気になる目元やほうれい線に、シワのところにファンデーションが溜まったのを見つけてしまいました!
ここまで進んだエイジングには高価なアンチエイジングスキンケア用品をラインでそろえないと無理でしょうか?
-
- 保湿力がある
- スキンケアが簡単!
- でも、リッチな気分になりたい!
そんな、簡単アンチエイジングケアがあれば飛びつきますよね!
美容関係の友人に相談したところ「イシュタール美容液がおすすめだよ」と即答でした。
調べてみたらイシュタール美容液というのは、美容家100名が選ぶオールインワン化粧品で1位に輝いた有名商品なんだそうです。
オールインワン化粧品ぐらいで、そこまでアンチエイジング効果って出ると思います?
今回は、実際に30種類ものオールインワン化粧品を試した私がイシュタール美容液を実際に使用して効果を口コミしたいと思います!!
目次
イシュタール美容液を買いました!


美容家の友人からすすめられた「イシュタール美容液」が届きました!白と金の箱が清潔なのに高級感があります♪


箱はシュリンクパックされていて未開封であることが分かって、衛生的で安心です。


シュリンクパックを破いて箱を開けると、白×金のシンプルなデザインのポンプ式の容器が出てきます。
容量は50mlなので手に収まるサイズで、とても使いやすそう!このサイズならカバンに放り込んで持ち運びにも便利ですよね。


最初にポンプを3〜4回空押ししたら、白い軟らかいジェルが出てきました!ジェルが出てきて驚いたのは…!
「イシュタール」という言葉の響きで、なんとなくインドのアーユルベーダ的なものを考えていました。
そのため、健康に良さそうな漢方的な香りがするのではと思っていましたが、この良いは…バラの香り!ダマスクローズだそうです!
イシュタール美容液の使い方は?
イシュタール美容液はポンプ式です。そのためとても使いやすいのが特徴です。是非、こんな風に使ってみてください。
- イシュタール美容液の使い方
-
- 洗顔後、清潔な乾いた手の平に3〜4プッシュ取り両手で温めます。
- 優しく包み込むように顔全体になじませます。
- 1プッシュ取り、フェイスライン、耳下、首、デコルテまでソフトにマッサージします。
- スペシャルケア:もう1プッシュ取り、フェイスライン目元、口元、額など気になる部分に重ね塗りします。
実際にイシュタール美容液を3ヵ月使ってみた効果は!
イシュタール美容液を3ヵ月使ってみた効果についてお伝えしていきます。美容家100人がおすすめするオールインワンジェルはどんな効果が出るのでしょうか?
イシュタールを使って1週間経過!…いい香りでケアが楽しい!


イシュタール美容液を手に取ると、華やかな香りが広がるので忙しい朝でもリラックスした気持ちになります。
このリラックした気持ちのためか焦らずにケアすることができます。そのせいか化粧水のような軟らかいジェルなのに乾燥を感じたことがありません。
とはいえ、お肌の弾力が戻った!とかハリが出てきたという感覚は、まだありません。
少し楽しい気持ちで普通にスキンケアができているという感じです。
イシュタール美容液を使って1ヶ月経過…小鼻のべたつきが解消!


本当にイシュタール美容液を使うとリラックスします。特に朝は「眠い」し「忙しい」し、殺伐とした感じで顔を洗います。
でも、洗顔後にイシュタール美容液を手に取ると心地よいバラの良い香りがしてとてもリラックスします♪
使った後はベタつきも乾燥もなくさっぱりした感じです。
楽しく使っているうちに、気付いたら小鼻のベタつきが無くなっていました。きちんと効果も出ているのに驚きました!
イシュタール美容液を使って3ヶ月経過…お肌の調子がとても良くなりました


お肌ってこんなに変わるんですね!今まで気になっていた乾燥や小じわ、大じわ、ほうれい線などが気にならなくなりました。
また、今まで天候でお肌の調子が大きく変わっていましたが、それもなくなり良い状態で安定するようになったんです。
ベタつきも乾燥も感じず、全く刺激もないので毎回香りに癒されながら「普通」に使っていただけですが、気付いたらお肌の調子がよくなっているなんて驚きです!
