敏感肌用の美容液で、糖化対応が可能というアヤナス・エッセンスコンセントレート!
「本当に効果はあるの?」と思われる方も多いでしょう。
そこで当サイトオンナの教科書では、エッセンスコンセントレートを購入し、実際に使ってみました。
この記事でお伝えする内容は
-
- 商品はどのように届くのか?
- 使い方について
- 3ヶ月使ってみた効果について
- 使用してわかったメリット・デメリット
- 成分の分析
などなど、アヤナス・エッセンスコンセントレートを徹底レビューしています。
私と同じく「効果はどうなのかな?デメリットはないのかな?」と思われるのであれば、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
- 1 アヤナス・エッセンスコンセントレートを購入しました!
- 2 アヤナス・エッセンスコンセントレートの使い方は?
- 3 アヤナス・エッセンスコンセントレートを3ヵ月使ってみた効果は!
- 4 アヤナス・エッセンスコンセントレートを使って分かったメリット、デメリット
- 5 アヤナス・エッセンスコンセントレートのネット上の悪い&良い口コミまとめ!
- 6 アヤナス・エッセンスコンセントレートの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較しました!
- 7 アヤナス・エッセンスコンセントレートの成分の特徴と副作用を徹底解析
- 8 アヤナス・エッセンスコンセントレートと他の人気商品を徹底比較した結果は!
- 9 アヤナス・エッセンスコンセントレートのFAQ
- 10 アヤナス・エッセンスコンセントレートの基本情報まとめ
アヤナス・エッセンスコンセントレートを購入しました!


アヤナス・エッセンスコンセントレートが到着しました!
タブレットくらいの大きさのダンボールに


段ボールを開封してみました。
美容液のほか、カタログ的なものが数冊入っていました。


入っていた内容物がこちらです。
- BRAND BOOK
- お手入れブック
- DECENCIAのカタログ
- ご挨拶文
- リフィル交換方法の案内
- チラシ
チラシばかりではなく、
お手入れ方法や洗顔方法などが書かれているので、こちらは捨てちゃダメですよ〜。


これが美容液のパッケージです!
ちょっと地味な感じですね〜。


箱を開封すると、何やら文字が書かれていました。


こちらには使用方法が書かれていました。


これが美容液本体です。
地味な箱から、派手な美容液が出てきました!
ズッシリと重みがあります。
よーくみると、中味が透けて見えるんですよね。
では、早速使ってみることにしましょう!
アヤナス・エッセンスコンセントレートの使い方は?
では、パッケージにあった使い方の説明をわかりやすく解説していきます。
- 使い方
-
- 1プッシュを手に取り、手のひら全体で温める
- 内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませる
- もう1プッシュ手に取り、同様に顔全体になじませる
- 中指をほうれい線に添えて、やさしく引き上げる
- 手のひら全体で頬を引き上げるようハンドプレスし浸透させる


