-
- 乾燥小じわが目立ってきた気がする…
- 30代と比べて顔がくすんできてしまった
- クレンジング後の肌のつっぱりがかなり深刻に…!
今現在、このようなことでお悩みではないですか?
30代から使い続けているクレンジングに違和感を感じたり、40代に入ってから肌の悩みが増えてきて、「果たしてこのまま、いつものクレンジングを使い続けていいの?」と疑問に感じているなら、
今回は、クレンジングの選び方について、
果たしてあなたは、正しくクレンジングを選べていますか?
さっそくチェックしてみてくださいね。
目次
40代はここに注意!クレンジングの選び方3つのポイント
40代は小シワやシミ、毛穴の開きやくすみなどが30代にも増して気になってくる年代です。
特にクレンジングはスキンケアの要とも言われており、間違ったクレンジングの選び方をしてしまうと、どんどん悩みが増えてしまうかも…?
では、40代の女性は、どういった点に注意してクレンジングを選ばなければならないのでしょうか?以下、3つのポイントをご紹介しますね。
- 40代のクレンジングの選び方
-
- 肌に優しいクレンジングを使う
- ダブル洗顔が不要なクレンジングを使う
- エイジングケア成分が配合されているクレンジングを使う
40代クレンジングの選び方①:肌に優しいクレンジングを使う

まず1つ目の注意点は、肌への優しさです。
20代のときと比べると、40代の肌は水分や皮脂が不足してくる傾向にあります。
よって、あまりにも洗浄力が高いクレンジングを使用してしまうと、余計な水分や皮脂までも奪ってしまい、小じわやその他のエイジングトラブルを引き起こす原因になってしまうかも。
40代では、
具体的には、以下の基準で選ぶと良いでしょう。
クレンジングタイプ | 選ぶポイント |
---|---|
クレンジングオイル | オイルは一般的に洗浄力が強めだが、 |
クレンジングジェル・リキッド | その代わりに脱脂力が強い界面活性剤が使われていることがあり、一概に肌に優しいとは言えないので注意が必要。 |
>>今すぐ40代におすすめのクレンジングランキングをチェックする♪
40代クレンジングの選び方②:ダブル洗顔が不要なクレンジングを使う

乾燥やシワなどの原因の1つとして、物理的な摩擦があげられます。
クレンジングや洗顔では、何度も何度も顔を手でこするため、いくら優しく洗っても、回数が多ければその分肌への負担は大きくなります。
よって、
「えーでも洗顔しないと気持ち悪くて…」と思う方もいるかもしれませんが、最近のクレンジングは1回で洗浄できる界面活性剤がしっかり配合されているので、洗顔料まで使ってしまうと乾燥の原因になってしまう可能性が。
皮脂の分泌も減ってくる40代では洗いすぎは逆効果。是非、選ぶときにチェックしてほしいポイントなんです。
>>今すぐ40代におすすめのクレンジングランキングをチェックする♪
40代クレンジングの選び方③:エイジングケア成分が配合されているクレンジングを使う