大好きなオールインワンがまたひとつ増えました。
イシュタール美容液を使って分かったメリット、デメリット
使ってみたからこそ分かったメリットやデメリット、そして、おすすめできる人や、おすすめできない人を少し考えてみました。ぜひ参考にしてください♪
イシュタール美容液のデメリット
-
- 香りがある
イシュタール美容液のメリット
-
- ダマスクローズの良い香りがする
- ベタつかない
- 乾燥しない
- 乾燥敏感肌でも使える
- 肌のバリア機能が整う
イシュタール美容液をおすすめできない人
-
- 面倒なスキンケアが好きな人
- スキンケアにお金をかけたい人
イシュタール美容液をおすすめできる人
-
- 乾燥敏感肌などお肌のトラブルのあるの人
- エイジングケアをしたい人
- スキンケアを簡単に終わらせたいの人
- 楽しくスキンケアしたい人
イシュタール美容液のネット上の悪い&良い口コミまとめ
イシュタール美容液のツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
イシュタール美容液の悪い口コミ
最初は浸透が早い、肌がもっちりする、と感動していたのですが
だんだんと塗った後に肌が赤くなるように。
そしてついに今日、目の周りに変な発疹が出てしまいました。
他のスキンケアは一切変えていないので恐らくこちらが原因かなと…。
生理前というのもあるかも知れませんがスキンケアで発疹まで出るのは初めてです。
もう少し様子を見るつもりですが発疹が治らない様なら使用を中止します。参考:@cosme
本当にこれ1つでスキンケアが完璧かどうか不安になります。
肌のなじみも悪くありませんが、特に保湿力に優れているというような効果はありませんでした。普通のオールインワン化粧品といった感じです。
イシュタール美容液の良い口コミ
すぐに届いた美容液をお風呂上がりに2プッシュ使ってみると、優しくバラの香りと共にすぅっと肌の奥まで染み込むのを感じました。その後、フランキンセンスをいつも通り塗布し、最後に1プッシュ美容液を使いワクワクしながら睡眠しました。
次の日の朝、肌がいつもより気持ちよく柔らかいな。と思いながら鏡をみて、思わず叫んでしまいました。なんと、強敵のほうれい線がかなり薄くなっていたのです!本当に驚きました。
朝の洗顔のあと、今度はイシュタール美容液だけを使って出勤。
帰宅するまで、乾燥肌の私が気持ちよく過ごす事ができて再びびっくりでした。参考:@cosme
しかし!一回使ってみてびっくり!!
今まで試したオールインワンとはレベルが違い、世界特許のラメラテクノロジーがお肌につけた化粧品を逃がさず1日中潤ってくれるので今までに感じたことのない保湿力と弾力さを実感しました。参考:@cosme
素晴らしいの一言。妻の美容液をためしに使ってみたら、保湿効果が抜群。出張には欠かせず、いつも携行しています。
ラメラ技術に関心を持ち、調べてみたらたいへん素性が良く、たぶん肌バリアとしては最高の技術なのかなと。海外の友人にも紹介して、あげたら、家族で喜んで使ってるみたいです。参考:@cosme
イシュタール美容液の口コミのまとめ
イシュタール美容液の悪い口コミには「目の回りに発疹が出た」「1本ではスキンケアが不安」「特に保湿力が優れている印象はない」などがありました。
どうしてもスキンケア商品は合う合わないがあるのでこれは仕方ないですよね。
でも、イシュタールは定期購入でも購入回数の縛りがないのでお肌に合わない時にもすぐ止められて安心です。
イシュタール美容液はローションタイプなのに、少量で潤うので物足りなく感じる人もいるようです。
でも、乾燥しないし、お肌の調子も良いのであればあまり気にする必要もないですね。
良い口コミには、「お肌がしっとり」「お肌の調子が良くなった」「お肌をほぐしてくれる」「優しいバラの香りと美容液がすーっとしみ込む」「保湿と弾力がすごい」「すごくいいので友達に紹介した」などがありました。
イシュタール美容液はバラの良い香りが、スキンケアを楽しくしてくれます。さらに、お肌にすーっとしみ込んで乾燥知らずのモチモチのお肌になります。
私も友人から紹介されましたが、他の方でも紹介されたり紹介したりと、口コミでどんどん愛用者が増えているようですね!
