あのポーラの最新技術が結集した高級感あふれる「ポーラB.A」シリーズ。
この記事では、このポーラB.Aのクレンジングクリームを大検証しちゃいます。
- ポーラって母親世代が使ってるイメージだけど、アラサー・アラフォーにはどうなの?
- そもそもしっかりメイクは落とせるの?
- さっぱり系?しっとり系?
- どこで買うのが安いの?
などなど、気になるところを徹底的に調査し、みなさんにご紹介します。
是非最後までお読みくださいね。
目次
ポーラB.Aクレンジングクリームを購入しました!


「POLA」のロゴの入った、ちょっと大きめの箱で到着しましたよ!私は関東に住んでいるのですが、注文してから2日後には届きました。


箱を開けると「BA」と書いてある、黒い高級感のあるパンフレットが…!


と思ったら、これはファイルになっていて、中にはBAのサンプルが入っていました。
ああ、こういうところが高級化粧品のワクワクするところです♡


本体はこんな感じでしっかり梱包されていましたよ。


こちらが本体の大きさ。なんかもう、この高級感にテンションが上がります♪


容量は130gとたっぷり。持った感じもずっしり感があります。


箱には成分もしっかり表記されています。
成分をパッと見た感じでも肌に優しく洗えるのと、エイジングケア成分がたっぷり入っているのがわかります。
成分については記事の後半で詳しく説明していますよ。
では、箱を開けてみます。


「!?」
あああああ!これは、なんて素敵♡
内側には花柄のプリントが…!
くすぐってきますね、ポーラさん。オンナゴゴロをわかってらっしゃる。
この時点で気分がかなり上がってます♪


本体は高級感あふれる黒いチューブ状の入れ物に入っています。


ふたをあけるとこんな感じです。
では、さっそく使ってみますね!
ポーラB.Aクレンジングクリームの使い方は?




ポーラB.Aクレンジングクリームの使い方は、箱の中に入っていた小さな説明書に書いてあります。
- ポーラB.Aクレンジングクリームの使い方
- コットンに少量とり、ポイントメークを落とした後、適量(さくらんぼ1個位)を顔全体になじませ、水またはぬるま湯で洗い流してください。
上記のとおりの使い方で、実際にメイクを落としてみたいと思います。


まずこちらはメイクを落とす前の状態です。
私は落ちにくいポイントメイクは、普段はしません。アイライナーもマスカラもない状態です。
ただ、アイブロウ、アイシャドウ、ファンデーションなど、基本となるメイクはしているので、これが落ちるかどうか検証してみます♪




さくらんぼ1個ってどのくらいかな?と思いながら、だいたいで手のひらに出してみました。
この時点では「かたそうだな~」という感じでした。


手のひらでちょっとなじませてみました。
すると、
この時点で全然かたさは感じなくなりました。
ちなみに、香りはフローラル系です。「昔、お母さんが使っていた化粧品」のようなちょっと懐かしさも感じる香りですね。


顔にのせて、くるくるとメイクとなじませてみました。
この時点になると、クリームというよりむしろ濃密なオイルという感じになり、するするとメイクとなじんでいきます。
念のため、あと15秒くらいなじませましたが、クレンジングの厚みがずっとあるので、肌への摩擦はほとんど感じません。
ここで、使い方には書いていませんが、オイルがベースに使われているクリームなので、少量の水で乳化させてみました。