「クレンジングは洗い流すものだから美容成分なんて入ってても意味ないんでしょ?」
とお思いかもしれませんが、実はそうではありません。
洗い流すものであっても、保湿成分などが入っていると、肌の水分を保ったまま洗顔できるということがわかっています。
洗顔料は洗い流すものなので一般的な保湿剤が入っていても効果が出にくい場合が多いのですが、油分(ワセリン、ビーズワックスなど)やセラミドを配合した洗顔料は、うるおいを失いにくくするという調査結果があります。
参考:小西さやか(2016年)『日本化粧品検定2級・3級対策テキスト コスメの教科書』主婦の友社
もちろん、しっかりメイクを落とせることがクレンジングを選ぶときの一番のポイントです。
ただ、40代ではそれプラスαで、
>>今すぐ40代におすすめのクレンジングランキングをチェックする♪
おすすめ度順!40代向けクレンジング商品一覧
今回編集部では、上記でお伝えした3つの基準で、以下の8つのクレンジングを徹底比較してみました。
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
---|---|---|---|---|
アテニアスキンクリアクレンズオイル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 エステル系オイル |
W洗顔不要 | 肌ステインを落とし、必要な水分を保持する | 1,700円 (175ml) |
|
大人の肌をくすませる第3の原因「肌ステイン」に注目し、ロックローズオイルを使用してくすみを除去する画期的なクレンジング。オイルの高いクレンジング力に、肌ステイン除去の機能が追加された、高機能クレンジングオイルです。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
D.U.O.ザクレンジングバーム![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 エステル系オイル |
W洗顔不要 | 31種類の美容成分配合 | 1,800円 (90g) |
|
1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5役をこなすマルチプレーヤーなクレンジング。肌にのせた時にとろっととろける感触がくせになっちゃいます。毛穴ケアもでき、エイジングエア成分もたっぷり入っている、まさに万能なクレンジングです。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
リ・ダーマラボモイストゲルクレンジング![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 水 |
W洗顔不要 | 42種類の美容成分配合 | 2,848円 (150g) ※2本入り |
|
ぷるぷるのこんにゃくスクラブが特徴のジェルクレンジング。メイクはすっきり落とせる洗浄力がありながら、うるおいを保ったまま洗える乾燥知らずのクレンジングです。99.3%の美容成分が配合されており、30代以降のエイジングケアに最適の製品なんです。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
マナラホットクレンジングゲル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 グリセリン、DPG |
W洗顔不要 | 91.3%の美容成分配合 | 2,769円 (200g) |
|
もっちりとしたゲルが毛穴の汚れを吸着してくれるマナラホットクレンジングゲル。温感タイプなので肌にのせた瞬間にじわっと感じるあたたかさがくせになるひと続出。柑橘系のさわやかな香りもここちよいバスタイムにはぴったりなんです。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
フィトリフトホットクレンジングジェル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 グリセリン、プロパンジオール |
W洗顔不要 | 91.2%の美容液成分配合 | 2,760円 (200g) |
|
フィト発酵エキスが入ったエイジングケア成分たっぷりのホットクレンジングジェル。温感タイプで肌にのせた瞬間にぶわっと毛穴が開くような感覚に。洗い上がりはしっとりなめらかで、まさにエイジングを重ねた肌にぴったりなんです。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
ファンケルマイルドクレンジングオイル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 エステル系オイル |
W洗顔必要 | 保湿成分配合 | 500円 (60ml) |
|
メイクがスルンと落ちるオイルタイプのクレンジング。無添加で余計な成分はほぼ入っておらず、シンプルにメイクを落とすことに特化したクレンジングオイルです。角栓ケアにも使えるので、メイク落とし後に小鼻をくるくると軽くマッサージすると毛穴もすっきりに。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
オルビスクレンジングリキッド![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 DPG、水 |
W洗顔必要 | 保湿成分配合 | 1,334円 (150ml) |
|
オイルフリーのクレンジングリキッド。水系のリキッドなので、マツエクをしててもつかえます。非常にシンプルな成分で洗い上がりはさっぱり。ナチュラルメイクの方にはぴったりの優しい洗浄力で洗い上げます。 | ||||
商品名 | 優しさ | W洗顔不要 | エイジングケア成分 | 初回価格 |
ビオルガクレンジング![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベース剤 グリセリン、プロパンジオール |
W洗顔必要 | 8種類の和漢エキス配合 | 2,990円 (150g) |
|
40代女性向けにつくられたビオルガクレンジング。和漢美容成分がたっぷりはいっています。ホットクレンジングの中では弱めの温感で、じわーっと感じるあたたかさが特徴的です。 |
40代におすすめの美容液クレンジングランキングTOP3!
編集部では、「肌への優しさ」「ダブル洗顔不要」「エイジングケア成分の有無」の3つのポイントで様々なクレンジングを評価し、ランキングにしました。
果たして、40代にピッタリのクレンジングはどれ?さっそくご覧ください。
アテニアスキンクリアクレンズオイル

肌ステイン除去ができる40代のためのクレンジング
大人の肌をくすませる第3の原因「肌ステイン」を除去する他にはない革新的なクレンジング。くすみが気になりはじめる40代のためのクレンジングと言っても過言ではありません。上質な4つの美容オイル配合で明るい陶器のようななめらかな肌を実現します。
肌への優しさ | ![]() |
---|---|
ダブル洗顔不要 | ![]() |
エイジングケア成分の有無 | ![]() |
価格 | 【初回価格】1,700円 |
![]() |
![]() |
![]() |
オイルクレンジングなのに優しい洗い上がりが特徴のアテニアスキンクリアクレンズオイル。脱脂力が低いため必要な水分油分を奪わず、メイクはすっきり落とせます。ダブル洗顔はもちろん不要!肌ステインを除去するロックローズオイルをはじめ、エイジングケアできる4種の美容オイルが配合されているのも40代にはうれしいポイント。1,700円で1.5~2か月使えるコスパの良さもあいまって、堂々の第1位です♪
D.U.O.ザクレンジングバーム