イシュタール美容液の価格を楽天・アマゾン・公式サイトで比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
定期購入初回 | 2,980円 | – | 5,918円 |
定期購入 | 5,480円 | – | 5,918円 |
通常購入 | 7,980円 | – | 8,168円 |
特典 | – | – | – |
送料 | 無料(離島は1,200円) | – | 650円 |
イシュタール美容液はAmazonでは取り扱いはありませんでしたが、楽天では取り扱いがありました。
イシュタール美容液を最安値で購入するには?
イシュタール美容液を最安値で購入できるのは公式サイトからとなります。
公式サイトから定期購入すると初回は65%OFFの2,980円で、2回目以降も37%OFFで買い続けられてお得です。
また、購入回数の縛りもないので安心です♪
イシュタール美容液の定期購入の解約方法は?
イシュタール美容液の定期購入は次回出荷予定の10日前までに電話連絡することで、いつでも解約することができます。
また、次回出荷予定の10日前までに電話連絡すれば休止をすることも可能です。下記のIshtarオンラインショップコールセンターに電話連絡してください。
Ishtarオンラインショップコールセンター
0120-114-722
イシュタール美容液の成分の特徴と副作用を徹底解析


内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
水 | お肌に水分を与えるための成分で、水道水とはことなり不純物が取り除かれているため副作用はありません。 | ★ |
グリセリン | 保湿の役目を持つ動植物の体内に存在するアルコールの一種です。毒性は低く食品や化粧品にも使用されます。 | ★ |
BG | ブチレングリコールのことで保湿効果があります。特に副作用はありません。 | ★ |
DPG | ジプロピレングリコールのことで保湿効果があります。刺激性はほとんどなく、毒性もほとんどないので副作用の心配はありませんが、アトピーの場合には肌が反応してしまう場合があります。 | ★ |
べタイン | しっとり感をもたせる成分です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
トレハロース | 保湿、肌荒れを予防します。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
シクロヘキサシロキサン | 常温で蒸発するのでべたつきを防止する効果があります。特に副作用はありません。 | ★ |
1.2-ヘキサジオール | 保湿に効果があります。特に副作用はありません。 | ★ |
ステアリルアルコール | 皮膚を保護し滑らかに保つ成分です。特に副作用はありません。 | ★ |
クエン酸na | 保湿の効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
シア脂 | シアバターと呼ばれる成分で肌の保護・再生、保湿などの効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
PEG | 水添ヒマシ油類ともいわれ化粧品の油分として使われます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
PPG-14 | 乳化剤です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
7ジメチルエーテル | 乳化剤です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ホホバ種子脂 | 保湿に効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
トリエチルヘキサノイン | 柔軟効果と保湿効果があり、天然油脂に変わって配合される成分です。皮膚刺激性や毒性はほとんどありません。 | ★★ |
ベヘン酸 | 高級脂肪酸のひとつで乳化製品の安定性を高める効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) | 保湿性があり肌にうるおいと柔軟性を与えます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
カルボマー | 乳化、増粘につかわれるビニルポリマーですが特に副作用の心配はありません。 | ★ |
キサンタンガム | 乳化安定剤で、感触を良くしてくれます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
スクワラン | 人間の肌に馴染みやすく保湿に効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
フェキシエタノール | 防腐剤ですが天然成分で作られています。肌への刺激はパラベンと同程度あります。 | ★★ |
水溶性プロテオグリカン | 皮膚の真皮の潤いや弾力を保ちます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
エチルへキシルグリセリン | 抗菌成分で軽度の眼性刺激はありますが、特に副作用の心配はありません。 | ★ |
水酸化K | お肌のpHを調整して保湿効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
水溶性コラーゲン | 肌馴染みがよく保湿や、肌の弾力アップが期待できます。体内に入るとアミノ酸に分解され特に副作用の心配はありません。 | ★ |
アルギニン | 美肌になる非必須アミノ酸です。通常なら問題はありませんが濃度が濃いと頭痛などを起こすことがあります。 | ★★ |
ラウロイルサルコシンイソプロビル | お肌を軟らかくする効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
クエン酸 | ピーリング効果があり肌のキメを整えます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
メタリン酸na | 肌の伸び感・保湿を保ちながらのすべり感が向上します。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
シクロベンタシロキサン | さっぱりした使い心地の油分です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
トコフェロール | 別名ユベラとも呼ばれるビタミンEでお肌の血行を高めます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
アルガニアスピノサ核油 | お肌の修復作用があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ツバキ種子油 | 保湿効果に優れていて乾燥肌に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