なじませたときにはほぼ透明だったクリームが、白く濁って乳化しました。
最後に、ぬるま湯で20回ほどやさしくすすいでいきます。


アイシャドウ、アイブロウ、ファンデーションもすっきり落ちていて、
すっきり落ちているのに、まったくツッパリ感を感じないのには驚き。
ダブル洗顔が必要なクレンジングなので、このあと洗顔をおこないましたが、そのあとでもツッパリ感は感じなかったので、肌の水分油分が守られていることを実感したんです。
洗い上がりの肌は、ふっくらしっとり。
さすがポーラさん!パッケージだけでなく、中身の品質にも大満足です♪
ポーラB.Aを使って1週間…口まわりの粉吹きがなくなりました
私の肌は混合肌で、Tゾーンはてかっているのに、夏でも口まわりに粉をふいているような、「部分乾燥」がかなりひどい状態です。
化粧水や美容液などは乾燥肌用を使っているのですが、それでもダメなときはダメで、「もうこれは無理だな」と半ばあきらめていたのですが、なんと!
いつも夕方になるとパサパサゴワゴワしてくる口まわりが、粉ふいてないというのは自分でも衝撃的。
変えたのはこのクレンジングだけなので、おそらく「ポーラB.Aのおかげ!?」なんて思っています。
ここ最近はプチプラのオイルクレンジングを使ってしまっていたので、それが余計な水分・油分を肌から奪って、乾燥を招いていたのかもしれませんね。
やっぱり、スキンケアはクレンジングから始まるというのは間違いない!と実感。
ポーラB.Aのクレンジングは乾燥肌さんや敏感肌さんにもおすすめのクレンジングですね。
ポーラB.Aクレンジングクリームを使って分かったメリット、デメリット
ポーラB.Aのクレンジングクリームについては事前に色々とリサーチしたものの、実際に使ってみたからこそ分かったメリットやデメリットがあったので、ここではそれを紹介しますね!
ポーラB.Aクレンジングクリームのデメリット
-
- クレンジング後のさっぱり感は少ない
- 価格が高い
ポーラB.Aクレンジングクリームのメリット
-
- 洗い上がりがしっとりしている
- 継続した分だけ肌の乾燥が軽減される
- 香りが良い
ポーラB.Aクレンジングクリームをおすすめできない人
-
- クレンジングにさっぱり感を求める人
- 価格の安さを重視する人
ポーラB.Aクレンジングクリームをおすすめできる人
-
- 敏感肌・乾燥肌の人
- 乾燥小じわが目立つ人
- 価格よりも品質を重視する人
ポーラB.Aクレンジングクリームのネット上の悪い&良い口コミまとめ!
こちらではポーラB.Aクレンジングクリームのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
ポーラB.Aクレンジングクリームの悪い口コミ
polaBAのクレンジングと洗顔がいいと言う人もいるが、私は全然そうは思わないなー。化粧水は愛してるし、クリームもまあまあ好きだけど。
— うんぱっぱ (@unpappa0) 2018年6月10日
ポーラのB.Aシリーズがスゴイ!と聞いて公式見に行ったはいいものの、値段を見て盛大に仰け反った件。クレンジング&洗顔フォームが10000円とか絶対無理だろjk。 そんなん使ったら確実にヲタク活動できなくなってしまうじゃないか!ヽ(`(`ω´)ノ=3(そこ?
— .*✿ ミエル ✿*. (@kh3110) 2011年2月28日
ポーラB.Aクレンジングクリームの良い口コミ
「基礎化粧品のうち、どれに予算を一番振り分ければ、効果が最大化するんだろう?」とこれまでの経験やプロのアドバイス、周囲の口コミをもとに考えた結果、「クレンジング」という結論が出たので、ついにPOLAの最高峰、B.Aのクレンジングに手を出してしまった。
— あかりん (@akari_gopple) 2018年7月7日
ちなみにPOLAの店員さんとても肌が綺麗だったんだけどほんのちょっと昔のニキビ跡があったの💦
昔は手本当に顔じゅうニキビだらけだったらしいけど、BAのクレンジングと洗顔使い出して治ったんだって、そしてPOLAを志望して入社したらしい☺️
