【ダイエット・美肌に効く♪】レッドスムージーおすすめレシピ3選

Pocket

430 views

レッドスムージーを作りたいけど、

ちょっと難しそう。
使うフルーツがみつからない

などなど、敷居が高いと思っている方も多いハズ!

今回は、簡単なスムージーレシピ3選をご紹介します。
痩せ効果が期待できて美肌にもなる魅力的なレシピです♪

① ダイエット効果抜群!ミックスベリーのレッドスムージーレシピ


ミックスベリーのレッドスムージー材料
  • ミックスベリー 50g
  • バナナ 小1本
  • ヨーグルト 70cc
  • 蜂蜜 適量

最初のレシピは作り方も含め少し詳しくご紹介します
最初のレシピは「ミックスベリーのレッドスムージー」です。

ミックスベリーに入れたのは、ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリー、サワーチェリーでしたが、例えば、ラズベリーというのはこんなベリーです。


あなたのお近くのスーパーやコンビニでミックスベリーは手に入りますか?

もしベリーがあっても高級輸入食品のスーパーで、とても高いお金を出さないと買えないとか?

さらに、ブラックベリー、ストロベリー、サワーチェリーなんて揃えて買ったら・・・。

いったい1杯のレッドスムージーにいくらかかるんでしょう?これでは、レッドスムージーなんて続けられない!と思ってしまいますよね。

でも大丈夫!今回のレシピは上記の4種類のベリーを揃えて1杯分で35円程度でした。そこには簡単な秘密があります。

使った「ミックスベリー」はこちら・・・


冷凍食品の「ミックスベリー」です。このミックスベリーはセルビア産のものですが、近所の業務スーパーで500g入りが350円程度と結構安かったです。


上記の写真が1杯分に使用した量です。50g程度なのでなんと1杯分が35円となります。

冷凍のフルーツならコンビニでも扱っているので活用して下さい。


その他に入れたのが、バナナとヨーグルトと蜂蜜です。

バナナは小さめのものを1本、ヨーグルトは無脂乳のものを70cc程度入れました。蜂蜜なども、お近くのスーパーなどで手に入るものを使えばOKです。

ヨーグルトを入れると腹持ちが良くなり置き換えなどにおすすめです。さらに、ヨーグルトは乳酸菌のパワーがあるのでお通じにも効果が期待できる♪

酸っぱいものを混ぜる時には蜂蜜を入れることをおすすめします。蜂蜜の糖分は人体に必要以上は吸収されないので砂糖よりもおすすめです。

バナナをミキサーに入るサイズに手でちぎり材料を全て一緒にミキサーに入れて撹拌すれば、レッドスムージーの出来上がりです。切って、混ぜるだけの簡単2ステップです!


使う食材に水分が少なくミキサーが撹拌出来ない場合は、お水を少し(50cc)程度足します。(場合によっては、撹拌できるまで水を追加します。)

今回のミックスベリーのレッドスムージーは、ヨーグルトの水分で撹拌でできました。

ですが、ドロドロした感じが強くミキサーからグラスに注ぎづらい状態に。そんな場合には、ヘラなどを使うとミキサーからムダなく取り出すことができます。

私のヘラはIKEAのもので200円程度でしたが、100均などでも取り扱っていますのでご参考まで♪


ミキサーのスムージーを器に入れれば出来上がり!
スムージーの上に食材のかけらを飾ると少しお洒落な感じにもなりインスタ映えします。

ベリー系はビタミンB6も豊富でタンパク質の代謝を高めます!美味しいスムージーで楽しく美しく痩せることができます♪

② ダイエットやむくみにも!トマト・スイカスムージーのレシピ


トマト・スイカスムージーの材料
  • スイカ 200g(大サイズ:1/16程度)
  • トマト 100g(中サイズ:半分)

夏は汗を多くかくせいか余分な水分を取りがちですよね。その水分がきちんと汗や尿として排泄されないと、むくみが出てしまいます。

むくみが足に出ると足首のくびれがなくなって象みたいな足になっています。むくみは早めに解消しないとむくんだままになってしまうんです!!あなたは大丈夫ですか?