PCA-na | ピロリドンカルボン酸ナトリウムのことで保湿の役割を果たします。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
酢酸トコフェロール | ビタミンEのことで、抗酸化作用や肌荒れ防止効果があり、酸化防止剤としても使われます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
乳酸na | 乳酸ソーダとも呼ばれる天然の保湿成分です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
セラミドNG | 「セラミド2」と呼ばれていた成分で保湿に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
加水分解コメヌカエキス | インナードライに効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
セラミドNP | 「セラミド3」と呼ばれていた成分で保湿に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
アスパラギン酸 | 保湿剤、肌荒れを防止してお肌のコンディションを整えます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
PCA | ピロリドンカルボン酸のことで保湿の役割を果たします。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ソメイヨシノ葉エキス | 保湿や美白の効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ヒアルロン酸na | 保湿と角質柔軟効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ヘチマエキス | 消炎・保湿効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
加水分解コメエキス | 日焼け防止効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
PVP | 合成ポリマー合成ポリマーで皮膚に膜を作ります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
加水分解ダイズエキス | 角質層への浸透がよく保湿に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
チャ葉エキス | 抗菌効果、収れん効果、消炎効果、抗酸化作用が期待できます。ただし皮膚への刺激を感じる方もあり、カフェインを含むのでカフェインアレルギーの方は注意が必要です。 | ★★ |
グリシン | アミノ酸の一つでお肌のキメを整え美肌効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
アラニン | 天然保湿成分です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
セリン | シルクや大豆に含まれるアミノ酸で美白効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
バリン | 保湿効果が高く皮膚に柔軟性や弾力性を与えます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
イソロイシン | 保湿、皮膚の軟化に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
トレオニン | 保湿効果や肌機能の活性化効果が期待できます。化粧品では副作用の心配はありません。サプリメントなどで過剰摂取すると胃腸障害で下痢や便秘を引き起こすことがあります。 | ★ |
プロリン | 美肌効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ヒスチジン | 肌の新陳代謝の正常化や角質層の保湿力を保つことで肌に弾力性と柔軟性を与える効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
フェニルアラニン | タンパク質を構成するアミノ酸の一種で化粧品の保湿剤として用いられます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
パルミチン酸レチノール | 紫外線によるシワやくすみ、乾燥による小ジワに効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ベヘニルアルコール | 乳化安定、粘度調整、肌荒れ防止に使われるナタネ油の還元アルコールから抽出される成分です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
コーン油 | 乳化剤でお肌にツヤを与えます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ベンタステアリン酸ポリグリセリル-10 | お肌のコンディショニング剤です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ステアロイルラクチレートna | 皮膚保護作用をもつ乳化安定剤です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
マンニトール | 肌を乾燥から守り潤いを守る効果が期待できます。化粧品など少量の使用では副作用などは出ませんが、薬などで過剰摂取すると腎障害を起こします。 | ★★ |
イソステアリン酸フィトステリル | 保湿効果とお肌の柔軟の効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
セラミドAP | 「セラミド6Ⅱ」と呼ばれていた成分で保湿に効果が期待できます。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
フラーレン | 抗酸化作用がありアンチエイジング効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ヒトオリゴペプチド-1 | 上皮細胞成長因子のことで皮膚の再生に効果があります。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
ダマスクバラ花油 | ローズウォーターと呼ばれ保湿や天然の香り付けに使われます。特に副作用はありません。 | ★ |
ステアリン酸グリセシル(SE) | 乳化安定剤です。特に副作用はありません。 | ★ |
PPG-6デシルテロラデセス-30 | 化粧品に使われる乳化安定剤です。特に副作用の心配はありません。 | ★ |
べへネス-30 | 親水性乳化剤で保湿効果があります。特に副作用はありません。 | ★ |
香料 | 化粧品に香りをつけることで使い心地を良くします。少量の使用では副作用の心配はありません。 | ★ |
イシュタール美容液には特に副作用が心配な成分は含まれていません。
普通は1種類しか入っていない「セラミド」が数種類入っているのが特徴的です。セラミドはお肌のバリア機能ですからね!