結局POLAのBAに戻りそうな今日この頃🌸#リココスメ— 🌺🌈 Licotta 🌈🌺 (@Licohappylife) 2018年4月9日
ばっちりメイクもするする馴染んで落としやすいです。アイラインやマスカラもこれで落ちちゃいます。濃厚クリームがオイル状に。マッサージしながらメイクオフ。アラフィフおばちゃんの私にはこれくらいのクレンジングクリームが肌に摩擦なくて安心です。(50代・普通肌)
参考:アットコスメ
お試しエステをきっかけに使い始めました。コスメ好きで今まで色々なメーカーのものを使いましたが、今までで一番良いものだと思います。ウォータープルーフのマスカラも落ちるし、その割に使い心地しっとり。1万円くらいしますが、3カ月もつのでコスパもそんなに悪くないです。(42歳・普通肌)
参考:アットコスメ
最高です。もう肌がとろけるようです・・・。香りにも癒やされます。いつもはフレグランスなどをつけると、くさい!とクレームの嵐の旦那と息子。BA使用後はいい香り~と寄ってきます。多分香料の質が良いのでしょう・・・。しかしお高いので週1回のご褒美クレンジングとして使用中です。(49歳・乾燥肌)
参考:アットコスメ
ポーラB.Aクレンジングクリームの口コミまとめ
口コミは
他のクレンジング製品と比べても、悪い口コミの数が段違いに少なく、
悪い口コミでよく見られたのが「洗い上がりのしっとり感が苦手…」「高くて続けられない」というもの。正直、使用感の好き嫌いは人それぞれですし、お財布事情も人それぞれなので、このくらいの悪い口コミはどの製品にもあるのかなと感じましたよ。
一方で、絶賛のコメントでは、「これまで使ったどのクレンジングよりも良い」「洗い上がりが乾燥しない」「長く持つので意外とコスパは良い」というもの。
ポーラの最新技術を使ったB.Aシリーズのクレンジングだけあって、その品質の良さはみんなが認めるところのようです。
さらに、3か月持つという有力情報は使った人ならではの口コミですよね。
ベーシックセットに入っていたクレンジングを使って口コミを書いている人も多くいたので、まずは試してみたい!という方は是非、公式サイトからお得なセットをゲットしてみてくださいね。
ポーラB.Aクレンジングクリームの価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常価格(税込) | 10,800円(税込) | 10,200円(税込) | 10,260円(税込) |
送料 | 無料※5000円以上 | 無料※商品代に込 | 580円 |
B.Aベーシックセットの取り扱い | 有 | - | - |
特典 | B.Aシリーズのサンプルを選べる | - | - |
ポーラB.Aクレンジングクリームを最も安く購入するなら!
単品購入でもっとも安く購入するのであれば、現時点(2018年9月時点)だと、Amazonが送料込で最も安いんです。
ただ、代理店が販売しているものなので、商品に不具合があったり、返品したい場合などは代理店に問い合わせることになるので、ちょっと面倒かも?
偽物を販売していないとも言い切れないため、安いのですがあまりおすすめはできません。
一方、
また、特典としてB.Aシリーズの別製品のサンプルがもらえるのも良いところです。
顔に付けるものなので、安さ重視で失敗しないよう、購入元は十分に注意してくださいね。
ポーラB.Aのベーシックセットの取り扱いは?
クレンジングクリームを含む、
このセットに入っている5製品の正規品を購入すると、なんと総額92,000円にもなるのですが、2週間分の量で ので、お試しで使ってみるのにはお得なセットなんです。
クレンジングクリームが1本10,000円なので、同じ金額でひととおりB.Aシリーズをラインづかいできちゃいますから、もしお肌との相性が気になったり、ラインで使うことを検討している人は、まずはベーシックセットを使ってみることをおすすめしますよ。
ポーラB.Aクレンジングクリームの成分の特徴と副作用を徹底解析

