実感できます。泡立ちが少ないので最初は歯磨きに不安がありますが、慣れてくるとむしろ丁寧に磨けるようになります。口臭予防におすすめの歯磨き粉です!
なたまめ歯みがき
なたまめ特有の成分が口臭に効く!口内環境を改善して口臭を予防!歯周病や歯肉炎にも◎
純国産のなたまめから作られている、植物由来のなたまめ歯みがきです。なたまめの有効成分であるカナバニンとコンカナバリンAが、口臭予防と歯周病予防効果をもたらします。特にカナバニンには、炎症を抑える作用や膿を排出する作用、口臭の原因菌を抑える作用があり、口臭を抑えます。
価格 | 【定期初回2本】1,620円(税別) 【定期2回目以降2本】3,240円(税別) 【通常初回2本】1,800円(税別) |
---|---|
内容量 | 120g |
口臭抑制成分 | ナタマメ種子エキス チャエキス |
発泡性/研磨性 | 無発泡/研磨有 |
総合評価 |
編集部が10種類の中から2番目に選んだのがなたまめ歯磨き。なた豆って聞いたことがありましたが「実際どうなのかな」と思いながら使いました。なたまめに含まれている希少成分のカナバニンとコンカナバリンA。この2つの成分が持つ作用を口臭予防に活かした歯磨き粉です。カナバニンで口臭を抑え、コンカナバリンAで口内の細菌バランスを整えて免疫力アップ。これらの相乗効果で口臭を抑える効果が高くなります。なたまめ独特の香りがありますが、気にならないと思います。発泡剤無配合でしっかり磨けることもおすすめのポイントです!
コンクールリペリオ
歯ぐきを健康にして口臭を予防!歯肉回復効果アリ。歯ぐきのセルフマッサージにも!
歯ぐきトラブルに特化した歯磨き剤のコンクールリペリオ。歯肉の活性化を促し、歯周組織を回復させる効果のある歯磨き粉です。歯ぐきなどの口内環境をよくすることで、口臭を抑える効果があります。また、口臭の原因物質が作られるのを抑える塩化亜鉛も配合されているので、口臭予防にも効果があります。
価格 | 1,200円(参考価格) |
---|---|
内容量 | 80g |
口臭抑制成分 | 塩化亜鉛 ポリリン酸ナトリウム |
発泡性/研磨性 | 無発泡/無研磨 |
総合評価 |
OIM加水分解コンキオリンという成分が、歯周組織の細胞を活性化させ、歯ぐきの回復を促進します。一見口臭とは関係なさそうですが、実はこの効果が口臭防止にもいい働きをしてくれるんです!歯ぐきが弱くなり炎症が起こると、そこに口臭の原因となる菌も集まって増殖するので、口臭となってしまいます。この歯磨き粉は、口臭の原因菌が歯ぐきの弱い部分に入り込んで増殖するのを防ぐことで、口臭を予防します!
アパガードリナメル
薬用ハイドロキシアパタイトが口臭の原因となる歯垢を除去!歯のホワイトニング効果もアリ!
ホワイトニング歯磨き粉としても知られるアパガードリナメル。特許成分のナノ粒子ハイドロキシアパタイトが、口臭の原因となる歯垢をからめとり、口臭を防ぎます。また、歯表面の傷を埋めてなめらかにするので、歯垢がつきにくくなり、口臭の予防になります。さらに、口臭の原因物質をブロックする塩化亜鉛が配合されており、口臭を抑えてくれます。
価格 | 2,000円(参考価格) |
---|---|
内容量 | 120g |
口臭抑制成分 | 塩化セチルピリジニウム ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト |
発泡性/研磨性 | 低発泡/無研磨 |
総合評価 |
ホワイトニング効果で知られるアパガードリナメル。実は、口臭にも効くんです!
ナノ粒子の薬用ハイドロキシアパタイトには、口臭の原因菌が繁殖する歯垢を落とす作用があります。これにより、口臭を抑えることができるんです!さらに、歯表面をなめらかにする効果もあるので、汚れが付きにくくなります。口臭だけでなくホワイトニング効果も欲しい方におすすめです!
コンクールジェルコートF
やさしい使い心地のジェル状歯磨き剤!高い殺菌力で口臭の原因菌を殺菌・抑制し、口臭を防ぎます!
コンクールジェルコートFは、予防歯科に特化した歯磨き剤。配合されている塩酸クロルヘキシジンは、口臭の原因菌を殺菌し、口臭の発生を阻止します。また、高濃度のフッ素配合で、虫歯も予防。発泡剤と研磨剤が無配合のジェルタイプなので、丁寧なブラッシングができます!