また、「EGF」や「フラーレン」なども入っているので肌の再生力を高めてくれる効果も期待できます。
また、「合成着色料」「鉱物油」「パラベン」「紫外線吸収剤」「エタノール」なども配合されていないので低刺激なのが嬉しいですね。
イシュタール美容液と他のオールインワンジェル商品との徹底比較
イシュタール美容液 | メディプラスゲル | リ・ダーマラボ「モイストゲルプラス」 | |
---|---|---|---|
定期購入(税別) (初回) |
2,980円(税別) | 2,996円(税別) | 2,286円(税別) |
一日あたり (初回) |
99.3円 | 99.8円 | 76.2円 |
定期購入 | 5,480円(税別) | 3,796円(税別) | 3,887円(税別) |
一日あたり (定期購入) |
182円 | 126円 | 129円 |
通常価格 | 7,980円(税別) | 3,996円(税別) | 4,572円(税別) |
一日あたり (通常購入) |
266円 | 133円 | 152円 |
返金保証 | なし | 30日間返金保証 | 14日返金保証 |
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
※口コミ満足度について:当サイトライターが実際に試してみた結果とネット上の評判から判断
イシュタール美容液と、メディプラスゲル、リ・ダーマラボ モイストゲルプラスを比較しました。
イシュタール美容液は、「セラミド」を豊富に含んだポンプタイプのローショのオールインワン!ローションタイプは保湿に不安を感じますが全く乾燥を感じません。
メディプラスゲルは、お肌のバリア機能ともいえる「セラミド」がたっぷりのオールインワンジェルで皮膚科で取り扱っているところも。
実力のあるオールインワンジェルで、2ヶ月分がたっぷりと入っていて1日あたりの費用がとてもお得です。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスは、保湿の即効性はあまりないのですが、やはり「セラミド」が豊富にはいっています。
お肌のバリア機能を高めてお肌の内側からモッチリと潤う感じがあります。
イシュタール美容液のFAQ
- 乾燥敏感肌なんですが使えますか?
- イシュタール美容液でケアするとお肌のバリア機能を取り戻してくれるので、乾燥肌の人におすすめです。
- 脂性肌でも使えますか?
- イシュタール美容液でお肌のバリア機能を整えることで脂性肌も整うのでおすすめです。
- オールインワンジェルってお肌に刺激のある成分がたくさん入っているのでは?
- イシュタール美容液は「合成着色料」「鉱物油」「パラベン」「紫外線吸収剤」「エタノール」などは入っていないので低刺激です。
イシュタール美容液の基本情報まとめ
正式名称 | イシュタール美容液 |
会社名 | 株式会社テラス |
住所 | 東京都 新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階 |
電話番号 | 0120-114-722 |
交換・返品 | 商品に不都合があった場合のみ返品が可能です。返品をご希望の際は、まずIshtarオンラインショップコールセンター「0120-114-722」に連絡し返品方法を確認してください。 |
公式サイト | https://ishtar.shop/ |