枕って洗濯できるのかな?
加齢臭や染み付いた汗、ヨダレや黄ばみ、ダニも気になる…。家庭の洗濯機でキレイさっぱり洗いたいけど、洗っていいものなのかよくわからない…。
こういった問題を抱えていませんか?
この記事では、枕を清潔にしたいと思っているあなたに、枕の素材や洗濯表示から、洗濯できる・できないの違いや、枕の洗い方・干し方までをお伝えしています。
まずは、洗えない枕を洗ってしまうとどうなるのか?失敗したケースからみていきましょう!
予想以上にスゴイことになるので、ここは最初に確認しておいてくださいね。
目次
枕の洗濯で失敗!スゴイことになった5つ事例
こちらでは、枕を洗濯機で洗って悲惨なことになった失敗例を掲載しています。
素材、洗濯表示、取り扱い説明を確認せずに洗濯機で洗うと、こんなことになるケースも…。
洗濯機で枕を洗おうと思っている方は、教訓にしてくださいね。
失敗例①パイプ枕を洗濯機で洗った結果、悲惨なことに
ぎえピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/WHdfuN5enx
— tel (@tel_for_tweet) 2016年8月23日
パイプ枕は洗濯機で洗えますが、洗濯ネットに入れなかったり、他の洗濯物と一緒に洗うのはNGです。
失敗例②枕が破裂して綿だらけに
枕を洗って洗濯機開けたら枕破裂してて洗濯槽が綿だらけになってたwwww笑うしかないwwwww
— sig (@sgrhirg) 2018年10月12日
洗濯のコースをソフトコースなどやさしく洗うコースで洗濯しなかったのでは?
また、洗濯ネットに入れて洗わなかったんでしょうね。
失敗例③低反発の枕を洗ったら洗濯機が半回転して壁に穴
洗濯機で低反発枕回したら
重くなって遠心力で洗濯機半回転して壁に穴空いちゃったよ!— 🥑まるこ🥑 (@mrk_ccc) 2018年10月15日
笑えない失敗です!
低反発素材は、めっちゃ水分を吸います。洗濯機はもちろん、水洗いもNGです。
失敗例④洗濯機で枕を洗ったら原型をとどめず出てきた
洗ったらいけない枕を洗ったみたいで、原型を留めていない何かが洗濯機から出てきた。多分高い枕だった気がする。ヤバイ。なんとかなるのかなこれ…。怒られるかな。笑って許してくれるかな。うん。ヤバイ気がする。とりあえず水気をきったらしぼまないかな笑
— 愛子@スタマイ九条さん推し (@eNB1e8vxmE04mKk) 2018年10月12日
枕の素材や洗濯表示を確認せずに洗濯機で洗うと、こういった結果になるという事例ですね。
失敗例⑤夫の低反発枕を洗濯機にブチ込んだあとに洗ってははいけないことを知った
夫の枕を洗濯機にブチ込んだ後で、低反発枕は洗ってはいけないことを知った😅新しいの買うか…
— ちまい (@chima_puni) 2018年10月7日
低反発枕は洗ってはいけません!
水をスポンジのように吸い込み、洗濯機の遠心力によって素材が弱くなった部分から破れてきます。
以上、洗濯機で枕を洗った失敗例でした。
枕を洗濯する前には、洗えるのかどうかをしっかり確認しましょうね!
では、どうやって確認するのか?これより説明していきます。
その枕は洗濯できる?確認する3つの方法
いま使っている枕は洗濯できるのか?確認する方法は3つあります。
-
- 枕の中に入っている素材
- 洗濯表示
- 取り扱い説明
ではまず、枕の素材からチェックしてみましょう。
1.枕の素材で確認しよう!洗濯できる・できない枕
枕の中素材 | 洗濯できる・できない |
---|---|
ポリエステルわた | (一部に洗濯不可あり) |
ビーズ | (一部に洗濯不可あり) |
パイプ | |
コルマミニボール | |
高反発ウレタン | (一部に水洗い可能あり) |
低反発ウレタン | |
そばがら | |
羽根 | |
羽毛 | |
ラテックス | |
スノー低反発 |
枕に使われる11種類の素材のうち、
あなたの枕は洗濯できる素材でしたか?