価格 | 1,000円(参考価格) |
---|---|
内容量 | 90g |
口臭抑制成分 | 塩酸クロルヘキシジン ポリリン酸ナトリウム |
発泡性/研磨性 | 無発泡/無研磨 |
総合評価 |
よくあるペースト状の歯磨き粉と違い、半透明のジェル状歯磨き剤です。殺菌力の高い塩酸クロルヘキシジンが、口臭の原因菌を殺菌し、口臭を予防。また、発泡剤無配合で泡立ちがない分、しっかりブラッシングできます。そのため、歯磨き後はお口のネバツキがなくなり、口臭もなくなります!さらに、フッ素コート力が高いので、虫歯予防や歯周病予防効果もあります!
口臭に効く市販のおすすめ歯磨き粉はプロポデンタルEX!
プロポデンタルEXを口臭に効く歯磨き粉としておすすめする4つのポイント!
- プロポリスの持つ高い抗菌作用が口臭の原因菌を抑制
- プロポリスの抗酸化作用で口臭を予防
- プロポリスに含まれるフラボノイドが口臭を消臭
- イソプロピルメチルフェノールが歯周病菌を殺菌し口臭を予防
口臭に効く歯磨き粉10商品を比較したところ、最もおすすめできるのは、プロポデンタルEXという結果になりました!
この歯磨き粉には、
されているので、強力な抗菌作用と抗酸化作用が口臭を抑えるのに効果大。これらの作用が、口臭の原因菌を抑え、口臭を消すのに効いてくれるんですね!
また、プロポリスに含まれる
ので、その恩恵も受けることができます。さらに、プロポデンタルEXには
されているので、歯周病の原因菌も殺菌してくれます。歯周病も口臭の一要因となるので、あらゆる角度から口臭予防にアプローチしてくれるプロポデンタルEX、おすすめです!
以下より公式HPを見れますので、ぜひ一度見てみてくださいね。
口臭に効く市販の歯磨き粉の正しい使い方!
口臭に効く市販の歯磨き粉選びで目的のものをみつけたら、次は使い方にも注意が必要です。
以下の3つのポイントに気をつけて、正しく歯磨き粉を使いましょう。
- 市販の歯磨き粉の正しい使い方
-
- 歯ブラシを水でぬらさない
- 歯磨き粉は少量つける
- 歯磨き後のうがいは1~2回
歯磨きの前に、歯ブラシを水でぬらしてから歯磨き粉をつける方が多いと思うのですが、実はコレNGなんです。
なぜかといいますと、水でぬらすと歯磨き粉が流れやすくなってしまい、歯磨き粉の成分が口の中にしっかり行き渡らないから。
ですから、歯磨きの前は歯ブラシを水でぬらさず、そのまま歯磨き粉をつけるようにしましょう!
そして、このときつける歯磨き粉の量ですが、いっぱいつけた方が効果が高いような気がしませんか?
これも実はよくないことです。
なぜかというと、泡立ちがよくなりすぎてしまい、しっかり歯が磨けているかどうかわからなくなるから。
ですから、歯磨き粉の量は、ブラシ部分の長さの1/3程度を目安にしてください!
それから、歯磨きが終わった後のすすぎですが、何度もすすぎすぎると、せっかくの成分が流れていってしまいます。
そのため、歯磨き後のうがいは、1~2回で終えてしまいましょう。
歯磨き粉の味が少し残るくらいが目安です♪
市販の歯磨き粉だけじゃない!口臭をケアする11の方法
- 市販の歯磨き粉だけじゃない!口臭をケアする11の方法
先ほどまで、市販の歯磨き粉を使って口臭をケアする方法をお伝えしてきました。
ですのでここからは、
についてお伝えしていきます!毎日の歯磨きのついでや日常生活に取り入れやすい順にご紹介していきますね♪
【口臭ケア①】正しい歯磨きをする
口臭をケアする方法の1つ目は、
をすることです。どういうことかといいますと、ブラッシングを正しく行うということ!
普通の歯磨き粉でも、正しくブラッシングをすれば、ある程度の口臭を抑えることができます。
歯ブラシは毛先の柔らかいものを選び、歯と歯茎の境目にブラシを当て、横に細かく動かします。
列で磨くのではなく、歯1本1本を丁寧に磨き上げていくイメージで行いましょう!
【口臭ケア②】歯間ブラシを使う
口臭をケアする方法の2つ目は、 ことです!
