【どんな臭い?】歯周病の口臭のチェック法と10通りの対策を検証!

Pocket

606 views

「歯周病で口臭が気になる!治すいい方法はないの?」とお悩みではないでしょうか。ここでご案内している方法を参考にして頂くと、誰でも歯周病による口臭をチェックでき、臭いを抑えることができます。

口臭を根本的に治す歯医者での治療や自宅でもやれる口臭対策など、合わせて10通りの方法をご案内しています。

それぞれのメリット・デメリットやオススメのケア用品をお伝えしていますので、簡単に自分にあった方法が見つかり、すぐに実行したくなりますよ!

ホントに歯周病?自分でできる歯周病診断のチェック方法

まずは、「今の口臭が本当に歯周病が原因なのかどうか?」を確認するために、次の「歯周病のチェックリスト」でセルフチェックをしてみてください。

歯周病のチェックリスト

  • 歯磨き後に血が出ることがある
  • 歯茎が腫れることがある
  • 歯茎から膿みが出たことがある
  • 歯根が長くなった気がする
  • 歯茎がやせたような気がする
  • グラグラしている歯がある
  • 歯間(歯と歯茎の間)によく物が詰まる
  • 赤い歯肉や黒い歯肉がある
  • 歯肉がブヨブヨした感覚がある
  • 歯磨きをしても口臭が気になる
  • 冷たいものが歯にしみる(虫歯ゼロ)
  • 硬いものを噛むと歯が痛む
  • いかがでしたか?

    これらの項目のうち、当てはまる項目が多いほど歯周病の可能性は高いです。

    当てはまる項目がゼロの場合。歯周病ではないので、これからも今まで通り、丁寧に歯を磨いていきましょう!

    チェックが1~3の場合は、歯周病の予備軍。歯周病の可能性があるので、心配な人は、時間を作って、近くの歯医者に相談してみてくださいね。

    チェックが4以上ある人。確実に何らかの歯周病です。口臭が気になっている人は、歯周病が原因の可能性が高いです。

    ということは、歯周病を解消すれば口臭が無くなる可能性が高いということでもあります。

    歯周病からくる口臭ってどんな臭い?口臭の原因と臭いの特徴をチェック!

    さて、歯周病の可能性が高い人は、「どんな臭いの口臭なの?」と気になっている人もいます。

    ここでは、歯周病による口臭の臭いの特徴とその原因をお伝えします。ご自分の口臭がこれらに当てはまるか確認してみてください。

    また、自分の口臭がどんな臭いなのかを確認する方法は、こちらに詳しく載っていますので、チェックしてみてくださいね。

    【人前に出てOK?】スグ&簡単に!自分で口臭を確認する9つの方法

    【歯周病による口臭の特徴①】チーズや卵が腐った臭い

    歯周病によってできた歯周ポケットには食べかすが溜まりやすく、歯ブラシではしっかりと取ることができません。この食べかすが発酵すると腐敗臭が発生し、口臭となってしまいます。

    また、食べかすの中で細菌が増殖すると歯垢になりますが、この歯垢からも悪臭がするため口臭の原因になります。

    【歯周病による口臭の特徴②】血生臭いにおい

    歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、さらに食べかすや歯垢が溜まりやすくなります。そのままにしておくと歯茎が炎症を起こし、出血したり膿が溜まったりします。これが血生臭いにおいの口臭になるのです。

    この段階でかなり強い口臭を自覚できるはずです。

    【歯周病による口臭の特徴③】ナフタリンの臭い

    歯周病に関連する菌の中で最も多いのがジンジバリス菌という細菌です。この細菌が毒素を出して歯槽骨を溶かし、歯周ポケットを深くしていきます。

    この素毒はナフタリン(洋服の防虫剤)のような強い悪臭を持つため、口臭がナフタリン臭くなるのです。

    さて、ここまでは、歯周病かどうかのチェックと歯周病が原因の口臭がどんな臭いなのか?をご紹介しました。ここからは、歯周病による口臭を押さえる方法をご案内します!

