妊娠中で経過は順調なのに、肌荒れがひどくて困る。産後で肌がガサガサ、どうしたら肌荒れがよくなる?と肌のトラブルには悩んでしまいますよね。
そんなとき、「葉酸は肌荒れに効果がある!?」「葉酸サプリを飲めば肌荒れはよくなる?」
と耳にしたことがある方もおられるかもしれません。
実際、葉酸は肌荒れに効果があるのでしょうか?また、葉酸サプリを飲めば肌荒れはよくなるのでしょうか?
こちらでは、そんな葉酸という栄養素と肌荒れの関連性についてまとめました。肌荒れに葉酸ってどうなの?と思っておられる方は参考になさってください。
目次 [hide]
葉酸を十分に摂取すると肌荒れに効果があるのか?
葉酸を十分に摂取すると肌荒れは解消するのでしょうか?
結論からお話すると、葉酸だけを摂取したとしても肌荒れが完全に解消するわけではありませんが、よい方向へは向かいます。
なので、肌荒れ解消のために葉酸から始めるのは間違いではないです。
というのも、葉酸が体内にしっかり吸収され、体の中で使われることで
からです。- 葉酸の働きと肌との関係
-
- 新しい血がどんどん生成されるので体の中の血の巡りがよくなる
→体に入ったビタミンCなどの栄養素が十分に体に行き届く - タンパク質や細胞の新生が活発になる
→ダメージをうけた皮膚の回復が早くなる
- 新しい血がどんどん生成されるので体の中の血の巡りがよくなる
このように、葉酸は栄養素を運ぶ血のめぐりや細胞のいれかわりに関わる栄養素なので、体内の葉酸の量が少ないときよりも、
があります。といっても、葉酸は微量の量で働くビタミンですので、葉酸を摂取したからといってメキメキ肌荒れが改善する!ということは残念ながらありません。
ただ、肌荒れの原因は1つには絞れませんが、栄養素の面でいけば、4つのビタミンをしっかり摂ることで肌荒れが改善に向かうことが解明されています。
しかも、ビタミンは、単体で摂るよりも複数で摂るほうが吸収力もあがり、またお互いの効果も引き出すこともわかっています。
なので、葉酸を摂取して肌荒れを改善しようと思うのであれば、一緒にそのほかのビタミンも摂ることが早期の肌荒れ改善につながるのでオススメです!
葉酸以外の肌荒れを解消するビタミンとは?
こちらでは、葉酸と一緒に摂取したらよい、肌荒れ解消につながるビタミンについてまとめますね。
- 肌荒れの解消につながるビタミン4つ
-
- ビタミンA・・・・肌を丈夫にして潤いを保つ成分
- ビタミンC・・・・コラーゲンの生成に関与してハリをもたせる
シミのもとであるメラニン色素の生成をおさえるので美白効果がある - ビタミンB群・・・・肌の炎症を防いで正常に保ち、細胞の再生をうながす
- ビタミンE・・・・血行をよくして新陳代謝を高める
これらのビタミンは少量でもからだの調子を整えるのに十分に作用してくれるので、毎日の食事に入っているかな?ということを常に気にするようにされるといいです。
特に、ビタミンC、ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12・葉酸・ナイアシン・ビオチン)は水溶性ビタミンで、大量に摂取してもそのときに使われなかった分はあとで尿や汗で排出されてしまいます。
つまり、まとめて蓄積するのが難しいビタミンなので、
です。また、ビタミンAやビタミンEは脂溶性ビタミンで、体に蓄積がききます。
ビタミンA・EはビタミンCと一緒に摂取すると、からだの酸化を防ぐパワーが倍増するので、肌の回復の大きな手助けになります。
ビタミンA・C・B群・Eが多い食品はたくさんありすぎてどれを使おう…と迷ってしまいますよね。でも、ビタミンは一緒に摂取するのが一番効果的です。
なので、毎日の食事に、1週間単位くらいでここにあるいろんな食材を全部とりいれるといった感覚で工夫をしてみましょう。
「今日はビタミン群、どのくらい入っているかな?」と確認しながら効率的にチェックしながら摂取されると効率もよいです。
妊娠中・産後なら葉酸サプリが肌荒れにも効果ありで一石二鳥!