むくみというのは細胞内に水分を目一杯溜め込むので1晩で2〜3kgも増えてしまうことも。
むくんでしまうと体重が増えるだけでなく見た目にもぼってりします。

さらに、むくみは心臓にも負担をかけるので健康的にも早めに解消するのが一番です!

そんな、むくみを解消するのに良い成分は「カリウム」。カリウムを多く含むのはスイカです。

さらに、夏に美味しいトマトも抗酸化作用があり排泄にも効果のある美味しい食材です。

こんな最強のスイカとトマトも一レッドスムージにすれば一緒に手軽にとれちゃうんです♪


大きなスイカの1/16程度を皮と種を取って小さめに切ります。
トマトは中くらいのサイズのもの半分程度を荒く切っておきます。

そのままミキサーにかけて、撹拌できれば出来上がり。うまくミキサーが回らない時には水を50cc程度追加してみてください。

味は、まさにトマトとスイカのミックス味。面白い味ですが、まずくはありません。
スイカの繊維の舌触りが特徴的で健康的な味がしますよ♪

スイカは皮はもちろん、黒い種も白い種も取り除くことをお勧めします。


私はチャレンジでスイカの種も入れてしまいましたが・・・失敗でした。必ず取り除きましょう!

カリウムはスイカの他にもメロン系のフルーツに多いので「むくみ」の気になる方にはおすすめです。

「むくみ」を放置すると、引きづらくなり太った印象になりますので早めに対処しましょう。

③ 美肌とダイエットに♪マンゴーベリーレッドスムージーのレシピ


マンゴーベリーレッドスムージーの材料
  • ミックスベリー 50g
  • マンゴー 50g
  • バナナ 小半分
  • ヨーグルト 100g
  • 水 50cc
  • 蜂蜜 適量

冷凍庫にマンゴーがあったので同じく冷凍庫にあったミックスベリーと一緒にレッドスムージーを作ってみました。

マンゴーは美肌になることでも有名です。ベリーを加えることでダイエット効果も♪

ちなみに、マンゴーもベトナム産のものが業務用スーパーで500g入って320円でした。マンゴーの「ハーフカット」のものと細かく切った「チャンク」がありますが、同じ量入って同じ価格です。

レッドスムージーに入れるなら、既に小さく切れている「チャンク」がオススメです。切れているので、そのままミキサーに放り込めます。


冷凍のマンゴーとミックスベリーをミキサーへ入れ撹拌します。ミキサーが回らない場合は、水を加えて撹拌しましょう。

今回は、少し装飾をしてみました♪

器にレッドスムージーを入れ、器の内側のスムージーの入っている線あたりにバナナの輪切りを外に見えるように飾り付けます。

次に、スムージーの上にヨーグルトを盛ってラズベリーを飾りつけ、蜂蜜を適量かけたら出来上がりです。なんとなくケーキのような華やかさになって楽しいですよ♪

面倒な飾り付けをしなくてもレッドスムージーの中に入れた食材の切れ端を飾るだけでも可愛らしいので是非試してください♪


飾り付けの多いレッドスムージーはそのまま飲んでもスプーンで食べてもいいですね!

フルーツにはビタミンCも豊富です。ビタミンCは美白にも効果的!!レッドスムージーで美しい肌が作れます♪

レッドスムージーにオススメの食材と効果


レッドスムージーって意外と簡単に作れるんですよね!

