毎晩1回塗るだけで、美まつ毛になれると噂のボニーラッシュまつげ美容液!
2018年の8月27日の発売から、わずか2ヶ月なのに
本当かな〜?
「でも、もしかするとスゴイ効果があるのかも!」と、思わず購入してしまった私。
購入したのはいいけど、本当に口コミで言われているような効果があるのでしょうか…?
今回こちらでは、これまで17種類の人気まつげ美容液を使ったきた私が、ボニーラッシュの効果を検証すべくガチ体験してみました。
検証内容の一部がこちら
-
- 配送状態はどうなのか?
- どうやって使うのか?
- 効果が早く出るのか?
- 使ってわかったメリット・デメリット
- 含まれている成分の解析
…などなど。
「ボニーラッシュの効果が気になる〜」「実際に使ってみた人の感想を聞きたい!」と思っているのであれば、ぜひ最後まで読んでくださいね♪
目次
ボニーラッシュを購入しました!


ボニーラッシュが届きました♪
わぁ〜
青いケースがキレイ〜♪大きさはA4サイズくらいでした。
ポスト投函だったんですが、


早速開封してみると、中には金色のパッケージがっ!
あとは、スタートブックとご挨拶状が入っていました。


パッケージをスライドさせると、ボニーラッシュの本体が出てきました!
こっちも金色っ!


パッケージの裏を見ると、
「パラベン」や「エタノール」などの刺激となるような成分が含まれていないことも確認できました。


これがボニーラッシュ本体です。
リップと同じくらいの大きさで、内容量は6ml。
ボニーラッシュは夜に1回塗るタイプなので、


キャップを開けてみました!
チップがふわふわでやわらか〜い♪
また、
このチップをどうやって使うのか?
次は、使い方を見ていきましょう!
ボニーラッシュの使い方は?


それでは、ボニーラッシュの使い方を説明していきますね♪
まずは、いつどのくらい塗るのか?というところからです。
-
- 塗る回数は1日1回
- 毎晩の洗顔後に塗る
- スキンケアを行う前にたっぷりと塗る
では、説明書に沿って、ボニーラッシュの塗り方を説明していきます。