ビタミンを総合的に摂取するのが肌荒れには効果的ということは理解いただけたかと思いますが、「それは分かっているけど、大変!」という方もおられるでしょう。
特に、妊娠中、産後は赤ちゃんとの兼ね合いもあり、なかなかコントロールも難しいですよね。
そんなときは、妊娠中・産後の方の肌荒れのためのビタミン摂取には葉酸サプリがおすすめです!
中にはビタミン摂取なら、「マルチビタミンみたいなサプリがよいのでは?」と思われる方もおられるかもしれません。
- 市販のマルチビタミンサプリ
- 市販のマルチビタミンでは妊娠中・産後の女性には葉酸が少なすぎる
妊娠時・・・・葉酸は非妊娠時よりも2倍量が必要
産後・・・・葉酸は非妊娠時よりも1.5倍量が必要
葉酸が不足すると、妊娠中、産後は特に、ママは肌荒れや体調不良、赤ちゃんは難産や成長不良といった、葉酸不足によっておこるデメリットの方が大きいです。
なので、もしあなたが妊娠中や産後で肌荒れで悩んでいてビタミンを!と思うのであれば、市販のマルチビタミンサプリではなく、葉酸サプリから摂取されるのをおすすめします。
葉酸サプリといっても種類がいろいろありますが、おすすめは
です。成分表示をしっかりみて、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンB群・ビタミンEなどが入っているかを確認しましょう。
入っている量によって価格もさまざまですが、国産野菜を原料にしてビタミンを抽出しているものなどもあります。
あなたが続けやすい価格のもので、あなたの肌荒れ改善と一緒にあなたと赤ちゃん自のための葉酸摂取をしていきましょう。
以下には、妊娠中におすすめの葉酸サプリを実際に飲んでみての感想をランキング形式でまとめてあります。肌荒れ改善の葉酸サプリ選びによかったらみてみてくださいね。
葉酸などのビタミン摂取以外で肌荒れ回復のためにできる6つのこと
ビタミン群は肌荒れ回復をサポートしてくれますが、そもそも体をつくる栄養素が不足していると、新陳代謝も活発にはなりがたいです。
ここでは、
をまとめますね。- 食事面で肌荒れ回復のためにできること
-
- 脂っこいものや甘いもの、辛いものは避ける
→肌の活性酸素を増やしてしまい、肌に悪い刺激を与えてしまうため - 糖質のとりすぎにも注意する
→肌老化の原因となるAGESが増えてしまうため - 食物繊維・乳酸菌を十分に摂取する
→腸内環境が整うと肌がきれいになる
- 脂っこいものや甘いもの、辛いものは避ける
肌が荒れているときは、コロッケなど揚げ物のお惣菜を控えたり、ご飯類も控えめ、ヨーグルトやごぼうといった腸内を整える食品を取り入れるのがよさそうですね。
食事以外の面で肌荒れ改善のためにできることもみておきましょう。
- 食事面以外で肌荒れ改善のためにできること
-
- 保湿すること
→化粧水や加湿器で肌の水分量を増やすようにまめに保湿すること
保湿で皮脂の過剰分泌も防ぐことができる - 睡眠時間を十分に確保すること
→睡眠中に新しい皮膚の形成が行われるため
22時~2時に寝ているのが一番おすすめ - 紫外線をなるべく避ける
→紫外線をあびるとメラニン色素の合成が促されてシミのもとができる
紫外線はコラーゲンなどを分解してしまい、しわやたるみの原因になる
- 保湿すること
完全な肌荒れ改善となると、生活全体を見直すのが一番効果的になってきますね。
ただ、一度に生活を変えることは難しいと思うので、そういうときは
でよいと思います。簡単にできるところから、徐々に広げて、肌荒れを改善していくのでも効果がありますので、コツコツ葉酸からはじめていきましょう。