レッドスムージーに入れるのは、スーパーフードでなくてもいいですし生の野菜や果物でなくても大丈夫なのです。

レッドスムージーにオススメの食材を書き出しますので手に入るもので是非試してみてください。

食材 成分 期待される効果
トマト リコピン、ビタミンC、ビタミンK、ビタミンB16、カリウム、マンガン 痩・肌・骨・むくみ
パプリカ ビタミンC、ビタミンP
オレンジ ビタミンC、葉酸(Bg)、チアミン(B1)、パントテン酸(B5) 肌・痩
人参 βカロテン、ビタミンK、ビタミンB6、パントテン酸(B5) 痩・骨
バナナ ビタミンB6、ビタミンC、マグネシウム、パントテン酸(B5) 痩・肌・骨
イチゴ ビタミンC、マンガン、葉酸(Bg) 肌・骨・痩
ぶどう ビタミンC、ビタミンB6、チアミン(B1)、リポフラビン(B2) 肌・痩
さくらんぼ カリウム、鉄、リン、カロチン、ビタミンB1、B2、C むくみ・骨・痩・肌
リンゴ ビタミンC、カリウム、ビタミンB6 肌・むくみ・痩
ブルーベリー:ビルベリー ポリフェノール(アントシアニン)、ビタミンE、食物繊維、ミネラル 痩・むくみ
ラズベリー エラグ酸、アントシアニン、ルテイン、ビタミンC、ビタミンE 肌・痩
レッドジンジャー ショウガオール 痩・肌
アサイー ポリフェノール、カルシウム、ビタミン、ミネラル 痩・骨・肌
スイカ ビタミンC、βカロテン、ビタミンB6-カリウム 肌・痩・むくみ
ピタヤ:ドラゴンフルーツ アルブミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール、食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1・B2、ナイアシン、ビタミンC 痩・肌・骨
はちみつ ビタミン、ミネラル、アミノ酸、有機酸、酵素

野菜や果物に含まれる栄養素の働き

上でご紹介した赤い野菜や果物に含まれる栄養成分と身体への働きです。美味しく楽しく飲むというのが一番ですが、気になることがあれば、その対策や予防にも役立ててくださいね♪

アルブミン 水分を保持し、血液を正常に循環させます。
βカロテン 脂溶性で抗酸化作用が強い悪玉コレステロールを減らします。
リコピン カロテンのひとつで高い抗酸化作用があり血糖値を下げます。
チアミンB1 炭水化物の代謝を円滑にします。
リポフラビンB2 炭水化物を脂肪を燃やして太りにくくします。
パントテン酸B5 脂質や糖質、タンパク質の代謝を助け、体の抵抗力をつける
B6 たんぱく質の代謝を助ける
葉酸 赤血球の生成を助け、血液の巡りを良くします
ビタミンB16 組織の修復し、胃腸の調子を整えます
ビタミンC 骨形成・コラーゲン合成・免疫力強化で美肌も作る
ビタミンE 体の酸化を強力に予防し、更年期障害の改善など若返りに効果があります
ビタミンK 止血作用カルシウムを作る、骨の形成・骨粗しょう症を予防します。
ビタミンP 毛細血管を強化しビタミンCの働きを助けます。
カリウム/th>

高血圧やむくみ、夏バテ予防にも。
カルシウム 骨や歯を丈夫にし、イライラも予防します。
マグネシウム カルシウムとともに骨や歯の形成を促し、筋肉の働きにも効果があります。
リン カルシウムと結合し、骨や歯を形成します。
造血作用,貧血予防,疲労回復,骨、歯を丈夫にします。
マンガン 骨の形成を助けたり、骨粗しょう症を予防します。
食物繊維 炭水化物(糖質)の消化・吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を防ぎます。
ポリフェノール 植物の色素や苦味の成分で、抗酸化作用により老化を防ぎます。
アントシアニン ポリフェノールの一種で、抗酸化作用を持ちます。
エラグ酸 フェノール系の抗酸化物質で美肌にも効果的です。
ショウガオール ショウガの辛み成分で加熱・乾燥すると出る成分で、血管を丈夫にし血の巡りをよくします
まとめ

レッドスムージーは赤い野菜や果物以外のものを入れても結構です。栄養バランスなどを見ながら、目的の栄養を取るようにしてください。

レッドスムージーを飲む目的は、美容目的だったりダイエット目的だったりすると思いますが、目的にあった成分を取り入れることで良い結果も見えてきます。

意外と簡単に作れるレッドスムージはインスタ映えもするので、SNSなどで情報発信しながら記録することで楽しく飲み続けられるかも♪

ご自身に合った成分とモチベーションで楽しく続けられるようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

オンナの教科書の最新情報をお届けします

この記事に付けられたタグ

アクセスランキング