上まつ毛の生え際に、チップの先端を使って塗っていきます。
目頭から目尻にかけて、伸ばすようにすると塗りやすいですよ♪


上まつ毛の根元から毛先に向かって全体に優しく塗っていきます。
チップの先端を使うと、毛先までたっぷりと塗ることができますよ。


下まつ毛に塗っていきます。
チップの先端を使って、目尻の際まで塗るのがポイントです。
目に染みたり、ヒリヒリしたりしないので、たっぷり塗ることができますよ!
塗り方はシンプルですね!
では、効果はどうだったのか?これよりお伝えしていきます♪
ボニーラッシュを使ってみた効果は…!
では、ボニーラッシュを使ってどうだったのか?効果についてお伝えしていきますね♪
ボニーラッシュを使って1週間…変化は出ないと思っていたんですが…。
1日1回、毎晩の洗顔後に塗り続けてみました。
5日目くらいに気づいたんですが、
さすがに、増えたり伸びたりはしなかったんですが、ハリ・コシが強くなっただけでも正直うれしかったですね♪
ボニーラッシュを使って1か月…ボリュームが少し出てきました!
毎晩たっぷり塗ってちょうど1ヶ月。
口コミで見たとおり、私も同じような効果を感じることができました!
と言っても、グングンバサバサになったわけではないので、今後に期待していきたいです!
ボニーラッシュを使って2か月…さらにボリュームがアップしてきました!
ボニーラッシュも2本目に突入!
コツコツと毎晩塗り続けてきました。
地道な努力のお陰なのか?
多分ですが、まつ毛が抜けることがなくなって、新しいまつ毛が生えてきたことでボリュームがアップしてきたんだと思います。
と言っても、伸びたという感じはまだないです。
ボニーラッシュはお薬ではないので、普通に考えればいきなりニョキニョキとまつ毛が生えることがないのは当然です。
まずはまつ毛のダメージを修復し、成長サイクルがうまく回るようになってから、通常の長さに成長するのではないかと思います。
でも、塗り始めて2ヶ月目でボリュームアップしたことはうれしかったですね♪
ボニーラッシュを使って3か月…伸びてきた感じです!
ボニーラッシュを使って3ヶ月目にして
なかなか伸びずに不安だったので、この変化は正直うれしかったです♪
とは言え、まだまだ満足できるレベルではないです。今後、塗り続けていくことでどのくらいまで伸びるのか?期待したいところ♪
3ヶ月使ってみて、目にしみたりヒリヒリしたり、そういったトラブルもなく、毎日快適に塗れた点は評価したいですね。
ボニーラッシュを使って分かったメリット、デメリットはこれ!
ボニーラッシュはメリットだけでなく、デメリットもあります。合わない人もいるので、確認してみてくださいね。
ボニーラッシュのデメリット
-
- 目の中に美容液が入ると少し染みる
- すぐに伸びることはない
- たっぶり塗りすぎると1本で1ヶ月持たない
ボニーラッシュのメリット
-
- 1日1回夜に塗るのタイプなので、忙しい朝に塗る手間がない
- 目の中に美容液を入れなければ染みることはない
- チップが長くやわらかいので、細いまつ毛にも塗りやすい
- 寝ている間に美容液が浸透していくので、朝目覚めたときに目元の状態がよくなる
ボニーラッシュをおすすめできない人
-
- 即効性を求める人
- 継続して塗れない人
- 効果よりも価格の安さを優先したい人
ボニーラッシュをおすすめできる人
-
- マツエクでまつ毛にダメージのある人
- 加齢によってまつ毛の量が少なくなってきた人
- 使用方法を守って塗れる人
- ビューラーを使うとまつ毛が抜ける人
- 敏感肌で刺激のある成分はNGな人
ボニーラッシュのネット上の悪い&良い口コミまとめ!
こちらではボニーラッシュのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイトなど、他方の口コミで確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています!
ボニーラッシュの悪い口コミ
ボニーラッシュの悪い口コミを、ツイッター・インスタグラム・知恵袋・2ch・公式サイト探してみましたが見つかりませんでした。
また新しい商品からかな…。
ボニーラッシュの良い口コミ
ダレノガレちゃんのマツ毛美容液買ったんだけど、これはまあまあ良かった。
刺激がないのと、朝の目ヤニが少ない!
マツエクしてても使えるっていうか、まつエクが良い感じに艶が出るからマスカラ塗ってるみたいになって好き♡https://t.co/5dVuC3u6Lx#ボニーラッシュ#まつ毛育毛剤#マツエク pic.twitter.com/1d16pb2TSH
— ゴーゴーダイエットまな (@mana55min) 2018年10月23日
目尻のらへんとかかなりまつ毛生えてきてて感動・・・!
最近よく見かけるボニーラッシュっていうまつ毛美容液いいよ!眉毛にも使えるらしい😇 すごくない? pic.twitter.com/ab0xVdafuu— chirotan@Tokyo (@chirotanTokyo1) 2018年9月10日
ボニーラッシュの口コミまとめ
ボニーラッシュは、2018年8月27日に発売されたまつげ美容液のため、この記事を書いている11月時点では、まだ悪い口コミを書いている人がいなかったようです。
でも、発売から2ヶ月で良い口コミが投稿されていたのは驚きですね。今後は悪い口コミも出てくるかもしれませんが、現在の評判は良いと言えるでしょう。
ボニーラッシュの価格を楽天・amazon・公式サイトで比較しました!
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | - | - | - |
定期購入 | 1,980円(税別) | - | - |
通常購入 | 6,980円(税別) | 10,800円 | - |
特典 | 初回定期71%オフ | - | - |
送料 | 定期購入は無料 | 別途必要 | - |
ボニーラッシュを最も安く購入するなら!
ボニーラッシュを最安で購入するなら、
ボニーラッシュの通常価格は6,980円なんですが、ラクトクコースという定期コースだと、
「2回目以降の価格はどうなるの…?」と気になると思いますが、2回目からは通常価格の10%オフ!5,980円で購入できます。
Amazonでは通常価格より高いプレミア価格で販売されていましたし、楽天での取扱いはなかったので、公式サイトの定期コースが最もお得に購入できるという結果でした。
定期コースの解約方法は?
次回発送日の7日前までに、電話連絡することで解約できます。
ただ、定期コースは最低4回の継続が必要なので注意してくださいね。
4回目の受け取り後であれば、いつでも解約は可能です!
連絡先や受付時間は下記のとおり
- 解約時の電話番号
-
- TEL:0570-065-699
- 受付時間:10:00~18:00(土日祝日除く)
ボニーラッシュの成分の特徴と副作用を徹底解析!