    歯周病の口臭対策!10通りの方法を徹底比較

    歯周病による口臭を抑える10通りの方法をご案内します。内訳は次の通りです。

    • 自宅で対策する方法は4つ
    • 病院で対策する方法は6つ

    口や体の中に直接作用するものですので、安全性も重要なポイントです。ご自分の口臭の程度も考慮して、できそうな方法をチェックしてみて下さいね。

    自宅で対策する方法

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    口臭用歯磨き粉
    マウスウォッシュ
    ガム
    口臭サプリ
    口臭スプレー
    タブレット

    自宅で行う歯周病による口臭対策でおすすめなのは、歯磨き粉です。特に歯周病対策とある歯磨き粉がイイです。

    今、自宅にあるものが歯周病対策用ならそのままでいいですが、そうでないなら、キチンとそれ用にしましょう。

    病院で対策する方法

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    歯垢・歯石の除去
    唾液検査
    歯周ポケットを小さくする手術
    歯列矯正

    病院でできる対策は、いずれも歯医者で行う方法です。自分で判断せずに、歯科医の判断を仰いで、適切な処置を受けてください。

    【自宅でできる!】歯周病が原因の口臭を抑える6つの対策

    ここでは、誰でも自宅でできる口臭対策をご案内します。今すぐできる方法ばかりですので、メリット・デメリットを参考に効果を確認してみて下さいね。

    毎日の歯磨きで口臭ケア!口臭用歯磨き粉

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    口臭用歯磨き粉

    自宅での口臭対策でまず試して頂きたいのは口臭用歯磨き粉です。歯磨きは毎日やることですので、自然と口臭ケアが習慣化でき、続けることで効果を実感できます。

    口臭用歯磨き粉には、歯周病の原因である口内細菌に直接アプローチするものや、ホワイトニング効果のあるものなど種類も様々。

    症状や目的に合わせて選べるのも魅力ですね。

    メリット
    • 自然に習慣化できる
    • 効果的なブラッシング方法が身に付き、一生使える
    • 種類も多く、価格も手頃なため色々と試せる
    デメリット
    • 毎日使い続けないと効果を実感できない

    歯磨きの後に使うと効果大!マウスウォッシュ

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    マウスウォッシュ

    歯磨きと併用すると効果的なのがマウスウォッシュです。歯磨き後に軽く口の中をゆすぐだけで、細菌の繁殖を抑えられます。マウスウォッシュの種類には口臭予防・歯周病予防などがあり、目的に合わせて選べます。

    ただし、歯磨きの代わりにはなりませんので注意しましょう。

    メリット
    • 殺菌作用があり、菌の増殖を抑える効果がある
    • 歯磨きの後に使うので習慣化しやすい
    デメリット
    • 効果は歯の表面だけで、歯周ポケットの中までは殺菌できない
    • ピリピリした刺激が残る場合がある

    ガムを噛んで唾液の分泌を促す!

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    ガム

    ガムを噛むと唾液が多く分泌され、口臭が軽くなる効果があります。口内細菌に直接作用することはできませんが、ガムに含まれる成分や香りで口臭が抑えられます。

    気になった時にすぐできて、いつでも持ち歩けるお手軽な口臭対策の一つですが、虫歯には注意しましょう。

    メリット
    • 噛むことで唾液が多く分泌され、さらに鼻呼吸になるため口臭が抑えられる
    • 香りで臭いがごまかせる
    • ガムの成分(クロロフィル、フラボノイド等)に消臭効果がある
    デメリット
    • 効果が持続しない
    • 口臭のもとには作用しない
    • 糖分が含まれるガムの場合、虫歯や歯周病のリスクが高まる

    飲み続けることで口内環境が改善!口臭サプリメント

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    口臭サプリ

    歯周病による口臭の原因は口内細菌の増殖です。乳酸菌が含まれている口臭サプリを飲むことで悪玉菌の繁殖が抑えられ、歯周病になりにくい口内環境が作られていきます。

    口内細菌には直接作用しませんが、歯磨きなど他の口臭対策にプラスすることでより効果を期待できます。

    メリット
    • 手軽に口臭対策ができる
    • 乳酸菌配合のサプリは口内環境を改善する効果あり
    デメリット
    • 成分の安全性が気になる
    • 飲み続けないと効果がわからない

    口臭スプレーで気になるニオイを即撃退!

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    口臭スプレー

    オーラツーがよく知られている商品です。ドラッグストアやコンビニなどでもよく見かけるので、利用しやすいですね。効果は誰にでもある生理的口臭を抑える程度ですが、即効性があるため一つ持っておくと心強いです。

    殺菌作用を求めるなら塩化亜鉛が入ったものを選びましょう。

    メリット
    • 口臭が気になる時に手軽に使える
    • 即効性がある
    デメリット
    • 効果が持続しない
    • 効果は生理的口臭を抑える程度(内臓からくる口臭には効果が低い)

    タブレットで一時的に口臭をマスキング!気分転換にも

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    タブレット

    フリスクミンティアが代表的な商品です。強い香りがついているので、口臭をマスキングする効果があります。臭いの元には直接作用しませんので、効果が切れると元の状態に戻ってしまいます。