ワンプッシュして、美容液を手にとります。
一番最初は、5~6回プッシュしないと液体は出てこないので注意です。


ワンプッシュで出る量は、意外と少なめ


手のひら全体で温めます。
思ったより伸びがいいね♪

内側から外側に向かって顔全体になじませます。
さらに、もう1プッシュを同様に顔全体になじませていきます。

中指をほうれい線に添えて、やさしく引き上げるようになじませます。

手のひら全体を使って、頬を引き上げるようハンドプレスし浸透させていきます。
これで終わりです。
映像で使い方を見たい方は、こちらを参考にしてみてください。
56秒間の動画で、エッセンスコンセントレートの使い方がイメージできます。
アヤナス・エッセンスコンセントレートを3ヵ月使ってみた効果は!
では、エッセンスコンセントレートを使って効果はあったのか?これよりお伝えしていきます!
アヤナス・エッセンスコンセントレートを使って1週間…翌朝のお肌がやわらかくなってきた!
まずは1週間使ってみました。
ベタベタしていたので浸透してるのかな?という不安はありましたが、朝起きると「あれ、お肌がやわらかくなっている」といった印象がありました。
乳液のような白いテクスチャーでしたが、肌にじわ〜っと時間をかけて溶け込むように浸透していくんだと思います。
アヤナス・エッセンスコンセントレートを使って1か月…乾燥ガチな頬が生き返ってきた?
1ヶ月間、頑張ってお手入れしてきました。
カサカサの頬だった私ですが、1ヶ月経過した頃からお肌がモチモチになってきました。
少しずつ良くなってる感があるので、今後に期待です。
アヤナス・エッセンスコンセントレートを使って3か月…顔全体的にハリを感じるようになった!
毎晩2プッシュずつマメにお手入れしてきたことで、
目の下の細かいシワやほうれい線も薄くなってきた感じがあり、3ヶ月でここまで変わるとは思っていなかったので素直に嬉しいです♪
美容液の香りはあまり好きではなかったんですが、効果を感じるのが何よりなので私の中では全体的な評価は高いと言えます!
クスミはまだ少し気になるので、使い続けていくことでもっともっと変化が出ると嬉しいです♪
アナヤスは10日間のトライアルセットが試せるので、以下の公式HPでチェックしてみてくださいね。
アヤナス・エッセンスコンセントレートを使って分かったメリット、デメリット
以下では、使って分かったメリットやデメリット、おすすめできる人、できない人についてまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
アヤナス・エッセンスコンセントレートのデメリット
-
- 若干クセのある香りがする
- 塗ったあとしばらく顔がテカテカになる
- 内容量が少ない
アヤナス・エッセンスコンセントレートのメリット
-
- 保湿力が強い
- 少量でもよく伸びる
- 顔に浸透していくのがわかる
アヤナス・エッセンスコンセントレートをおすすめできない人
-
- クセのあるアロマ系の匂いが苦手な人
- 継続してケアできない人
- 塗った後にテカテカするのが嫌な人
アヤナス・エッセンスコンセントレートをおすすめできる人
-
- 乾燥肌の人
- 敏感肌の人
- キメの乱れが気になる人
アヤナス・エッセンスコンセントレートのネット上の悪い&良い口コミまとめ!
こちらではアヤナス・エッセンスコンセントレートのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
アヤナス・エッセンスコンセントレートの悪い口コミ
ラインで1年ほど使っていました。乾燥肌なので乾燥が気になる時は助けられました。伸びはよくすーっと肌に伸ばせます。たださらっとはしていません。
参考:@cosme
香りは正直あまり好きではありませんが、塗ってしまえばさほど気にならない。白っぽくとろみのあるテクスチャーです。浸透が良く、効果もすぐ現れました!
参考:@cosme
こっくりしたテクスチャーだけど、とてもお肌に広げやすくて、最初は気に入ってました。馴染みは早いのですが、くすみ撃退まではいかず。
参考:@cosme
アヤナス・エッセンスコンセントレートの良い口コミ
保湿力抜群です!少量でよくのびます。手のひらでプレスすると肌に美容液が浸透してることがよくわかります。ぺたぁっと吸いつく!肌が柔らかくなっていることを実感できるので、乾燥肌の方にはオススメです。
参考:@cosme
乳液のような軽い使用感ですが、保湿力がちがいます!敏感肌で乾燥肌のわたしでも、保湿されてると感じられる商品です!
参考:@cosme
深~く、しっとり保湿される感じでとても良いです。スルスル伸びるというよりはお肌に馴染んでいく感じです。最近は頬が乾燥がちになってきていたのでお肌が生き返りました。
参考:@cosme
敏感肌ですが法令線が気になってきたのでいい商品を探していて使い始めました。肌が荒れる事もなく、多めに馴染ませると肌がふっくらするかんじでハリが出ます。
参考:@cosme
アヤナス・エッセンスコンセントレートの口コミまとめ
悪い口コミもありましたが「美容液の香り気になる」「サラッとはしていない」といった使用感に関するものでした。
効果に関して「くすみ撃退までの効果はなかった」という口コミがありましたが、保湿や乾燥肌に対しての評価は多くあったので、美容液としては良いものだということがわかりました。
エッセンスコンセントレートにはトライアルセットもあるので、公式HPで確認してみてくださいね。
アヤナス・エッセンスコンセントレートの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較しました!
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | 1,480円(トライアルセット) | - | - |
定期購入 | 7,290円 | - | - |
通常購入 | 8,100円(税込) | 8,700円(税込) | 11,571円(税込) |
特典 | - | - | - |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト、Amazon、楽天で価格を調査してみました。
通常購入のほか、定期購入の選択もありましたので、どういった買い方が一番オトクなのか?これより詳しくまとめていきますので、ぜひチェックしてみてください。
アヤナス・エッセンスコンセントレートを最も安く購入するなら!
エッセンスコンセントレートが
公式サイトでも、定期購入にすると割安になります。
では、通常購入と定期購入どちらがいいのか?
購入した場合の価格差を表で確かめてみました。
1回目 | 2回目 | |
---|---|---|
通常購入 | 8,100円 | 8,100円 |
定期購入 | 7,290円 | 6,804円 |
価格差 | 810円 | 1,296円 |
定期購入にすると、1回目で
2回目以降は、リフィル(詰替え用)になるため価格がさらに安くなり、
継続して利用しようと考えている方は、定期購入がお得ですね。
でも、定期購入の解約方法など不安がある…。という方もいるでしょう。こちらも次に説明しますね♪
定期購入の解約方法は?
お客さまセンターに電話するだけで解約できます。
シンプルですね♪
- 解約のお問い合わせ窓口
- 0120-714-115
本人確認を電話で行うので、購入した方が電話で解約希望を伝える必要があります。
アヤナス・エッセンスコンセントレートの成分の特徴と副作用を徹底解析