もし、洗濯できない素材だったとしても諦める必要はありません!洗えない枕は干すことでお手入れできます。詳しくは枕の干し方で解説していますのでご安心を。
枕の素材が不明だったり、複数の素材が含まれる枕の場合は、次にあげる枕の洗濯表示を確認しましょう。
2.枕の洗濯表示で確認!洗濯方法や水洗いのOK・NG
枕を洗濯する前に、必ず確認しておきたいのが洗濯表示です。
洗濯表示とは、衣類の取り扱いに関する内容を絵で表示したものです。
ここでは、複数ある洗濯表示の中から、枕の洗濯に関わる表示を3種類に分けて解説します。
-
- 洗濯機で洗濯できる洗濯表示
- 手洗いで洗濯できる洗濯表示
- 水洗いできない洗濯表示
洗濯表示は、2016年の12月より新制度が導入されましたが、こちらでは旧の洗濯表示も掲載したので参考にしてくださいね。
①洗濯機で洗える洗濯表示
洗濯表示 | 洗濯表示の意味 |
---|---|
液温は、95℃を限度とし、洗濯が出来る | |
液温は、60℃を限度とし、洗濯機による洗濯が出来る | |
液温は、40℃を限度とし、洗濯機による洗濯が出来る | |
液温は、40℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がよい | |
液温は、30℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗いがある)がよい | |
液温は、30°Cを限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる | |
液温は、30°Cを限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる | |
液温は、30°Cを限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる |
上記の洗濯表示があれば、
「30」などの数字は液温の限度です。他に「40・50・60・70・95」の洗濯表示もありますが、こちらも洗濯機の使用はOKです。
洗濯表示によって洗濯の強さレベルが違うので、洗濯機のコースに気をつけて洗濯してくださいね。
②手洗いで洗濯できる洗濯表示
洗濯表示 | 洗濯表示の意味 | 液温は、30℃を限度とし、弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗いがある)がよい。(洗濯機は使用できない。) |
---|---|
液温は、40°Cを限度とし、手洗いによる洗濯処理ができる |
上記の洗濯表示がある枕は、
洗濯機で洗うのはNGですよ!気をつけてくださいね。
③水洗いできない洗濯表示
洗濯表示 | 洗濯表示の意味 | 水洗いはできない |
---|---|
洗濯処理はできない |
上記の洗濯表示がある枕は、残念ながら水洗いができません。
つまり、洗えないといこと!
洗えない枕は、干すことによりお手入れができます。枕の干し方についてはこの記事内で解説しています。
3.取り扱い説明で確認しよう!洗濯できる・できない枕
枕の購入時に付属していた説明書、購入した枕の公式WEBサイト、枕のタグに書かれている説明を確認します。
枕カバーの付属している枕では、カバーのタグに枕本体の洗い方が書かれていることもあります。
写真は、ニトリの低反発枕のカバーに書かれていた洗い方に関する説明です。枕カバーは洗えるけど、枕本体は洗えないパターンでした。
こういったパターンもあるので注意しましょう。
このことを踏まえて、
ご自身の枕に合った方法で洗濯するようにしましょう!