    一時的な口臭ケアと合わせて、お口の中をスッキリさせて気分転換したい時にお勧めです。

    メリット
    • 口臭が気になる時に手軽に使える
    • 香りで臭いがごまかせる
    • 乳酸菌配合のタブレットの場合、口内環境を改善する効果がある
    デメリット
    • 効果が持続しない
    • 口臭のもとには作用しない
    • 糖分が含まれるガムの場合、虫歯や歯周病のリスクが高まる

    【病院でできる!】歯周病が原因の口臭を抑える4つの対策

    口臭の原因が歯周病かチェックするためにも、歯医者で診てもらうことをオススメします。歯周病は歯医者での定期的なケアと毎日の歯磨きで完治することができます。

    まずは歯医者さんに口臭の悩みを相談してみましょう。

    口臭改善の第1歩に!歯垢・歯石を取って臭いの元を断つ!

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    歯垢・歯石の除去

    歯周病による口臭の原因でもお伝えしたように、歯と歯茎の間に溜まった歯垢や食べかすが口臭の大きな原因です。まずは歯医者でしっかり除去してもらうことから始めましょう。

    メリット
    • 歯ブラシでは取れない歯垢・歯石が確実に取れる
    • プロの目で歯周病の状態をチェックしてもらえる
    • 効果的な歯磨きのやり方を指導してもらえる
    デメリット
    • 定期的に歯医者に通う必要がある

    唾液検査でジンジバリス菌をチェック!自分の口内環境がデータでわかります

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    唾液検査

    口臭がナフタリン臭いと感じる場合は、唾液検査でジンジバリス菌がどのくらいいるのか確認しましょう。歯周病の進行具合や今後の治療についてしっかり聞けるので、根本的な口臭改善につながります。

    メリット
    • 口臭の原因となるドライマウスかどうかがわかる。
    • どのくらい虫歯や歯周病になりやすいか、またその進行具合がデータでわかる。
    • 歯周病・口臭の原因菌の数がわかる。定期的に検査することで改善度合いを知ることができる。
    • 検査後に治療・予防プランを出してもらえる
    デメリット
    • 費用がかかる(調べる菌の種類によって変わる)
    • 検査用に噛む味のしないガムを苦手に感じる場合がある

    深くなった歯周ポケットを小さく!歯垢が溜まりにくい口内環境を作る

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    歯周ポケットを小さくする手術

    歯周病が進行してしまうと歯周ポケットが深くなり、さらに食べかすや歯垢が溜まりやすい状態になります。

    このことが原因で口臭が改善しない場合、歯周ポケットを小さくする外科的処置が必要か医師に相談してみましょう。

    メリット
    • 歯垢が溜まりにくくなり、口臭が改善する
    • 歯周病になるリスクが下がる
    デメリット
    • 歯根が露出するため、虫歯になるリスクが上がる(毎日のケアが重要)
    • 費用がかかる

    矯正して歯周病になりにくい歯並びにする

    効果の持続性 安全性 コスト おすすめ度
    歯列矯正

    歯並びが悪いと歯ブラシが汚れに届かず、口臭が抑えられない場合があります。さらに歯並びによっては口が閉じにくく、ドライマウスになることでさらに口臭が悪化していきます。

    歯並びのせいで毎日の口内ケアがおろそかになる場合は、歯列矯正も視野に入れましょう。ただし、歯周病が進行していると矯正が難しくなりますので、早めの検討が大切です。

    メリット
    • 歯磨きがしやすくなることで汚れがしっかり落ち、口臭改善につながる
    • 歯並びが綺麗になって見かけも良くなる
    • 長期間歯医者に通うことになり、都度クリーニングしてもらうことで口内環境が改善する
    デメリット
    • 矯正完了まで時間がかかる
    • 矯正中は痛みが生じる
    • 費用がかかる

    歯周病の口臭を抑えるには、「歯磨き粉」が最もオススメ!

    歯周病は病気ですので、歯医者での治療が必要になります。日頃から自分でやれる口臭対策として一番オススメなのは、「歯磨き」です!

    歯周病による口臭の原因は、細菌の塊である歯垢です。歯垢は歯と歯の間にたまりやすく、きちんと取り除くには歯磨きが最も効果的です。

    また、毎日の歯磨きによって、歯垢のたまりやすい歯周ポケットを徐々に改善できます。まだ歯周ポケットの深さに問題がない方も、深くならないよう予防することができます。

    歯磨きは、歯医者で効果的な磨き方を指導してもらえます。毎日実践することで習慣となり、身に付いていくのも大きなメリットです。

    デンタルフロス歯間ブラシも使うことで歯ブラシでは落としきれない歯垢も除去できますので、ぜひ一緒に使ってみて下さい。

    【ランキングTop5】歯周病の口臭ケアができる歯磨き粉はこれ!