内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
水 | 水です。お肌に水分を与えるためなどの目的で成分として含まれています。 | ★ |
グリセリン | 無色透明の粘性を持つ液体で、強い吸湿力を持ち、美肌、肌荒れを抑制する効果がある成分です。保湿の役割があります。 | ★ |
ジグリセリン | 化粧品の保湿剤として使用される成分。化粧水、乳液、クリームなどによく使われ安全性も高い。 | ★ | テトラエチルヘキサン酸ペンタエリトリット | 乳化安定性や顔料の分散性に優れている成分。化粧品などのエモリエント剤として幅広く使用されている。 | ★ |
水添ポリオレフィン(C6-12) | 化粧水や乳液などに配合される合成ポリマーの一種。配合ムラなどを無くすために用いられるものです。 | ★ |
プロパンジオール | 100%植物由来でできているグリコールで、保湿の役割があります。スキンケア商品に多く利用されています。 | ★ |
BG | ブチレングリコールの略称で、水分を吸収するはたらきがあり、主に保湿成分として化粧品類に使用されています。保湿の役割があります。 | ★ |
水添ナタネ種子油 | アブラナ科アブラナ属の植物から採取できるナタネ油に水素を添加したもの。 | ★ |
水添レシチン | レシチンの脂肪酸を水素添加したもので、皮膚を通して浸透する効果を持つ成分で、化粧水、乳液、保湿としても利用されています。 | ★ |
PEG-150 | 保湿剤としても利用される無色、無臭の水溶性の物質。クリーム、乳液、頭髪化粧品類によく使用される成分です。 | ★ |
ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル | 大豆やヒマワリなどから採れたオイル由来の成分。肌にツヤを与え、肌を刺激から守る作用があります。 | ★ |
セラミド2 | 保湿機能をサポートする成分。セラミドの中でもとくに保湿に優れているのがセラミド2と3です。 | ★ |
コウキエキス | 中国の南部で育つクルミ科の常緑高木から抽出したエキス。炎症作用があることで知られています。 | ★ |
オタネニンジンエキス | ウコギ科の多年草であるオタネニンジンの根から抽出して得られるエキス。まつ毛をすこやかに保つ役割があります。 | ★ |
紅藻エキス | テングサ、オゴノリなどの赤い色をした海藻から抽出したエキス。保湿、抗菌力、抗酸化力がある成分です。 | ★ |
ビルベリー葉エキス | 野生種ブルーベリーの一種であるビルベリーの葉から抽出されるエキス。美肌、美白効果、ニキビやアレルギーなどに効果があると言われています。 | ★ |
セイヨウナツユキソウ花エキス | ヨーロッパ産地のバラ科の植物「セイヨウナツユキソウ花」抽出したエキス。保湿効果があり肌を引きしめると言われています。 | ★ |
アルギン酸硫酸Na | 海藻などに含まれている成分で、肌を保湿し水分を保つ働きが期待できます。 | ★ |
ローズマリーエキス | シソ科の常緑低木、ローズマリーの葉から得られるエキス。お肌の毛穴を引き締めたり状態を整えたりする働きがあります。 | ★ |
ニオイテンジクアオイ水 | ローズゼラニウムエキスを抽出した際に出る、ゼラニウムの香りやエキスが溶け込んだ蒸気水分となって得られる芳香蒸留水で、抗炎症、鎮静、消化促進など似たような活性が期待されています。 | ★ |
ラベンダー花水 | 水蒸気蒸留法で開花した花の先端部分から抽出して得られる芳香蒸留水です。毒性や刺激性はほとんど認められない安全性の高い成分です。 | ★ |
フィトステロールズ | 無臭で白色の結晶性粉末で、性質がコレステロールと似ている成分です。 | ★ |
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa | 皮膚バリア機能を保護して肌のキメを改善する効果があることが明らかとなっている成分です。 | ★ |
ステアリン酸 | 飽和脂肪酸の一つで、抗酸化作用や肌の保湿、抗菌作用などがあります。 | ★ |
ベヘニルアルコール | ナタネ油の還元アルコールから得られる高級アルコールです。 | ★ |
カルボマー | 合成ポリマーの代表ともいえる増粘剤。現在もっとも多く利用されている増粘剤で安全性は高い。 | ★ |
エチルヘキシルグリセリン | グリセリンに2-エチレンヘキシルアルコールを結合させたグリセリン誘導体。保湿効果、抗菌作用、消臭作用があります。 | ★ |