口コミで幅広い年代に支持されるクレンジング
このクレンジング1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントができる万能クレンジング。幅広い層から支持されていますが、特に30~40代の口コミ人気が絶大です。肌にのせた瞬間からとろっととろけるバーム状のクレンジングは、メイク落としをはじめ、毛穴ケアやエイジングケアもできちゃうすぐれものなんです。
肌への優しさ | ![]() |
---|---|
ダブル洗顔不要 | ![]() |
エイジングケア成分の有無 | ![]() |
価格 | 【初回価格】1,800円 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベースがエステル系オイルのD.U.O.ザクレンジングバームは、メイクはすっきり落とせるのに洗い上がりはしっとりの肌に優しい設計。ダブル洗顔は不要で、セラミドをはじめとする保湿成分やエイジングケア成分もたっぷり入っています。とにかく口コミ満足度が高く、40代のみならず幅広い年代に支持されているのが特徴。定期コースで初回1,800円という始めやすさも人気の秘密かも?
リ・ダーマラボモイストゲルクレンジング

ぷるぷるスクラブの毛穴ケアクレンジング
保湿成分でメイクを落とすという画期的なジェルクレンジング。エイジングが加速してくる40代にはうれしい、美容成分99.3%という驚異の美容液クレンジングです。ぷるぷるのこんにゃくスクラブが毛穴汚れを吸着し、メイクもすっきり落とせます。ドクターズコスメで低刺激なのも特徴なんです。
肌への優しさ | ![]() |
---|---|
ダブル洗顔不要 | ![]() |
エイジングケア成分の有無 | ![]() |
価格 | 【初回価格】2,848円※2本入り |
![]() |
![]() |
![]() |
保湿成分で汚れを落とすリ・ダーマラボモイストゲルクレンジングは、ベース剤が水のオイルフリークレンジングです。油分が使われていない代わりに界面活性剤でメイクを落とすのですが、ちょっと洗浄力が強めなので、惜しくも第3位。ただその分、ダブル洗顔不要でもすっきりメイクは落とせますし、毛穴ケアやエイジングケア成分もたっぷり入っているので、40代のお肌への働きかけはばっちりできます。ぷるぷるのこんにゃくスクラブは病み付きになる気持ちよさです♪
40代にアテニアスキンクリアクレンズオイルをおすすめする3つの理由

アテニアスキンクリアクレンズオイルをおすすめする3つの理由
- 40代の肌悩み「くすみ」を取り除ける
- 肌に優しく洗うことができる
- 高品質なのにコスパが最高
アテニアのスキンクリアクレンズオイルの一番の特徴は、
ロックローズオイルで肌ステインを除去するだけでなく、イモーテルオイルが肌ステインを作りにくくしてくれるので、くすみによってぼやっとしてしまう肌を、明るく透明感のある肌へ導いてくれるんです。
また、オイルクレンジングなのに、
かつ、クレンジングオイル特有の洗い上がりのツッパリ感がないので、お肌に優しく洗えているのが実感できます。そしてなんといっても、
これまでプチプラクレンジングを使っていた人も、この値段なら気軽に試せるのでは?
定期コースではなく、1回買い切りなので面倒な手続きも不要です。是非一度試してみてほしい、イチオシのクレンジングなんです。
40代が避けるべきプチプラクレンジング&比較的マシな市販クレンジング