内容 | 副作用危険度 | |
---|---|---|
水 | 水です。お肌に水分を与えるためなどの目的で成分として含まれています。 | ★☆☆☆☆ |
BG | ブチレングリコールの略称で、水分を吸収するはたらきがあり、主に保湿成分として化粧品類に使用されています。保湿の役割があります。 | ★☆☆☆☆ |
ペンチレングリコール | 石油由来の酸化プロペリンから作られた成分で、保湿の役割があります。安全性が確認されていて化粧品ではよく使用されています。 | ★☆☆☆☆ |
グリコシルトレハロース | トウモロコシデンプンを分解してつくられるトレハロースに数個のグルコース(ブドウ糖)が結合した多糖体です。 | ★☆☆☆☆ |
グリセリン | 無色透明の粘性を持つ液体で、強い吸湿力を持ち、美肌、肌荒れを抑制する効果がある成分です。保湿の役割があります。 | ★☆☆☆☆ |
加水分解水添デンプン | ブドウ糖、麦芽糖、デキストリンなどが混ざったものに水素を結合させて安定性を高めた糖質の粉末です。 | ★☆☆☆☆ |
ウンシュウミカン果皮エキス | ミカン科植物ウンシュウミカン、または混合で抽出して得られるエキスです。 | ★☆☆☆☆ |
パラクロレラケスレリ細胞外多糖体 | 酸性塩湖で生息している微細藻類の一種で、保湿機能に大変優れ、肌や毛髪のコートをする成分としてさまざまな化粧品に用いられます。 | ★☆☆☆☆ |
セイヨウアカマツ球果エキス | セイヨウアカマツの球果から抽出されるエキス。保湿、抗炎症、血行促進などの効果があります。 | ★☆☆☆☆ |
チャ葉エキス | チャノキの葉のエキス。消炎作用・収れん作用・保湿作用・酸化防止作用が期待される成分です。 | ★☆☆☆☆ |
ビオチノイルトリペプチド-1 | 髪にハリとコシを与え、まつげ用育毛剤や美容液によく配合される成分です。 | ★☆☆☆☆ |
パンテノール | 水溶性ビタミンの一種で安全性が高く、育毛としての効果が期待できることから育毛剤にも使用されています。 | ★☆☆☆☆ |
ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド | ミノキシジルに近い化学構造をもっているが、副作用がない成分で、高級な育毛剤などにも使用されています。 | ★☆☆☆☆ |
アカツメクサ花エキス | アカツメクサの花のエキス。女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンが含まれ、男性の育毛成分としてよく利用されています。 | ★☆☆☆☆ |
アセチルテトラペプチド-3 | ミノキシジルの3倍の育毛効果があると言われるキャピキシルの成分のひとつです。壊れた細胞を修復させる力に長けていると言われています。 | ★☆☆☆☆ |
オタネニンジン根エキス | ウコギ科の多年草であるオタネニンジンの根から抽出して得られるエキス。まつ毛をすこやかに保つ役割があります。 | ★☆☆☆☆ |
オクタペプチド-2 | 8つのアミノ酸で合成されるペプチド。毛根にある毛包幹細胞(バルジ領域)を活性化し強い毛が生えてくる期待が持たれていまる成分です。 | ★☆☆☆☆ |
オリゴペプチド-41 | アミノ酸で連結された分子で、毛髪に色素を供給し定着させる作用が期待される成分です。 | ★☆☆☆☆ |
オリゴペプチド-20 | 12個のアミノ酸からなる合成ペプチド。皮膚コンディショニング剤として使用され、美容液やクリームなどにも使われています。 | ★☆☆☆☆ |
メチルグルコシドリン酸 | リン酸とグルコースのメチルエーテルとのエステル混合物。皮膚のコンディショニング剤として利用されます。 | ★☆☆☆☆ |
(リシン/プロリン)銅 | プロリンとリシンの混合物の銅塩。整肌成分として使用されます。 | ★☆☆☆☆ |
アーモンドエキス | ポリリフトとも呼ばれ、アーモンド由来のタンパク質を特殊な技術によって高分子化したバイオポリマー。皮膚を引き締める働きがあります。 | ★☆☆☆☆ |
アルテア根エキス | アオイ科植物ビロードアオイの根、またはこれらの混液で抽出して得られるエキスです。 | ★☆☆☆☆ |
カミツレ花エキス | カモミールとも呼ばれ、ターンオーバーを促進し、肌トラブルの改善が期待できる薬用成分として知られています。 | ★☆☆☆☆ |
タチジャコウソウ花/葉/茎エキス | “タイムと呼ばれる抗菌力の強いハーブの一種。抗菌作用、収れん作用、保湿作用などがあります。 “ |
★☆☆☆☆ |
セージ葉エキス | シソ科植物サルビアの葉や全草などから得られる淡黄色~褐色のエキス。頭髪用化粧品にも使用され、薬用ハーブとしても有名な成分。 | ★☆☆☆☆ |