歯と歯との間には、汚れが溜まりやすいです。
汚れが溜まると、そこに細菌が増殖し始めるので、口臭の元になってしまいます。
それを防ぐために、歯間ブラシで歯と歯の間の汚れを落としていきましょう。
【口臭ケア③】舌ブラシを使う
口臭をケアする方法の3つ目は、 こと!
舌の表面は凹凸が多くザラザラしているのですが、ここには汚れが溜まりやすく、細菌も繁殖しやすいです。
細菌が繁殖すれば、臭いの原因となる細菌も増えて、口臭になります。
ですから、舌ブラシで舌表面の汚れを取り除くようにしましょう!
なお、歯ブラシで舌表面をこすると傷がついて味覚に影響が出てしまうので、専用の舌ブラシを用意してくださいね。
【口臭ケア④】マウスウォッシュで口をゆすぐ
口臭をケアする方法の4つ目は、
ことです。マウスウォッシュに含まれている香りのマスキング効果で、一時的に口臭を抑えることができます!
また、口内の細菌を洗い流すことができるので、口臭の原因となる細菌が減り、口臭の軽減につながりますよ。
【口臭ケア⑤】水を飲む
口臭をケアする方法の5つ目は、
こと。一度にたくさん飲むのではなく、こまめに飲むことがポイントです!
なぜかといいますと、口の中の潤いをできるだけ長く保ちたいから。
口の中が乾くと、口臭の原因となる細菌が繁殖するので、水を飲んで乾燥しないようにします!
【口臭ケア⑥】ガムを噛む
口臭をケアする方法の6つ目は、
こと。先ほどの口臭ケア法⑤でもふれましたが、口の中が乾くと口内細菌が増え口臭になります。
ですから、ガムを噛んで唾液を出し、口の中を潤しておくと、口臭を抑えることができます。
【口臭ケア⑦】口臭対策用タブレットを利用する
口臭をケアする方法の7つ目は、
ことです。持ち歩くようにしておけば、気になるときにお菓子感覚でサッと食べることができます。
タブレットを噛んでいる間は口臭を抑えられますし、香料によるマスキング効果も期待できます。
【口臭ケア⑧】口臭スプレーを利用する
口臭をケアする方法の8つ目は、 ことです。
シュッとひと吹きで口臭ケアができますので、1本持っておくと安心ですね。
【口臭ケア⑨】口臭対策用サプリを利用する
口臭をケアする方法の9つ目は、
です。サプリは継続して飲み続けることで、お腹の中からニオイの元にアプローチし口臭を抑えます。
即効性は期待できませんが、胃腸の調子が改善するなど、他の健康効果も望めます。
タブレットタイプのサプリを利用するか、口臭用タブレットと併用するのもよいと思いますよ!
【口臭ケア⑩】歯医者で口内トラブルを改善する
口臭をケアする方法の10個目は、
することです。いくら正しい歯磨きをして口内を清潔に保っているつもりでも、すでに歯石が溜まっていたり、歯周病になっていたりでは、口臭はなくなりません。
歯医者に電話して予約して来院して…と面倒ではありますが、一度お口の中を徹底的にクリーニングしてもらうのも、口臭ケアには大切です!
【口臭ケア⑪】規則正しい生活をする
口臭をケアする方法の最後は、 です。
規則正しい生活で体をよい状態にしておくと、悪い菌が増殖して悪さをすることはありません。
口臭ケアに限らず健康を保つことにもつながりますので、意識してみてはいかがでしょうか。
口臭に効く最強におすすめな市販の歯磨き粉はプロポデンタルEX!
口臭に効く市販の歯磨き粉について、おすすめの商品や選び方をご紹介してきました。
口臭に効く歯磨き粉を選ぶときに大事なのは、「口臭に効く成分が含まれている商品を選ぶ」こと。
迷ったら、下記のような成分のあるものを探してみてください。
-
- 塩酸クロルヘキシジン、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニウムなど(口臭原因菌の殺菌、抗菌)
- 塩化亜鉛など(口臭原因物質の産生をブロック)
- ポリリン酸ナトリウム、塩化ナトリウムなど(歯周病予防)
こうした成分に着目して選んでみるとよいと思います!
この記事でご紹介した「プロポデンタルEX」は、口臭予防に効果のある成分が入っていますのでおすすめです!
歯磨き粉で口臭が気にならなくなったら、人と話すときも堂々としていられますね♪
おしゃべりもたくさんできるので、楽しみが増えると思いますよ!
私が実際にプロポデンタルEXを使ってみたレビューがありますので、詳しくは以下より見てみてくださいね!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
オンナの教科書の最新情報をお届けします
この記事に付けられたタグ
アクセスランキング
©Copyright2024 オンナの教科書.All Rights Reserved.