今はドラッグストアや薬局で安く購入できるプチプラのクレンジングがたくさんありますが、そのクレンジングの見分け方は知っていますか?
若い時に使っていたあの有名メーカーのクレンジングが、実は40代のお肌には負担になっているかも!?
ここでは、40代のオトナの女性が避けた方が良いプチプラクレンジングの特徴と、編集部が検証して「これならマシかな」と判断した市販クレンジングを紹介します。
正しいクレンジング選びができているか、しっかりチェックしてくださいね。
40代必見!避けたほうがよいプチプラクレンジングの見分け方
40代女性が避けた方が良いプチプラクレンジングは、以下のようなクレンジングです。
- 40代が避けるべきプチプラクレンジングの特徴
-
- ベースに「ミネラルオイル」が使われているクレンジングオイル
- ベースにDPGやエタノールが使われているクレンジングリキッド・ジェル
- ピーリング成分が入ったクレンジング
40代が避けるべきクレンジング①ベースに「ミネラルオイル」が使われているクレンジングオイル
プチプラの安いクレンジングオイルにはベース剤として「ミネラルオイル」が使われていることがほとんどです。
ミネラルオイルそれ自体は、ワセリンやニベアクリームなどにも使用されており、保湿目的で使用する分には低刺激でとても良い成分です。
しかし、クレンジングのベース剤として使用されると、脱脂力が強すぎてしまい乾燥を招く原因となります。
40代以降、お肌の水分量が徐々に減っていく年代には不向きな成分ですので、全成分表示の一番最初に「ミネラルオイル」と書かれているクレンジングオイルは避けた方が良いでしょう。
40代が避けるべきクレンジング②ベースにDPGやエタノールが使われているクレンジングリキッド・ジェル
DPGやエタノールはさっぱりとした使い心地にするために使用される成分ですが、乾燥が進んだ肌に使用すると刺激に感じたり、乾燥を悪化させてしまう成分でもあります。
クレンジングだと、リキッドやジェルタイプのクレンジングのベースで使用されていることが多いです。
水分量が少なくなってきている40代以降のお肌にはあまり向いていない成分なので、こちらも全成分表示の1~3番目くらいにDPGやエタノールと書かれているクレンジングは避けた方が良いでしょう。
40代が避けるべきクレンジング③ピーリング成分が入ったクレンジング
年齢を経るごとにターンオーバーがうまく働かず、古い角質が角層に残ったままになりがちです。そこで、角質をやわらかくし除去しやすくするのがピーリングの役割です。
ピーリングは「肌に悪いもの」というイメージを持っている人も多いのですが、適切なタイミングで、適切なやり方で行えば、エイジングが進んだお肌を柔らかくし、肌の代謝を上げてくれる効果があるのです。
ところが、ピーリング成分が入ったクレンジングを使うと、毎日ピーリングをおこなうことになってしまい、40代のお肌にはやりすぎに。逆に皮膚の角層バランスを壊してしまうんです。
バリア機能が壊れてしまうと、乾燥が悪化してくすみや小じわの原因になりますので、40代は避けた方が良いクレンジングなんです。
40代でもまあ大丈夫!比較的マシな1,000円以下市販プチプラクレンジング
では、ドラッグストアや薬局で購入できる1,000円以下のプチプラクレンジングで、40代でも使えるクレンジングはどういったものがあるのでしょうか?
1,000円以下となるとなかなか品質の良いものがなくて探すのも一苦労でしたが、そんな中リサーチにリサーチを重ねて、編集部が厳選したおすすめ製品は以下のとおりです。
商品名 | 避けるべき成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
---|---|---|---|
カウブランド無添加メイク落としミルク![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
避けるべき成分は配合されていない | アットコスメ評価:4.5 (総口コミ数:1,141件) ※40代比率:11.3% |
880円(150ml) | |
優しい洗浄力のミルククレンジング。カウブランドの中でも40代が使うならこれ一択。乾燥を防ぎながら優しくメイクを落とすことができます。口コミ評価も高く、数少ないおすすめのプチプラクレンジングです。 | |||
商品名 | 避けるべき成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
ウテナモイスチャーコールドクリーム![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベースがミネラルオイルだがクリームタイプなので脱脂力は弱め | アットコスメ評価:4.5 (総口コミ数:2,018件) ※40代比率:7.6% |
775円(250g) | |
しっとりとした使い心地のクリームクレンジングの定番。幅広い年代が支持されていますが、40代でもつかえる優しい洗浄力です。ダブル洗顔が必要なので、洗顔料も洗浄力が強くないものを使用しましょう。 | |||
商品名 | 避けるべき成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
ドルックスクレンジングクリーム![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベースがミネラルオイルだがクリームタイプなので脱脂力は弱め | アットコスメ評価:4.6 (総口コミ数:1,514件) ※40代比率:7.5% |
800円(135g) | |
資生堂の大ベストセラードルックス。こっくりとしたクリームで優しくメイクを落とせます。こちらもウテナ同様ダブル洗顔が必要なので、洗顔料の洗浄力は弱めのものを選ぶのがベストです。 |
40代向けプチプラクレンジングまとめ
今回調査してみて分かったことは、40代がプチプラのクレンジングを選ぶのであれば、
オイルタイプの場合、安いものはベースがミネラルオイルで脱脂力が非常に強いですし、ジェルやリキッドの場合は洗浄力の強い界面活性剤が使われていることも多く、正直、おすすめできるものがありませんでした。
ミルクやクリームタイプであれば、脱脂力が低めの、肌に優しく洗えるものがプチプラで手に入るのでおすすめです。ただしどれもダブル洗顔が必要なので洗顔料選びには注意してくださいね。
どうしても、
編集部おすすめのアテニアスキンクリアクレンズは、約2か月分で1,700円という価格なので意外とお得に使えますよ。プチプラクレンジングが日々肌の水分や油分を奪っていくことを考えれば、大きな出費ではなさそう?
40代になったらプチプラクレンジングは注意して選び、エイジングをストップさせるものを選んでみてくださいね。
毛穴ケアできる!40代におすすめのクレンジング5選