成分名 | 内容 | 副作用危険度 |
---|---|---|
パルミチン酸エチルヘキシル | エステル系の油性成分です。ベース剤です。 | ★ |
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル | エステル系の油性成分です。ベース剤です。 | ★ |
水/th> | 精製水のことです。 | ★ |
ジエチルヘキサン酸グリコール | ポーラオリジナル成分。エステル系のオイルです。 | ★ |
BG | ブチレングリコール。保湿剤です。 | ★ |
イソステアリン酸PEG-12 | 界面活性剤、乳化剤の作用を持ちます。 | ★ |
ミツロウ | ベース形状、感触調整剤としての役割を持ちます。 | ★★ |
ステアリン酸PEG-25 | 界面活性剤、乳化剤の作用を持ちます。 | ★ |
イソステアリン酸PEG-20グリセリル | 界面活性剤、乳化剤の作用を持ちます。 | ★ |
ダイズ油 | エモリエント作用を持ちます。 | ★★ |
レンゲソウエキス | ポーラオリジナル成分。保湿の効果を持ちます。 | ★ |
ベニバナ黄 | 着色剤、皮膚コンディショニング剤としての役割を持ちます。 | ★ |
ダイズタンパク | 保湿効果があります。 | ★★ |
アルニカエキス | 保湿効果があります。 | ★ |
マヨナラ葉エキス | 保湿効果があります。 | ★ |
クララ根エキス | ポーラオリジナル成分。保湿の効果を持ちます。 | ★ |
ニンジン根エキス | 保湿効果があります。 | ★ |
ステアリン酸ソルビタン | 界面活性剤としての役割を持ちます。 | ★ |
ステアリン酸グリセリル(SE) | 界面活性剤、乳化安定剤としての作用を持ちます。 | ★ |
エタノール | 殺菌作用を持ちます。 | ★ |
PPG-24グリセレス-24 | 乳化剤としての役割を持ちます。 | ★ |
テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル | 洗浄の役割を持ちます。 | ★ |
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) | 保湿効果があります。 | ★ |
ラウロイルサルコシンイソプロピル | 洗浄の役割を持ちます。 | ★ |
トコフェロール | 酸化防止剤としての役割を持ちます。 | ★ |
フェノキシエタノール | 殺菌、防腐の作用を持ちます。 | ★ |
メチルパラベン | 防腐効果があります。 | ★ |
プロピルパラベン | 防腐効果があります。 | ★ |
香料 | 香りづけの役割を持ちます。 | ★ |
ポーラB.Aクレンジングクリームには、大きく副作用が気になる成分は入っていませんでした。
ミツロウは天然成分のため、不純物が混ざっている場合はそれにアレルギー反応が出てしまう可能性があるということで★を2つにしています。
同様にダイズ油およびダイズタンパクも、大豆のアレルギーがある場合に反応してしまう人もいるという意味で★2つになっています。
ベース剤はお肌に
成分から判断しても、非常に優秀なクレンジングと言えますね。
ポーラB.Aクレンジングクリームと他の人気商品を徹底比較した結果は!
D.U.Oザクレンジングバーム | ポーラB.Aクレンジングクリーム | リ・ダーマラボモイストゲルクレンジング | |
---|---|---|---|
定期初回価格 | 1,800円 | - | 2,422円 |
初回お試し価格 | - | - | 2,848円 ※2本 |
通常価格 | 3,600円 | 10,000円 | 2,848円 |
タイプ | バーム | クリーム | ジェル |
返金保証 | 20日返金保証 | - | 14日返金保証 |
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
ここでは人気のクレンジング「D.U.Oザクレンジングバーム」と「リ・ダーマラボモイストゲルクレンジング」の2商品と比較してみました。
この2商品とは価格帯がかなり違うので、単純な比較をしてよいのかわかりませんが、まずは目に見えて分かるところを比較してみますね。
まずはその価格です。D.U.Oやリ・ダーマは定期コースがあるため、初回の価格が安く、気軽に始めややすいというメリットがあります。
一方で、ポーラB.Aにはクレンジング単体でのお試し価格はなく、B.Aシリーズが5製品セットになったベーシックセットがあるのみです。
返金保証もポーラB.Aにはありませんので、初めて使う人にはすこしとっつきにくさがあるかも…?逆の見方をすれば、相当品質に自信があるんだろうなという貫録は感じます。
次にクレンジングの脱脂力についてです。おおよそ形状を見れば、クレンジングの洗浄力はわかります。
、ついで、ジェルタイプのリ・ダーマラボ、もっとも脱脂力が高いのは油性成分がベースに使われているD.U.Oです。
乾燥肌や敏感肌で季節関係なく肌の乾燥に悩んでいる方であれば、ポーラB.Aはかなりおすすめですね。
ポーラB.AクレンジングクリームのFAQ
- 返金保証などはありますか?
-
いいえ。ポーラの製品は使用後の製品の返品は受け付けていません。
未使用品に限り、到着から8日以内の連絡をすれば返品できます。
連絡先は以下のとおりです。
◆ポーラメールオーダーデスク
0120-366-466(9時~18時※土日・祝日を除く)
- ポーラの製品は定期コースで購入することはできますか?
- ポーラオンライン公式ストアでは、定期コースの取り扱いはありません。
- ポーラB.Aは百貨店などのポーラの店頭で購入することもできますか?
-
はい、できます。店頭では、スキンチェック(店舗による)や美容スタッフのカウンセリングも受けられます。
近くに店舗がない場合、店頭に足を運ぶ時間がない場合は、ポーラのオンライン公式サイトから購入もできます。
ポーラB.Aクレンジングクリームの基本情報まとめ
正式名称 | POLA B.A クレンジングクリーム |
会社名 | 株式会社ポーラ |
住所 | 東京都品川区西五反田2-2-3 |
電話番号 | 03-3494-7111(代表) |
交換・返品 | 未使用品に限り到着から8日以内の連絡で返品が可能 |
公式HP | https://net.pola.co.jp/ |