※それぞれの方法を押すと、以下その内容にスクロールします。
洗濯機で枕を洗う5つの手順
- 洗濯機で枕を洗う5つの手順
-
- 枕カバーを外し枕と取り出す
- 洗濯ネットに枕を入れる
- 洗濯機へ枕を入れる
- 中性洗剤を入れ、やさしく洗うコースで洗濯をスタート
- 洗濯終了後に枕全体を軽く叩いて中身をほぐす
洗濯機で洗うといっても、気をつけるポイントがいくつかあります。
手順ごとに注意する点も書いていますのでチェックしてみてくださいね。
①枕カバーを外し枕を取り出す
枕カバーを外し枕を取り出します。
このとき、洗濯表示を再度確認しておきましょう。
枕にファスナーがある場合は、確実に閉まっているか確認します。ファスナーがゆるいと、洗濯機の中で素材が飛び出すことがあるからです。
②洗濯ネットに枕を入れる
洗濯機で洗える枕であっても、必ず洗濯ネットに入れましょう。
洗濯中の遠心力によって、枕の中身が飛び出さないためにも洗濯ネットは必要です。
③洗濯機へ枕を入れる
洗濯機の中へ、洗濯ネットに入った枕を入れます。
もし、枕が洗濯機に入らない大きさの場合は手洗いしましょう。
④中性洗剤を入れ、やさしく洗うコースで洗濯をスタート
洗濯槽の中、または液体洗剤投入口に中性洗剤を入れ、やさしく洗うコースで洗濯をスタートします。
洗濯槽の中に洗剤を投入する場合は、枕に直接かけないようにしましょう。
⑤洗濯終了後に枕全体を軽く叩いて中身をほぐす
洗濯機で洗ったあとは、枕全体を軽く叩いて中身をほぐし、形を整えましょう。
干す前に中の素材の偏りを直しておくことで、元の形に戻りやすくなります。
手洗いで枕を洗う6つの手順
- 洗濯機で枕を洗う6つの手順
-
- 枕カバーを外し枕と取り出す
- 洗面台や浴槽に水、またはぬるま湯を張る
- 中性洗剤を、水またはぬるま湯に溶かす
- 枕全体を揉むように洗う
- 水を流しながら枕を揉んですすぎをする
- 枕を軽く叩いて偏りを直す
手洗いは思ったよりも大変ですよ。
時間と体力があるときにチャレンジしてみてくださいね。
①枕カバーを外し枕を取り出す
枕カバーを外し枕を取り出します。
このとき、洗濯表示を確認しておきましょう。
②洗面台や浴槽に水、またはぬるま湯を張る
部分洗いなら洗面台でOK。
枕全体を洗う場合は、浴槽やたらいなどの広いスペースが必要です。
今回は浴槽で枕を手洗いしてみました。
③中性洗剤を水、またはぬるま湯に溶かす
中性洗剤を、水またはぬるま湯に溶かします。
ここから先は手荒れ対策のため、ゴム手袋をすることをオススメします。
④枕全体を揉むように洗う
中性洗剤を溶かした水、またはぬるま湯に枕全体につけ、揉むように洗っていきます。
⑤水を流しながら枕を揉んですすぎをする
シャワーで水を流しながら、枕を揉んですすぎを行います。
洗剤の泡が出てこなくなるまで、根気よくすすぎをしましょう。
⑥枕を軽く叩いて偏りを直す
枕の素材が偏っている場合は、軽く叩いて偏りを直します。
洗った枕の干し方は?乾燥機を使う場合の注意点も解説
枕の素材によって干し方は2種類に分かれます。また、乾燥機で枕を乾かすときの注意点もこちらでまとめています。
-
- 天日干しに適した枕とは?
- 日陰干しに適した枕とは?
- 枕を乾燥機で乾かすときの注意点
では、天日干しに適した枕から順番に解説します。
①天日干しに適した枕とは?
天日干しに適した枕の素材、以下の4種類です。
-
- そばまくら
- ポリエステルわた
- コルマ・ミニボール
- パイプ
ポリエステル、コルマ・ミニビール、パイプは傷みにくい素材のため、直射日光に当てて干すことができます。
そばがらは洗濯できない素材でしたが、天然素材であることや、そばがらに虫が付くことを防ぐため、天日干しが向いています。
②日陰干しに適した枕とは?
-
- 羽根
- ウレタン(低反発・高反発)
- ラテックス
- スノー低反発
- ビーズ
日陰干しする枕は、基本的に洗濯機では洗えないデリケートな素材の枕です。
ビーズ枕のみ洗濯機で洗える素材ですが、なぜ日陰干しなのか?