年齢を重ねるごとに気になってくるのが、黒ずみの毛穴。この黒いポツポツをなんとかしたい!と思っている人は多いのではないでしょうか?
今回は、40代におすすめの毛穴ケアができるクレンジングを5つまとめてみたので、ご紹介しますね。
商品名 | 毛穴ケア成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
---|---|---|---|
リ・ダーマラボモイストゲルクレンジング![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにゃくスクラブで毛穴汚れを吸着 | アットコスメ評価:5.2 (総口コミ数:2,207件) |
【定期初回】2,848円 ※2本付き |
|
こんにゃくスクラブがメイクだけでなく、毛穴の汚れも吸着し根こそぎ落としてくれるのがリ・ダーマラボモイストゲルクレンジング。40代女性に必要なエイジングエア成分もたっぷり配合されているので、毛穴ケアしながらエイジングケアできる優秀なクレンジングなんです。 | |||
商品名 | 毛穴ケア成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
D.U.O.ザクレンジングバーム![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフトスクラブ効果で毛穴汚れを一掃 | アットコスメ評価:5.2 (総口コミ数:4,310件) |
【定期初回】1,800円 | |
人間の手では粒粒感を感じないほどのソフトスクラブで毛穴汚れを一掃してくれるD.U.O.ザクレンジングバーム。オイル系バームなのでメイクもふわっと短時間で浮かせることができ、洗い上がりはしっとりなめらか。毛穴ケアできるのに優しい洗い上がりが特徴なんです。 | |||
商品名 | 毛穴ケア成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
マナラホットクレンジングゲル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吸着力のあるゲルで毛穴汚れをしっかり落とす | アットコスメ評価:4.0 (総口コミ数:1,211件) |
【初回】2,769円 | |
もっちりとしたゲルは吸着力がダントツ!このゲルで毛穴汚れもしっかり落としてくれます。温感タイプなので、肌にのせた瞬間にぶわっと毛穴が開く感じがするのも特徴。ここちよさと毛穴ケアの実力を兼ね備えたホットクレンジングなんです。 | |||
商品名 | 毛穴ケア成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
フィトリフトホットクレンジングジェル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
温感ジェルが毛穴の深部の汚れをからめとる | アットコスメ評価:5.4 (総口コミ数:130件) |
【初回】2,760円 | |
温感ジェルが毛穴の深部に眠っている汚れをしっかりからめとってくれるフィトリフトホットクレンジングジェル。フィト発酵エキスが配合されており、エイジングケアもできるのが40代におすすめできるポイント。洗い上がりもしっとりなめらかなんです。 | |||
商品名 | 毛穴ケア成分 | 口コミ満足度 | 価格 |
ファンケルマイルドクレンジングオイル![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あらゆる角栓にはたらくオイル | アットコスメ評価:5.4 (総口コミ数:1,755件) |
【初回】500円 ハーフサイズ |
|
コスパ最強の毛穴ケアクレンジング、ファンケルマイルドクレンジングオイル。詰まってしまった角栓にアプローチし、しっかりと毛穴の汚れを除去してくれます。500円から始められる手軽さも魅力的。毛穴ケアしたい人にまず最初に使ってほしいクレンジングなんです。 |
ここまでで40代向けのクレンジングの選び方とおすすめのクレンジング製品を、いろんな視点からご紹介してきました。
クレンジングはあらゆるスキンケアの基礎であり、特に、エイジングを重ねたお肌には負担になるリスクがたくさん潜んでいるため、ぴったりのクレンジングを選ぶことが美肌への近道です。
特に、なぜか最近乾燥がひどい、小じわが増えた、くすんできたなどの悩みが出てきた方は、20代・30代から使ってきたクレンジングを見直す時期かもしれません。
お肌の状態に合わせてぴったりのクレンジングを選び、40代の今からエイジングを食い止めて、見た目年齢をキープしていきましょう。