    歯周病による口臭にオススメの歯磨き粉をご案内します。どれも口コミで評価の高いものばかりですので、あとはご自身での使用感や価格など、長く続けられるお気に入りを見つけてみて下さい。

    薩摩刀豆なたまめ歯磨き

    モンドセレクション金賞受賞!自然素材で作られた歯磨き粉です。歯槽膿漏や口臭を防止します!

    1本でホワイトニング・口臭防止・歯槽膿漏の予防ができる歯磨き粉。成分は「柿渋エキス」「サンゴ(研磨剤)」「なたまめ」「天然塩」といった自然素材を使用。界面活性剤や合成発泡剤は配合されていません。「柿渋エキス」が歯垢を除去し、なた豆の成分であるコンカナバリンAとカナバニンが口臭を抑えます。普通の歯磨き粉によくあるピリピリ感がなく、刺激が苦手な方にもオススメです。

    価格 【通常】1,836円
    【定期】1,652円
    内容量 120g
    総合評価
    主成分 コンカナバリンA(免疫物質)、ナタマメ種子エキス(矯味剤)、シリカ(研磨剤)、天然塩・カナバニン・グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
    特典 初回限定 980円
    解約 4回目以降から解約可能。電話またはお問い合わせフォームから解約。
    【編集部のコメント】
    昔から口臭の改善に使われてきたなた豆は歯周病の予防に最適。中でも合成の界面活性剤が入っていない安心・安全な歯磨き粉が薩摩刀豆なたまめ歯磨きです。できるなら毎食後に1回、この歯磨き粉で歯磨きをしてください。いつの間にか周囲への配慮が減ることに気付いているかもしれませんよ。持ち運んでも問題ないパッケージですのでその意味でも安心です♪

    プロポデンタルEX

    歯科医との共同開発!最高品質のプロポリスを配合。口臭予防と歯の健康維持が同時にできる!

    殺菌・抗炎症成分によって口臭の原因となる歯周病菌を抑え、歯槽膿漏や歯肉炎を予防します。商品の特徴であるプロポリスには、フラボノイドやアミノ酸、各種ビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、これらが歯を強く健康にしていきます。泡立ちすぎないためしっかりと磨け、使用後のツルツル・スッキリ感がやみつきになる歯磨き粉です。

    価格 【通常】2,120円
    【定期】2本で2,700円(1本1,350円)
    内容量 80g
    総合評価
    主成分 プロポリス(フラボノイド・アミノ酸・ビタミン・ミネラル成分)、イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)、酢酸トコフェロール(血行促進・抗炎症成分)、グリチルリチル酸(抗炎症成分)
    特典 初回限定 1,500円
    解約 4回目以降から解約可能。電話で解約。
    【編集部のコメント】
    プロポデンタルEXは、医薬部外品ですので、スグではありませんが、使い続けていくうちに効果が出てきます。3年にわたる歯科医の臨床結果に基づいて誕生した歯磨き粉で、歯周病予防に最適ないくつかの成分が入っていますので、じっくりと使い続けて、確実に歯周病とそれによる口臭をを改善していきましょう。

    システマSP-Tジェル

    歯周病に効果的なジェルタイプの歯磨き粉!3つの薬用成分が口内細菌を殺菌して口臭を抑える!

    殺菌・抗炎症・血行促進効果のある3つの薬用成分が配合された歯磨き粉。口臭の原因となる口内細菌が作るバイオフィルム(ネバネバした膜)は、歯ブラシでは簡単には落とせません。これら3つの成分がバイオフィルムに浸透し、殺菌します。研磨剤が無配合なので歯茎のマッサージ剤としても使え、口臭だけでなく歯周病予防にも効果的です。
    価格 1,620円
    内容量 85g
    総合評価
    主成分 イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)、イプシロンアミノカプロン酸(抗炎症成分)、酢酸トコフェロール(血行促進・抗炎症成分)
    特典
    解約
    【編集部のコメント】
    システマSP-Tジェルは、歯周病の発症を防ぐジェルです。薬用成分が配合されていますから、歯周病や歯肉炎の予防ができます。とにかくならないことが大事な歯周病の芽を、このジェルを使うことで摘んでいきましょう。パッケージは、いかにも科学的でクールシャープな感じがしますので、プラシボ効果も期待しちゃいましょう!