ビーズは熱に弱く変色しやすいため、天日干しではなく日陰干しのほうが向いています。
ビーズ枕の干し方は、間違えやすいので注意してくださいね。
③枕を乾燥機で乾かすときの注意点
枕には、乾燥機で乾かせるものとそうでないものがあります。
確認方法は、枕に付いている洗濯表示をみることです!
洗濯表示 | 洗濯表示の意味 |
---|---|
洗濯処理後のタンブル乾燥処理ができる。高温乾燥:排気温度の上限は最高80°C | |
洗濯処理後のタンブル乾燥処理ができる。低温乾燥:排気温度の上限は最高60°C | |
洗濯処理後のタンブル乾燥処理はできない |
タンブル乾燥とは、コインランドリーにある乾燥機や家庭用ドラム式洗濯乾燥機のことです。
乾燥機が使える枕は、
というメリットがあります。ただ、コインランドリーの乾燥機を使う場合は注意が必要です。
コインランドリーによっては、枕の洗濯や乾燥をオススメしていないところもありますので、必ず枕の乾燥をしてOKなのか?確認してから行ってください。
洗濯できない枕のお手入れはどうするの?
洗濯ができない枕のお手入れは、2つの方法があります。
-
- 干す
- クリーニングに出す
では、1つずつ詳細をみていきましょう!
洗濯できない枕のお手入れ方法①干す
湿気を取るだけでも、臭い対策、カビ対策となるので、洗濯できない枕はマメに干すことをオススメします。
先程例にあげましたが、枕には「天日干し向きの枕」「日陰干し向きの枕」があるので、干し方には注意してくださいね。
洗濯できない枕のお手入れ方法②クリーニングに出す
自宅で洗えない枕でも、
たとえば、羽根や羽毛の枕はクリーニングで受け付けているところが多くあります。
クリーニングは店頭だけでなく、宅配クリーニングもあるので検討してみてくださいね。
枕の洗濯に関するQ&A5選
- 枕を洗濯する頻度はどのくらいがいいの?
-
半年に1回の洗濯が目安です。
厚生労働省のHPにある「公衆浴場における衛生等管理について」に記載されている内容では、「布団及び枕にあっては、6月に1回以上その汚れ等を除去するため丸洗いを行うことが望ましい」とありました。
最低でも6ヶ月に1回の洗濯ペースです。
ご自宅の場合は、汚れや臭いが気になった都度、洗濯してもかまわないでしょう。
普段からマメに、天日干しや日陰干しなどのメンテナンスをすることも大事です。
- ニトリの枕(低反発)は洗濯できる?
-
低反発の枕は、ニトリに限らず洗濯できません。
ニトリの低反発枕のカバーにあるタグを見ると、本体のウレタン(低反発)は洗濯できませんと書いてあります。
- テンピュールの枕は洗濯できる?
-
イージークリーンピローのみ洗濯、乾燥が可能と明記されていました。
参考:テンピュール公式HPイージークリーンピロー以外の枕については、公式サイトのお問い合わせより、洗濯ができるかどうかを確認したほうが無難です。
- 無印の枕は洗濯できますか?
-
無印の枕で洗えると明記されているのは2種類でした。
「ポリエチレンフィルムまくら」と「片面パイプ洗えるまくら」です。
- コインランドリーで枕は洗えるの?
-
コインランドリーに問い合わせした結果、「洗濯できる素材の枕であれば可能ですが、オススメはしない。」
という回答でした。
※各コインランドリーで対応も違うと思います。コインランドリーで枕を洗濯するなら、洗濯ネットは必須。事前にコインランドリーに確認をとってから行うことをオススメします。
枕には、洗濯できるもの・できないものがありました。
洗濯できるのか?を確認するための方法は3つありましたので再度掲載しておきますね。
-
- 枕の中に入っている素材を確認する
- 洗濯表示を確認する
- 取り扱い説明を読む
枕は、頭や顔に直接触れるものなので、いつも清潔に保ちたいものです。
この記事でお伝えした、枕の洗濯方法や干し方がわかった方は、早速やってみてくださいね。
枕が清潔になるだけで、毎日気持ち良く眠ることができますよ。