デキストラン | ぶどう糖で構成される多糖体で、増粘安定剤や保湿剤として使われています。食品にも使われるほどで危険性はありません。 | ★☆☆☆☆ |
グリシン | 不眠改善効果、抗酸化作用がある非必須アミノ酸の一種。快眠サプリによく利用されています。 | ★☆☆☆☆ |
ピロ亜硫酸Na | 酸化防止や変色防止に使用される。化粧品にはよく使用されれる成分です。 | ★★☆☆☆ |
塩化亜鉛 | 亜鉛の塩化物で収れん剤、薬用収れん剤として使用するものです。 | ★★☆☆☆ |
キサンタンガム | 粘り気を与えたり分離しないようにする安定剤として利用されます。食品にも使用される添加物です。 | ★☆☆☆☆ |
クエン酸 | 柑橘類の果実に多く含まれている有機酸の一種。刺激がほとんどない安全性の高い成分です。 | ★☆☆☆☆ |
クエン酸Na | 保湿作用を持ち化粧品に含まれることの多い成分です。クエン酸と異なる点は、酸性ではなくアルカリ性の性質を持っていることです。 | ★☆☆☆☆ |
成分をすべて確認した結果、
また、殺菌剤やエタノールなどの刺激のある成分や、マツエクと相性の悪いオイル成分が含まれていないことも確認できました。
品質を保つために必要な「ピロ亜硫酸Na」「塩化亜鉛」などは使用していましたが、最低限におさえているため、お肌にやさしい成分の構成になっています。
ボニーラッシュと他の人気商品を徹底比較した結果は!
アイラッシュワン | ボニーラッシュ | リバイブラッシュ | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
定期購入 | 4,500円 | 5,980円 | 4,720円 |
通常価格 | 5,500円 | 6,980円 | 5,800円 |
一日あたり | 150円 | 199円 | 157円 |
返金保証 | 60日返金保証 | ー | 60日返金保証 |
効果期待度 | ![]() |
![]() |
![]() |
口コミで人気のアイラッシュワン、リバイブラッシュと今回体験したボニーラッシュを比較してみました。
価格の面や返金保証の有無からみるとアイラッシュワン、リバイブラッシュですが、
ただ、上の表には書いていませんが、ボニーラッシュは定期コースの初回が1,980円と激安なため、3ヶ月のトータル価格で考えるとコスパが最もよいです。
選ぶ基準としては、3ヶ月のトータルコストで考えるならボニーラッシュ、効果を期待するならアイラッシュワン。になるかと思います。
ボニーラッシュがアットコスメに掲載されていないのはなぜ?
ボニーラッシュをアットコスメで探しても、口コミなどは出てきません。
まだ取扱いがないようです。
理由として考えられるのは、ボニーラッシュが2018年の8月27日に発売されたばかりのまつげ美容液であるということです。
アットコスメでは、モニターとして利用した女性の口コミもあるようですが、ボニーラッシュにはモニターさんの口コミも掲載されていませんでした。
今後、利用者が増えてくればアットコスメでも取り扱われる可能性はあると思います。
もし、口コミを参考にしたいのであれば、ツイッターやインスタにボニーラッシュを使った感想や効果の有無などが掲載されていますので参考にしてみてくださいね。
ボニーラッシュのFAQ
- 内容量が6mlですが、1ヶ月で1本持ちますか?
-
まつ毛のみに使用するのであれば、1ヶ月は持ちます。
ボニーラッシュは夜に1回塗るタイプですので、内容量としては十分ありますよ。
- 眉毛にも塗ることはできますか?
- 眉毛にも塗ることが可能です。まつ毛と同時に効率よくケアできますよ。
- マツエクやまつ毛パーマをしていても使用できますか?
- 使用できます!オイルフリー、アルコールフリーとなっていますので、安心して利用できます。
- ボニーラッシュに副作用はありますか?
-
ボニーラッシュに副作用の出るような成分は含まれていません。
ただ、お肌が弱いなどの心配がある方は、全成分を確認してくださいね。
- ボニーラッシュは日本製のまつげ美容液でしょうか?
-
IOS工場で製造された日本製のまつげ美容液です。
また、制菌を防ぐクリーンルームで管理する徹底さもあります。
ボニーラッシュの基本情報まとめ
正式名称 | BONNY LASHES(ボニーラッシュ) |
会社名 | 株式会社メディアハーツ |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-4 5F |
電話番号 | 0570-065-699 |
交換・返品 | 商品が破損・汚損し、品質上の問題がある場合は、商品到着日から10日以内に【FABIUSお客様センター】への連絡で取替え・ご返品が可能。 |
公式HP | https://myfabius.jp |