    コンクール ジェルコートF

    歯科衛生士も使用!発泡剤・研磨剤が無配合なので正しい歯磨きができるように。フッ素コートで虫歯も予防!

    歯科医が推奨するジェルタイプの歯磨き粉。塩酸クロルヘキシジンが口臭の原因となる歯周病細菌を殺菌。発泡剤・研磨剤が無配合なので歯を傷つける心配なく、1本1本きちんと磨けているか確認しながら歯磨きができます。フッ素配合ですので、歯磨き後にお口全体に行き渡らせて軽くうがいをすれば、歯のエナメル質がフッ素コートされて、より健康で強い歯に!
    価格 【通常】1,080円
    内容量 90g
    総合評価
    主成分 フッ化ナトリウム(フッ素)、,塩酸クロルヘキシジン(殺菌成分)、β-グリチルレチン酸(抗炎症成分)、ポリリン酸ナトリウム(キレート剤)、キシリトール(甘味料)
    特典
    解約
    【編集部のコメント】
    歯周病菌をしっかりと殺菌・繁殖の抑制が配合したコンクール ジェルコートF。歯周病だけでなく歯肉炎の予防にも効果的です。泡立ちが少なくものたりない感じがしますが、実際はしっかりと磨けており、磨いた後の爽快はイイ感じです!ただし、使い続けていくと、最後のあたりで出にくいので、無駄が出てしまうのがもったいないです。

    ブリアン

    2種類の善玉菌BLIS M18・K12が虫歯と口臭を予防!体に優しい成分だけでできた粉状歯磨き粉!

    希少な口内乳酸菌であるBLIS菌を配合したパウダータイプの歯磨き粉。毎日使い続けることで、BLIS菌の働きによって歯垢が除去され、口臭が気にならなくなります。口内環境も整ってくるため、虫歯予防と口臭改善が一度にできるのが特徴です。殺菌剤・界面活性剤・発泡剤など余計なものを含まないので、お子様にも安心して使って頂けます。

    価格 【通常】9,370円
    【定期】5,780円(2回目)、5,280円(3回目以降)※価格は税抜き
    内容量 0.5g x 60包
    総合評価
    主成分 BLIS M18・K12(乳酸菌)、デキストリン(炭水化物)、フルクトオリゴ糖・エリスリトール(甘味料)
    特典 初回限定 4,980円、60日間返金保証
    解約 3回目以降から解約可能。発送予定日10日前までに電話かメールで解約。
    【編集部のコメント】
    虫歯予防に最適なブリアンは、歯周病の予防にも役立ちます。配合されている善玉菌が、虫歯菌だけではなく、歯周病菌とも対峙してくれます。甘い白い粉なので、最初は抵抗がありますが、磨き終えた後は、口の中のスッキリ感がしっかりとあります。成分には、一切の添加物がありませんので、安全・安心の度合いが違います。60日間の返金保証があるので、まずは一度、使ってみましょう!

    歯周病の口臭に1番オススメの歯磨き粉は「薩摩刀豆なたまめ歯磨き」!

    薩摩刀豆なたまめ歯磨きがおすすめな5つのポイント

    1. 歯槽膿漏や口臭を防止してくれる
    2. モンドセレクション金賞受賞!
    3. 自然素材で作られた歯磨き粉
    4. 界面活性剤や合成発泡剤は無添加
    5. ピリピリ感がないので刺激が苦手な方にもOK!

    歯周病の口臭を改善する歯磨き粉で最もオススメするのは「薩摩刀豆なたまめ歯磨き」です。最大の特徴は歯垢を除去する柿渋エキスと口臭を抑えるなた豆成分が含まれているところです。

    歯周病と口臭に直接働きかける歯磨き粉にも関わらず、天然素材で作られているので体にも安心ですね。さらにサンゴ成分が歯の黄ばみを落とし、ホワイトニング効果も期待できる優れものです!

    発泡剤が使用されていないため泡立ちは少ないですが、しっかり磨けるように配慮された歯磨き粉と言えます。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    自覚している口臭が歯周病によるものなのか、まずは臭いの特徴から原因をチェックしましょう。歯医者で歯垢・歯石を取ってもらった上で、毎日の歯磨きをベースにここでお伝えした方法を取り入れると、さらに口臭を改善できます。

    毎日続けることで、歯周病と口臭の悩みを解消していきましょう!

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    オンナの教科書の最新情報をお届けします

    この記事に付けられたタグ

    アクセスランキング