水酸化K | 乳化の安定性を高めるために配合されるアルカリ剤(pH調整剤)で安全性は高い成分 | ★ |
トコフェロール | ビタミンEのこと。粘りけのある液体で水にはほとんど溶けず、アルコールやオイルによく溶ける性質を持っています。 | ★ |
オレイン酸ポリグリセリル-2 | 非イオン界面活性剤として利用される成分で、保湿効果やニキビを防ぐ効果が期待されます。 | ★ |
セタノール | 乳液やクリームの質感を改良する目的で広く使用されるロウ状の固形オイルです。 | ★ |
クエン酸Na | 保湿作用を持ち化粧品に含まれることの多い成分です。クエン酸と異なる点は、酸性ではなくアルカリ性の性質を持っていることです。 | ★ |
クエン酸 | 柑橘類の果実に多く含まれている有機酸の一種。刺激がほとんどない安全性の高い成分です。 | ★ |
ペンテト酸5Na | 酢酸から得られる淡黄色透明の水溶液です。金属イオンを不活性化させる目的で使用される成分です。 | ★ |
フェノキシエタノール | 品質保持のための防腐剤として使用される成分。玉露や緑茶に含まれる天然成分で、化粧品類に含まれることが多い成分です。 | ★ |
成分を分析してみたところ、
安全性のほうでは、刺激がある成分や危険な成分が含まれていないことが確認できました。
防腐剤として使われているのは、フェノキシエタノールくらいで、安全面を考えた成分になっていることがわかりました。
アヤナス・エッセンスコンセントレートと他の人気商品を徹底比較した結果は!
エッセンスコンセントレート | モイスチャライジングセラム | ノブⅢバリアコンセントレイト | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
定期購入 | 7,290 | 3,600円 | ー |
通常価格 | 8,100円 | 4,000円 | 5,400円 |
一日あたり | 270円 | 133円 | 180円 |
返金保証 | ー | 30日返金保証 | ー |
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
乾燥肌・敏感肌の美容液として有力な「モイスチャライジングセラム」「ノブⅢバリアコンセントレイト」と比較してみました。
価格的に一番高いのは、エッセンスコンセントレートでした。
エッセンスコンセントレートは、抗糖化ケアというアンチエイジングで注目される「糖化」に着目した特徴があるので、アンチエイジングを軸に考えている方であればエッセンスコンセントレート。
セラミド配合で保湿をメインに使いたいなら、「ノブⅢバリアコンセントレイト」。
コスパを優先するのであれば、内容量も多く価格の安い「モイスチャライジングセラム」。
こういった選択ができるかと思います。
エッセンスコンセントレートにはトライアルセットからはじめることができるので、以下の公式HPもチェックしてみてくださいね。
アヤナス・エッセンスコンセントレートのFAQ
- 肌が荒れたりしませんか?
-
エッセンスコンセントレートは、敏感肌用の美容液です。
合成香料不使用・無着色でアレルギーテスト済みなので、安心して利用できます。
ただ、お肌に合わない場合も考えられるので、異常があった場合は使用をやめてサポートに連絡したほうがいいでしょう。
- いつ使えばいいのですか?
- アヤナスの商品を利用しているのであれば、ローション・コンセントレートの次のステップとして利用します。
- 1本でどのくらい持ちますか?
-
1日2~3プッシュ利用で1.5ヶ月ほどが目安です。
内容量は36g入っています。
- お試しなどはありませんか?
- 初回限定ですが、アナヤストライヤルセットがあります。セット内容は(ローションコンセントレート・エッセンスコンセントレート・アイクリームコンセントレート・クリームコンセントレート)です。送料無料の1,480円となっています。
アヤナス・エッセンスコンセントレートの基本情報まとめ
正式名称 | アヤナス・エッセンスコンセントレート |
会社名 | 株式会社DECENCIA |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ第2五反田ビル5F |
電話番号 | 0120-714-115 |
交換・返品 | 商品到着後30日以内は使用未使用にかかわらず返品交換可能。お問い合わせ専用窓口(0120-714-115)へ連絡。 |
公式HP | https://www.decencia.co.jp/ |